きょうは
バスケ観戦で🏀
メモリアルセンターへ
岐阜市民は
2階自由席招待と
広報で見かけて
申し込んでいました
岐阜スゥープス
ホームで
今年初のゲーム


8:00〜11:00
バスケクラブ練習を
終えた子どもと
出かけて来ました🚙
12:00〜
キッチンカーが出て
地元の先輩が
シェフをしている
イタリアンの
rakkaさんも出店で
ローストビーフの
おにぎらず
スープ 玉子
コロッケ
客席で美味しく
いただきました!

ゲームは
負けてしまったけど
会場は大盛り上がり
入り口で配布された
ハリセン?で
クラップクラップ👏
いろんな場面を
観る事ができました
好プレーはもちろん
すんごいファウルとか
マイボールにしちゃう
ドッヂボール⁉︎も
大迫力でした✨
私:「すごいと思う所は
真似をして盗むんやよ
ダメと思う所は
そうならない様に学ぶ」
「選手の動きとか
アップの仕方も見て」etc.
子どもにアドバイスを
しながら楽しく
ゲームの後
バスケットゴール
のある広場へ
ボールを持って
シュート練習です
先に来ていた
男の子がいて
話しかけてみると
1つ歳上の
中学3年生で
バスケが
めちゃくちゃ上手で
ボールの持ち方
投げ方
膝の使い方から
角度まで
細やかに丁寧に
教えてくれました☺️
ほんとにありがとう‼︎
仲良くなって
お友達になりました♪

気づくと暗くなり
イルミネーションが

素敵な一日でした

お布団から
出たくない朝😑💤
さむねむ…
だがしかし
今日も早朝から
いろんな予定が
あるのです
おはよう朝だよ🥱☀️☃️
寒い朝はスープ
ミネストローネ
ご飯 目玉焼き🍳
スーパーで
プリプリの牡蠣を
見かけて
これは
フライでしょと
作ってみました
上手じゃないけど
揚げたては
美味しかった😊

富山のお米
艶々で美しい〜🍚
きょうの味噌汁は
豆腐 ワカメ タマネギ
でした
無事に1日過ごせて
感謝です(о´∀`о)
雪がきらきらと
光っていて
私のスマホでは
うまく撮れないけど
アップにしたら
少し見えるかも?
きらきらの
お裾分けです☃️✨


お日様の力で
道は溶けてます

ま、まぶしい〜
まぶしがる 笑
家ではメガネ
ほぼすっぴん
コンタクトは
ワンデイ
アキュビュー
空は青いなぁ
空から雪が舞って
冬も花が咲く事を
教えてくれた
春も夏も秋も冬も
明るい
目には見えない
花が咲いている
雪を踏む
さらさらもこもこ
積もっていて
まだ
誰も歩いていない
まっさらな
雪を歩きたくて
わざと歩く
理由もなく
意味もなく
どこに行くでもなく
遠い昔
似た景色と
似た自分を
みた事がある
汚れた世界を
雪がぜんぶ
消してくれた
ほぼ熟睡なのか
覚えてないのか
夢というものを
普段みる事がない
のに 今朝?
新年になって初
だからこれを
初夢と言うのかな
夢をみた
ある人の水筒を
洗ってる夢だった😆
なんて地味な初夢 笑
しかも子どもの
水筒じゃなくて
なんでやねん…😓
ていう変な夢だった
今年も変な1年が
始まっている 笑
昨年描いた絵でも
貼り付けておこう🎵
年末に😊😊😊
のりちゃんと私と子
3人で忘年会した
西岐阜駅近く
「のん呑」さん
夜は居酒屋で
昼はランチがある
のを思い出して
さっき
行って来ました🤗🚙
お昼は
おにぎりセット
(税込980円)があり
好きなおにぎりを🍙
1つ選びます
(2つめからは
追加料金が必要)
おにぎりの種類が
なんと豊富な💓
見てるだけで楽しく
どれも美味しそうで
おにぎりの概念が
根底から
覆されました‼︎
m(_ _)m
『おにぎりはもっと
自由でいい』✨
→本日の最重要事項📝
おにぎりと言うと
白いご飯の
中に具を入れて
海苔で巻く…
そんな
凝り固まった
ひとつの方法しか
知らなかった自分が
恥ずかしー‼︎😆
こうあるべきを
破壊することで
新しいものを
生み出せるんだなぁ
正直 感動でした

おにぎりセット
めちゃくちゃ
美味しかったです😋

私はエビマヨと
てり焼きチキンの
おにぎりを選び
お腹いっぱいに☺️
食べながら
私:「いいなぁ〜こんな
お料理が上手で…
今年はもっと
お料理がんばるぞー」
ジャジャジャーン‼︎
仕事をする
自分への
ご褒美でした〜
気合いで集中
17/20 を
終わらせました
残り3つは
今日中に
ぜんぶやります
うちは
母も弟も私も子も
全員に共通するのが
面倒くさがりなこと💧
常に腰が重い😓
活発に思われますが
自分が気の向いた事
しかしない
悲しきかな私は
コツコツタイプ
ではないのです
短時間集中は得意
集中し始めたら
話しかけられても
聞こえません 笑
この頃は
短時間集中を
長いスパンで
細々と繰り返せば
いいかなと
開き直っています
でも年が明けて
3月末までに
作る予定だった
子どもの部屋は
2日に完成したし
仕事もして
充実しているp(^-^)q
遠くにある山
近くにも思う
真っ白な
帽子を被って
きょうは
どこへ行きたいの
あと里芋を煮て

きょうの鍋は
豚肉 白菜 えのき
大根 人参 マロニー

マロニー
えのき
存在感たるや😆
他のみんなは
土鍋の底のほうで
遊んでいます 笑