goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま妄想中

夢、かつリアルな頭の中身をどこへ。

世界の景色

2012-02-29 23:31:47 | Weblog
歩けるようになった、こども。

このところ、すぐ、外に出たがる。




外に出ると、



「ん


「ん ・・・



いろんなものを、指差して言う。





その度に、わたしは




「石」 「砂」 「葉っぱ」 「木」 「空」

と、言葉にして伝える。





「空」と言ったら、こどもは

バンザイしながら「きゃっきゃっ」と喜んだ。





こんなに、世界は広いんだね。

知らなかった世界が、いっぱいあるんだね。





こどもの、よろこぶ姿に

ぐっと。こみあげるものがあった。





きょう。・・・うん、まだ今日だね。






きょう、2月29日。

藤巻亮太さんが、ソロデビュー。





手元には、CD「光をあつめて」が。






彼は、感性の人で。その素晴らしさは

言葉にできないんだけれど





・・・実際に、聴いて

感じた感じ・・・ぜひ味わっていただければ。






そのCDに「キャッチ&ボール」

という曲があって






ほんとにすごいな、、と思った

歌詞の一部を、ご紹介。






>目の前に広がった世界の景色は

>自分の心のそのままを映してる






きらきら、きらきら

光輝く景色が、





広がるこころを、もてたら

どれほどしあわせだろう。






そんなことを、感じさせてもらう

いま、この瞬間が





しあわせなのかもしれない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おひなさま | トップ | 春うらら »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (釈康成)
2012-03-07 09:07:28
今日は、真宗本派では法然房源空聖人の御祥月法要(円光大師会)です。

さて、東日本大震災から1年が経とうとします。早かったような、長かったような…。一人一人がいろんな思いがあります。

今年が復興元年となってほしいです。「福島の再生なくして、日本の再生なし」の野田総理の言葉がいい方向に向かってほしいです。
返信する
こんにちは。 (まゆら)
2012-03-07 14:54:27
>釈康成さん

こんにちは!
あたたかくなってきましたね

法然上人のご命日なんですね
知らなかった!・・忘れていた??

福島県で、大震災に遭った
釈康成さんは、今ほんとうに

いろんな思いが
渦巻いていることでしょう、、

1年が経とうとしていますが

何事も「これでよし」は
存在しないのだと思います。


区切りとか、境界線、
始めとか終わりとか

そういったものはなくて

つねに、続いてゆくもの・・・

それが復興であり

こころの復興であり

わたしたちの人生であり

いのちであり。

悲しみが消えないままに

でも、寄り添っていかれる存在に
なれるよう

出遇ったすべての方々を
大切にできたら・・・

そんな事を思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事