島根県には→石見と出雲、2つの地方がありまして。
わたしは、石見地方に住んでおりますが
今朝7:30出発、出雲へ。
おかあさん&ご門徒さん&わたしの、3人で
研修会に行って参りました~
テーマは「グリーフケア、深い苦悩に寄り添う活動を模索して」
約4時間の講義を受けました
いちばんの要点は。
思い通りにならない人生を、思い通りにするのが
宗教ではなく。
『苦しみや悲しみを、どう乗り越えるか?』
これが、宗教そのものであります。
→寄り添いながら、そこに一緒にいる
→あなたの悲しみ=わが悲しみ、とする阿弥陀様の心を
拠りどころに生きる
「傾聴(けいちょう)」の大切さを学びました。
わたし達は生きていく上で
いろんな悩みや苦しみ、疑問を抱きますが。
人に話をして、その相手から
解決策=答え、を与えてもらいたいのではなく。
自分の思いや、こころの叫びを
ただ、まるごと「受けとめてもらいたい」
そんな思いが、心の奥底にはあるのだと思います。
阿弥陀様のように
あなたの悲しみ=わが悲しみ、
とは、なれない私。
人を救うどころか
自分すら救うことができず、
溺れっぱなしの身でありますが。
阿弥陀様に支えられて、生きている者としては
ちょっとでも、ひとに寄り添えるような
生き方を選択したいものだなと、思います。
五木寛之さん著『親鸞』
今日から全国的に、新聞連載が始まりました。
宗教的天才、親鸞聖人
わたしは、石見地方に住んでおりますが
今朝7:30出発、出雲へ。
おかあさん&ご門徒さん&わたしの、3人で
研修会に行って参りました~
テーマは「グリーフケア、深い苦悩に寄り添う活動を模索して」
約4時間の講義を受けました
いちばんの要点は。
思い通りにならない人生を、思い通りにするのが
宗教ではなく。
『苦しみや悲しみを、どう乗り越えるか?』
これが、宗教そのものであります。
→寄り添いながら、そこに一緒にいる
→あなたの悲しみ=わが悲しみ、とする阿弥陀様の心を
拠りどころに生きる
「傾聴(けいちょう)」の大切さを学びました。
わたし達は生きていく上で
いろんな悩みや苦しみ、疑問を抱きますが。
人に話をして、その相手から
解決策=答え、を与えてもらいたいのではなく。
自分の思いや、こころの叫びを
ただ、まるごと「受けとめてもらいたい」
そんな思いが、心の奥底にはあるのだと思います。
阿弥陀様のように
あなたの悲しみ=わが悲しみ、
とは、なれない私。
人を救うどころか
自分すら救うことができず、
溺れっぱなしの身でありますが。
阿弥陀様に支えられて、生きている者としては
ちょっとでも、ひとに寄り添えるような
生き方を選択したいものだなと、思います。
五木寛之さん著『親鸞』
今日から全国的に、新聞連載が始まりました。
宗教的天才、親鸞聖人