セントーサ島
に2泊して次へ向かったのはマリーナベイサンズホテルへお泊りです。
こちらのホテルはsmapがソフトバングのCMで使われいたホテルです。

最初smapのCMを見て
感動
しまして一度でいいから身体が丈夫なうちに行きたい
けど・・無理だろうなぁ~と思ってました。しかし今回シンガポール旅行に行くのに
パパにどうしてもここのホテルに泊ってみたい
と
お願いしたら好きなようにすればと言われたので泊まることができて
です。
こちらのホテルもすぐにチェックインが出来ないので荷物を預けてまずオーチャードと言う
日系デパートやスーパーへ行こうとMRT地下鉄
に乗って途中乗り換えしよう思ったら
今日はこの路線はお休みで動かないので替わりの無料バス
が出るからそれに乗ってと
言われました。
何かがわからないまま出口にでて少し歩いたらバス
らしき発見
オーチャードと言ったらこのバスに乗って言われてよくわからないまま乗り込みましたよ
オーチャードまでものすごく時間がかかりました
タクシーで行った方が速かったかも
とりあえず日系スーパーへ行くことができ子供たちは日本のお菓子がいっぱい並んで
あったのでかごの中にボンボン入れていくではありませんか
中国では輸入規制が厳しいので日本のお菓子が少ないですよ
子供たちは久しぶりに食べたかったお菓子を大事に上海で食べるので持って帰りましたよ。
次にマーライオンを見に行きました。

大きいイメージがあったのですが実際みて小さかったので
でした。
パパがここからホテルまで近いから歩いてみようと言われ歩きましたが実際遠くて
上海でタクシー
慣れしている私たちは暑い中
歩いて
疲れました

ホテルのロビーです。
ホテルに着いて早速smapのCMで出てきた屋上のプール
で泳ごうと思ったら
トラブル発生
クチコミでルームキーを見せるとプールに入れる書いてあったのですが
プール専用カード一人1枚見せないと言われてショック
チェックインした時全員で行かないで下さい。追加料金がかかります と
ツアーの旅行案内書に書いてあったので
子供たちは行かずにパパと2人でチェクインした時にプールカードも
子供たちはいらないと思ったので2枚だけもらったのです
パパがフロントで聞いたら子供もいると言われてしまいどうしようかと1時間もかかりましたよ
結局、パパがフロントに行って子供もいるので欲しいと正直に話したらあっさりカードを
頂きました
なので プールに行くときは必ず子供分もプールカードが必要ですのでご注意を
やっと行けましたよ。

夕方から入ったのでプールの中が冷たい
震えながら入りました。

次の日の夜はジャクジー
に入ったので気持ちが良かったです
お部屋はタワー3でお風呂が付いてなくシャワー室のみのお部屋でした。



朝食
付きだったのでモリモリ食べましたよ。
朝食バイキングは洋食と中華の2箇所あります。2日とも洋食しました。
普通に美味しかったです。ただ広いのでどこに座っていたか迷ってしまいますが


日本人も何人かいましたけど中国人の方が多かったです。春節だから多いのでしょうか?
子供たちも喜でいてすごく良かったのでまた泊まりたいです
マリーナベイサンズのホームページはこちらです
http://jp.marinabaysands.com/