goo blog サービス終了のお知らせ 

上海nikoniko日記

本帰国しました

桜園クリニック

2012-07-29 14:39:35 | 上海 病院

この頃上海はお天気が良くて暑い日が続いています。

ほとんどの方が日本へ帰国しておりますが・・・我が家は8月入ってから

帰国なのですごく暇しております

子供達が咳や鼻水あったのでの近くの病院がやっとオープン

したので行ってきました。

威寧駅のケンタッキーの3階にあり裏に入り口があります。

  

最初どうやって入るのかわからなくてしてしまいましたよ

上の黒いインターフォン押すと入ることができました

エレベーターで3階に行くとすぐに受付があります。

すごく広くてです。以前は古北に行っていたのですがそこよりも

広いと思います。

まだ仮営業なのか患者さんは誰もいませんでしたが先生・看護婦さんや受付の方

も日本語が話せるので安心しました。

先生も以前古北で診て頂いた先生で優しい先生だったので良かったです。

から近くて子供が具合が悪い時に行くのに便利でいいです

桜園クリニック


天山路338弄1幢1号3階(ケンタッキ屋の裏エレベータ3階直通)

 021-6269-3220

http://sakuraclinic1999.com/yy/doctor.asp

 

 

 

 


点滴 2回目

2012-07-13 17:54:40 | 上海 病院

昨日はまたお腹の調子が悪くまたまた病院へいってきました

血液検査結果はまた細菌性胃腸炎でした

     

これは足ではありません太い腕に点滴してます

今回は2本注入です

原因は豆腐です。賞味期限1日過ぎを食べたからです

ただ今ダイエット中で夜はいつも冷ややっこしか食べてなく私だけしか

食べていなかったので子供たちに食べさせていたら大変ですよね

やはり暑いから食べ物には特に気をつけなければいけませんよね

反省です

 


点滴

2012-06-28 15:18:40 | 上海 病院

昨日の夕方にまた造顔エステに来て頂きました。

中国語でたぶん顔のお肉が柔らかくなってきた言われたと思うのですが・・・

段々回数を重ねていくうちにマッサージが痛くなく気持ちよくなっています

また刮痧(かっさ)で首をお願いしました

前回とはあまり赤くなっておらず首の付け根が赤くなってました

実は昨日の朝からお腹の調子が良くなくしっかりランチしてきたのですが

に帰ってきたからやはりお腹の調子が悪く、夜には胃痛・頭痛・腰痛があり

夜中に何回も痛くて寝れなかったのです

これはと思い旦那に話したら病院へ行ってきなよ病院へ行ってきましたよ

旦那も一応心配するのね

タクシーに乗ってサクラクリニックへ行ってきました。

エコー撮ったり血液検査の検査した結果細菌性急性胃腸炎でした

点滴と鍼をやりましょうと言われて出産してから点滴をやったことがなくて

   

 

ドキドキしましたが点滴3本注入されました

でも点滴したおかげでだるいのがなくなり胃痛もすこし治まった感じがしました

1時間半くらい点滴をしたら今度はをやりましたよ

腰と首の所をバンバン鍼を刺したら頭痛がなくなって腰の調子も良くなってきました

ちょっとお友達とランチは難しいかしら当分の間はお粥生活します

 

 

 

 


サクラクリニック

2012-04-05 14:50:25 | 上海 病院

今日もお天気が良く、お家の中にいると少し寒いのですが、外は暑くて

下の娘も午後から半袖に着替えて外へ遊びに行ってます病院に行ってきたのに

午前中、下の娘が数日前から咳(夜中が凄い咳)していたので

さくらクリニックへ行ってきました

こちらが入り口です。

工人療養院の左側にあり入り口でボタンを押してエレベターで4階へ

行きます。

   

こちらの病院は空いていることが多いです。日本の漫画や雑誌があります。

今回は朱先生に診て頂きました。

症状を話したところ

外でよく遊んでいませんか?あとここ最近大きな公園に行きませんでしたか?

と言われてです。まさにその通りです

アレルギーですね。と言われました

以前、私も首が痛くて朱先生に診て頂いたら治ってすごく良くなってびっくりしました

こちらの病院の先生は中国人先生ですが日本語も話せてとても。さ。し。いです。

    

紙袋もサクラでかわいい

薬もシロップが多いですがお願いするとお薬手帳に書いてくれるのでです。

こちらの病院は合う人と合わない人がいるみたいですが我が家は今のところこちらの

病院はあっていてです

ガーデンのサクラクリニックが6月に地下鉄2号線威寧駅の駅の上、ケンタッキーがある

ビルに移転してくるので我が家のからすごく近くなって便利なります

 

桜華門診(サクラクリニック)

上海市延安西路2558号(工人療養院口大楼東4F)

021-6209-9820

http://sakuraclinic1999.com/yh/

 

 

 

 

 

 

 

 


上海グリーンクリニック

2012-03-09 22:09:30 | 上海 病院

今日は、下の子が夜中熱を出し学校をお休みしました

夜中に突然起きだして訳のわからないことを言ってしてしまった。

朝、病院へしたら午後以降予約が出来ると言われました。

学校でインフルエンザが流行っているので検査するかもしれないから

午後の方がいいかなぁと思って夕方に予約を入れました。

今日はお友達と南京西路までお買いものに行く予定だったのですが行けずに

お友達がわざわざウチのマンションの入り口まで来てくれてお土産を買ってきて

くました。本当にありがたいお友達です

ドンクのパンとタピオカ入りのミルクティーでこのミルクティーがすごく美味しくて

味わって飲みましたよ 本当にありがとう   は明日の朝食べます

お兄ちゃんが学校から帰ってきてお兄ちゃんも風邪気味だったので一緒に

診てもらおうと慌てて病院タクシーで行ってきました。

やはり夕方なので混雑していて予約の時間の1時間待ちでした

診察して頂いた先生は日本人の先生でした。優しく診て頂きました。

診察の結果インフルエンザではなくただの風邪でした

 

  

しかし薬が液体で正直面倒なのです日本は錠剤だったけど子供用の錠剤は中国

ではあまりなく大人の錠剤を半分したりしてちょっと大変なんですよ

左が娘用・右がお兄ちゃん用ですうがい薬や冷えピタもお願いすると頂けました。

お友達がうがい薬と冷えピタもらえるよって教えてくれたので今まではクリニック

に行ってましたが今回初めてグリーンクリニックに来ました。

海外保険のキャシュレスなので良いです

行きのタクシーの領収書を受付に出すと往復分のタクシーチケットが頂けます

上海グリーンクリニック

http://www.greenclinic.com.cn/