goo blog サービス終了のお知らせ 

上海nikoniko日記

本帰国しました

上海科学技術館

2013-03-25 15:11:06 | 上海 おでかけ

先日、お友達が本帰国の為子供たちと一緒に科学技術館へ行ってきました。

入場券 大人60元  子供30元(130cm以上 以下無料)

ここはとにかく広いです

私たちは10時頃に到着したのですが中国人小中学生が遠足で来ていて人が多くて

です。

ちょうどおやつの時間でお菓子やパンを食べていましたが片づけされてなく

ゴミだらけでしたよ

動物の展示などがありとにかく疲れます

   

食事はいったん出て手にスタンプを押してもらって1階にフードコートがあります。

まずチャージするカードを買います。(チャージ手数料10元)

とりあえず100元チャージしてパスタやホットドックなど選んで会計します。

お味は微妙ですが食べられます

あまったチャージカードは最後に返金してもらえます。

また戻って

   

お兄ちゃんたちはアーチェリーなどして楽しみました。

あと写真撮るのを忘れましたが口の中に入る乗りものに乗りましたよ

とにかく広くて地震が体験できる所や卓球など色々とできるので

子供達は楽しかったと言ってました。

夜は皆でしゃぶしゃぶへ食べに行き親子共々とても良い思い出になりました。

Mさんファミリー色々とありがとう日本へ帰っても元気でね

こちらが日本語サイトです。

http://www.sstm.org.cn/kjg_web/html/japan/portal/index/index.htm

 


花園飯店(オークラ・ガーデンホテル)

2013-01-04 18:33:12 | 上海 おでかけ

次の日の元旦はオークラホテルへお泊りしました

今回はリッチにエグゼクディブツインルームへお泊りです

   

エグゼクディブにお泊りすると専用ラウンジがあって飲み物が色々と飲めて嬉しいです

お菓子やおつまみもあってゆっくりできます。あとこちらでチェックインができます。

   

ウェルカムフルーツがありナイフもありました。

   

まるで日本のホテルと変わらなくてトイレもウォシュレットでgood

こちらのホテルは温泉の素の入浴剤あって

お風呂も洗い場と別なのでゆったりお風呂に浸かりましたよ

またまたプールに泳ぎました。 なんだか学校のプールに似てて懐かしかったです

私も少し泳ぎましたが寒くてまたお風呂へ直行しました

お風呂もジャクジー風呂で温まりました

この日はお餅つきがあってものすごく混んでました。お餅も食べるのに並んでましたが

美味しかったです。もう少し食べたかったけど残念

次の日の朝は 山里で食べました。

  

上海でこんなに美味しい和食が食べられるなんて幸せですよ

日本語でおもてなしをして頂いてやはり日本っていいなぁーと思いました。

こちらのホテルはまわりが日本人ばかりなので安心して泊れますしホテルの

中やお部屋も日本語が表示されていてなんだか上海にいることを忘れてしまいます

初めて上海へ来る人やご年配の方が宿泊する人にですね。

今回は日本へ帰らず在上海でホテルライフを過ごすことができました

年末、私が体調が悪くて散々でしたが・・ゆっくり家族で過ごすことができました

パパには感謝したいです

オークラガーデンホテル

http://www.gardenhotelshanghai.com/Pages/ja/

中国上海市茂名南路58号  (86-21)64151111   

 

 


ジュメイラ・ヒマラヤホテル

2013-01-03 12:00:01 | 上海 おでかけ

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

さて大晦日は浦東のホテルへ泊りに行ってきました

  

  

ドバイのジュメイラホテルグループ7つ星系列のホテルです。

こちらはロビーで天井が色々と変ってです。

  

エキストラベットも広く我が家のベットより広いですよ。

プレミアムルームなのかとにかく広く48mあるそうです。

 

洗面所も広くアメニティーはロキシタンです

バスルームと洗面所の仕切りが無いのでシャワー浴びるとビチャビチャですよ

    

コーヒーマシンはカートリッジ式で最初はどのようにやるのかわからなくて

ちょうどホテルの方が来たのでやって頂きました親切でありがいです

ウェルカムフルーツとチョコがあったけどフルーツのナイフがなくチョコは3個だけでした

プールがあり泳いてきました。プールはちょっと狭いですがこじんまりしていて

良かったですよ。お兄ちゃんは泳ぐのが苦手なのでパパに猛特訓されてましたよ

私と娘は寒かったのですぐにスパに入り行きました

我が家はシャワーしか入らないので久しぶりのお風呂に浸かったので嬉しかったです

大好きな紅白歌合戦が見れて良かった

パパはパソコンを持ちこんで隣の書斎で仕事をしてました

永ちゃんが出てくるとテレビを見に来て踊ってましたけど

私も知っている人が出てくるとカラオケ状態で歌ってましたよ

プリンセスプリンセス最高

  

