goo blog サービス終了のお知らせ 

上海nikoniko日記

本帰国しました

日本から頼んだ物

2013-03-19 23:02:03 | 上海 生活

パパが日本からの出張から帰ってきた。

我が家は夏まで日本に帰らないので。。

そこでパパは何回が日本へ出張に行くときにパパが滞在するホテル

ネットでお買いものした物を送りつける

パパは買い物が大嫌いなのでホテルにチェックインするとダンボール箱が

届いているのでびっくりするらしい

いつも利用しているのはイオンショップhttp://www.aeonshop.com/index.html

で食料品を買います。私のお気に入りはトップバリューのラーメンを必ず買います。

トップバリューがネットで買えるなんて・・・です。

今回は娘が習字セットを学校で使うのでamazonで購入しさらに

とびだせどうぶつの森超完全カタログと学校のお弁当で使うサーモスを

購入しました。カード払いだから後の請求がこわいわ

本当は娘の絵の具セットもパパにお願いしたかったのですが・・・スーツケース

が無理そうでお友達が絵の具セットを持ってきてあげるよってお言葉に甘えて

お願いしちゃいましたなんてずずしい私なのでしょうか

お願いしたお友達は神様みたいですよ。ありがとうございます

パパがすごーく重かったよって言われました

 


飲み会in我が家

2013-03-19 19:31:37 | 上海 生活

   

  

15日で学校が終わり恐怖の春休み突入しました

新学期は4月11日なので約1ヶ月お休みですよ

ほとんどの方は日本へ一時帰国してますが我が家は帰る所がないので

上海で過ごしますお兄ちゃんは春期講習の塾へ行くのですが…妹はダラダラと

過ごします。上海に居る方は是非娘と遊んでください

先日パパが日本へ出張でいなかったので我が家で在上海組のお友達を呼んで

ご飯を食べました。

今回、私はまた登場の牛肉のたたきサラダとボロネーゼとサーモンのポテトサラダを

作りましたよ。

お友達はパンや一口とんかつやうどんやデザートなど作って頂きました

子供達はずっとTRFのEZ DO DANCERCIZE のDVDにはまって

仲良く踊ってましたよ

楽しかったです

 

 

 


骨格診断

2013-02-03 12:23:27 | 上海 生活

金曜日にお知り合いの方に骨格診断をやって頂きました。

骨格診断はなにかしら?と思う方はこちらをごらんください

http://p-brand.com/menu/personal-fashion/fashion-type-detail/

骨を色々と触って診断するので私のぜい肉までばれてしまったのですが

診断の結果は   ストレートタイプ   でした   

仕事をしていた時はスーツを着たりしてましたが・・・今では少しでも若くみせよう

ナチュラル系を着てました

こちらに来てジャケット類など持ってきておらずこの機会に 布市場 へ行って

オーダーで作ろうと思いました

ストレートタイプはお金がかかりますが着こなしができるよう頑張ります

 


体調がイマイチ

2013-01-21 15:09:55 | 上海 生活

この頃、ブログが更新できなくてごめんなさい

先週から首をまた痛めてしまいまた病院へいってます

養命酒CMで女性は7の倍数の年齢時に体調に変わり目が訪れる言ってましたが

まさにその通りで私は7の倍数の年齢なんです歳をばらしたけど・・

誕生日なってすぐに胃腸を悪くし秋には首を痛め、年末あたりから椎間板ヘルニア

と副鼻腔炎・お正月にはホテルのベットから落ちて手首と腕に大きいあざを作り、

また首を痛めてコルセットを使用となり散々です

誰かに呪われているのではないかと色々考えてみましたが・・・一人いました

うちの旦那ですまちがいないです

小さいころ一緒に住んでいたおじいさんが飲んでいたのを覚えていたけど

まさか私もとうとう養命酒を飲む時期にきたと思うとショックですね

今度日本へ帰ったら飲んでみようかな


お料理教室

2013-01-13 10:23:56 | 上海 生活

先日、お友達が中華のお料理教室を紹介してくれて人生お初の料理教室へ

行ってきました 

結婚する前も料理教室など通わず今まで自己流でやってましたので

今回は6人で 海老棒餃子ニラ玉炒め を作りました。

偶然にも今回のメンバーはお兄ちゃんの学年5年生の知っているママなので

和気あいあいと楽しく作りましたよ

道具も全部教室で用意して下さるのでエプロンだけ持参すればokです。

色々と写真を撮りたかったのですが・・・撮る暇がないほどテンパリましたので

出来あがり写真だけお見せします

  

ニラ玉炒めは先にニラを炒めてから卵液に戻すなんてですよ。

だだ炒める時が難しくあとから油を足したりしてほとんど先生がやって

頂きましたよ

海老棒餃子も揚げる時もお箸で常に転がしたりするので大変です

また自分で作れるか不安ですが

海老棒餃子は8本作って1本だけ揚げてあとは家に持ち帰りりニラ玉も容器に

入れてその日の晩ご飯にしました。

その日、料理教室で作らない別の物を作って頼むことができます。

前日予約しないといけませんが料理教室の時の晩ご飯は楽ちんになるわけですよ

詳しい詳細は教えられないのですがクチコミで色々と聞いて実際に行っている

人が多いのでお友達に聞いてくださいね。ごめんなさい