goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニオンぼちぼち立命館分会

活動内容など発信していきます。
連絡先:rbotiunion@yahoo.co.jp

ハンスト将棋三日目

2007-07-20 11:26:50 | ハンスト
ハンスト将棋三日目の報告です。

この二日間で、ヒゲ二人を立て続けに粉砕しました。
三日目は、この二人がリベンジを挑んできました。
しかし、さすがわたくし。
背の高いヒゲは、勝負途中で降参。
ヒゲだるまとの対戦は、途中で時間が来てしまい、
四日目にもちこしです。が、圧倒的にわたくし有利。

ここまで書いてきて参加者が三人しかいないのではないかと
お思いの方がおられるかもしれません。
そんなことはなーいのだ。
ぽつぽつですが、将棋に興味を持ってくれる人が現れだしています。

ビラも配っておるし、店番もしておるぞ。

四日目も遊びにきてください。

(U)

学生さんたちとハンスト

2007-07-19 22:51:21 | ハンスト
ヒゲダルマ氏が、

「ビラはけがよくて楽しいべ」と言っていました。ハンスト将棋でモチベーションが上がっているせいもあるのでしょうが、ヒゲダルマ氏のこんな快活な姿を見るのは本当に久しぶりです。
これでは四コマ漫画のネタにできません。

でも、じっさいにビラはけはよいです。

「ハンストって何だよ」と学生さん。「反ストだろ」と隣の学生さん。
「ここってカフェなんですか?」というハンスト知らずのリアル客。

でもみんな真剣に話を聞いて「そりゃひどい」と感想をもらしてくれます。

「そりゃひどい」というポイントは、いろいろあるのですが、正直「3年、5年の学内ルール」での雇い止めという話題には、あまり食いつきがよくありませんでした。
でも、遠藤さんの雇い止めの理由にはリアクションが大きくなります。GUメンバーに対する立命館のかつての不当労働行為(脅しとか)にも、「きたないな」と憤る人が多いです。

どうも、①雇用の待遇、有期雇用、低賃金にはピンときていなくて、②納得のいかない理不尽な解雇、大学のひどい脅しなんかは腹立たしく思ってくれるようです。

たぶん①は、もっとひどい話をみたりして響かないのかなとか、働きながら暮らす感覚がないのかなとか、思います。
②は、どんな職場でも、どんな給料でも、どんな生活をしていても悔しいことで、さらにいろんな人と共有できる怒りなのかなとか、思います。

ちなみにヒゲダルマ氏は、広場の北側と南側を比較して「北側の方がビラはけがいい」と言っていましたが、さて明日の南側はどうなるでしょう。

最後一日がんばって楽しもう。
(T)

総長とエクスタシー

2007-07-19 19:45:36 | ハンスト
今日、川口総長が通りかかったのでビラを渡しました。

最近見ないうちに老け込んでしまった川口先生、目も合わせずスタコラと逃げてしまいました。。

元理事長(現相談役)が1億2千万円稼いだ尻拭いにアホな文章を書かされたりしたら、そりゃ老けますわ(まぁ高い給料と引き換えか)。

ちなみに元理事長は一度退職金を8000万円もらっているそうで、今回のを含めると2億円もらっています。さらに相談役を辞めるときももらうつもりでしょう。

何と、遠藤さんの試算によると、1億2千万円は4コマ担当非常勤講師の100年分の収入だそうです!

2億というと、何年だ?
もう笑うしかない。

労働者を低賃金で使い捨てる差別的で脱法的な雇用制度を作り上げて、結局自分の懐をあっためたわけですね。

書いてるうちにまたムカついてきた。


画像は立命の空にたなびくユニオンエクスタシーさんの旗です。

美しい。。


明日は最終日の予定。

楽しむゾ

(H)

ハンストバッチ増産中

2007-07-19 18:25:56 | ハンスト
遠藤さんデザインのハンストバッチ(3cmサイズ)が、ご好評につき、あと残り一つになってしまいましたので、こっそり内職して4cmバージョンを作ってみました。(勝手に道具をお借りしました。すみません)
オレンジ色に黒猫のデザインがめちゃカワイイです。
ハンストカフェにお立ち寄りの際に、ぜひ入手してください!!
(カフェ店員)

カフェ店長より

2007-07-19 18:02:04 | ハンスト
この3日間で<ハンストカフェ>をご愛顧いただきましたみなさま、誠にありがとうございます。
毎日のように通ってくださるかたもいて、感謝感激です。
今日も開店直後からオーダーが入り、一日をとおしてメニューの品がまんべんなく出るという、(しかも忙しすぎない、という)とてもありがたい成果に終わりました。
さて、明日は最終日です。
明日はあんな人やこんな人も来る!ということで、いまから楽しみなのと同時に、夕方くらいにオーダーが殺到しそうな予感がかなりしますので、ちょっと心配もあります(場合によっては、ちょっとお待ちいただくこともあるかと思いますが、なにとぞご了承願います)。
味のほうは、お客さんの反応をスタッフから聞く限り、概ね良好のようで、胸をなでおろしております。
特にアイスチャイとアイスシャリマティーが好評のようです。
はじめやや苦味が目立ってしまい(私としては)不本意な出来だったアイスシナモンティーも、昨日の午後くらいから改良の成果もあって味がかなり安定してきました。そこそこ自信ありです。

ということで、まだご来店いただいていないみなさま、明日、ぜひぜひよろしくお願いいたします! 常連のかたも、最後にもう一度、ぜひ!

ハンスト将棋2日目

2007-07-18 20:01:49 | ハンスト
本日も遠藤さんをはじめ、皆さまお疲れ様でした。
日中かなり暑い時間帯がありましたので、
遠藤さんの体調に気を使わなければと思う次第です。

さて、ハンスト将棋2日目の報告です。
今日は新たな挑戦者が登場しました。
ヒゲだるまです。
ヒゲだるまは、将棋の腕に覚えがあるらしく
「負けねえよ」などと息まいておりました。

序盤は、駒の奪い合い、陣地の取り合いと
熱戦でしたが、最後に地力で勝る私が
ヒゲだるまのちっさいプライドごと粉砕してやりました。
破竹の3連勝であります。

ところで今回の収穫に、
黙考中は、ビラを配るという業を覚えましたので、
明日以降これを展開できればなと思っております。

それでは。

◎挑戦者募集中

ハンスト&カフェ2日目

2007-07-18 19:42:33 | ハンスト
本日、ハンスト&カフェ2日目が無事終了しました。寄ってくれる人も上々の反応で、カフェも盛況でした。遠藤さんの疲れが少々気にかかるところがあります。日差しもかなり強い時間帯があり、折り返し地点を迎えて、あと2日、支援者の側もがんばらなくてはなりません。

まだ、来ておられない方はぜひ、既に来た方もぜひご参加を!

(Y)