 次の日の朝食はビュッフェでお雑煮が食べられました。

サラダがなくて残念中華料理が多かったかも あたりまえですよね

お味はまあまあで真ん中の麺が美味しかったです

子供にはラクダのぬいぐるみも一人ずつもらえて我が家は2個ゲットしました

http://hotel.stmtour.com/hotel/zuomeiya.aspx

 


上海野生動物園

2012-12-12 16:04:44 | 上海 おでかけ

この前の日曜日にパパの会社の家族の方と一緒に上海野生動物公園

へ行ってきました 金曜日から腰のヘルニアが再発してしまい鍼を打って

頑張って行ってきましたよ

今回はお弁当持参なので朝早く起きてつくりましたよ

   

上海野生動物園は浦東空港より遠いのでバスをチャーターして行ってきました。

我が家から約1時間半くらいかかりましたバスなので楽でした

この日はとても寒くてブルブルでした

大人130元 子供(学生)65元(130cm以上) 130cm以下は無料です。

 

色々な動物が近くでみることができです。

今度はサファリバスに乗ってみました

大型バスは無料なのですがこちらのバスは間近で見ることでできるので

別料金です。

大人 30元 子供(130cm以下)10元 90cm以下無料

上の60元はなんと生きたニワトリをトラやライオンの餌をあげる為です

私は一番嫌いなものは鳥類でまして生きたニワトリをライオンたちがそのまま

食べるなんて失神してしまいます

 

買う人がいなかったから大丈夫だと思っていた所、案内する人が突然ダンボール

の中から生きているニワトリを出して餌をあげる扉に入れようしているではありませんか

この後私と娘は見れませんよ絶対に失神しますよ

結局、トラたちがニワトリをかぶりつこうするとニワトリを引っ込めたりして食べられずに

ダンボールの中に戻してました。なんだかニワトリが可哀想ですよ。

バスを降りてお昼ご飯を外で食べようと思ったのですがあまりにも寒くて

フードコートがあったのでそこでお弁当広げて食べちゃいましたよ

 

このあとキリンやパンダを見て帰ってきました。

初パンダを見たのですがなかなかこっちをみてくれなくて残念

遊園地もあってもっと長く楽しむ予定でしたがあまりにも寒くて退散しました

サファリバスは凄すぎるのでお子さんがいる方は恐がると思うので気をつけて

下さいね

http://www.shwzoo.com/home.html  こちらが野生動物園のホームページです。

 


長風海洋世界(水族館)

2012-11-12 10:35:42 | 上海 おでかけ

昨日は久しぶりに家族でから歩いて行ける長風公園の中にある水族館

行ってきました。

先日娘が学校の社会科見学で行ったばかりなのに娘がまた行きたい言って

行ってきました

料金がびっくりです。

大人 160元                   (約2000円)

子供 110元(140cm以下)   (約1375円)

お兄ちゃんは140cm超えているので大人料金です

家族4人で590元(約7400円) ですよ  江ノ島水族館よりお高いです

 

    

  

ピラルクや珍しいお魚があって子供達は3DSで写真撮りまくってましたよ

お兄ちゃんはとても興味があって真剣でみてました。

パパこんなに魚がいるから維持費がかかるから料金高いじゃな

言ってましたよ。なるほどです

入場券の福券で白鯨ショーが付いていてここの水族館から違う場所にあり

白鯨ショーまでの時間があったので公園の隣にある長風景畔広場にある

大戸屋してきました

  

月のお勧めで 焼きさば(46元) さば寿司(58元)焼きさば定食(58元)

の3種類の中から選ぶとドリンクが8元で注文ができます。

ビールも8元で飲めます もちろん頼んで飲みましたよ

ランチを食べてこの中にユニクロがあるので子供達のフリースが今日まで99元79元

セールしていたので買いました。

水族館から歩いて約10分くらいで鯨ショーの所に到着ここの公園けっこう広くてです。

  

 

ショーの時間は約30分くらいで飛んだりしないのでちょっと期待はずれかも

ショーが終わって隣に遊園地があったので娘とパパが飛行機 乗りました

 

娘がペンギンを買いたいとパパにおねだりして買いました

どこかに行くと必ずぬいぐるみを買いたがる娘です

お友達から聞いたのですが前もって水族館へ行く日を決めて行くと割引があると

教わりました。こちらのホームページを見てくださいね

http://www.oceanworld.com.cn/