午前中は
1件お仕事して
その後
四十九日の法事へ🚙
暑いとか何とか
なりふり構って
いられません😆💦
帰宅して
シャワー浴びて
お昼ご飯!
夏休みは
給食がないのです
ほんとは
ガパオにしたかった
けど
冷蔵庫にあるもので
エイヤ!
あわてて作って
本日ラーメン
子:「いい匂いがする」
私:「でしょう でしょう」
子:「美味しい〜」
私:「よそのラーメンより
美味しいでしょう」
ドヤ顔😊
私:「そしてこの器は
岐阜で作られている」
子:「おー!スゴい」👍
私:「岐阜は焼きものが
有名なんやよ」
ちなみに
チャーシューは
お肉屋の(則武にある)
一松さんのです!
ローカルな話…
めちゃくちゃ
美味しかったです😋
そして子どもは
夜遅くまで
夏期講習へ
やる気モード🔥
明日からお寺の
サマースクールに
参加して
翌朝また高校見学へ
どんだけドタバタ😆
車窓からの景色
美しすぎた
新幹線なう
慌ててスマホ
間に合った
絶景の
おすそわけ
あまりの暑さに
飛んでいた星は
てふてふに🙄🦋✨
ここ数日
食べたもの
鮭が美味しかった
じゃがいもに
塩コショウと
粉チーズを混ぜて
焼いたのも
子どもは3日連続 図書館へ
私は実家で
ぼぉぉぉぉっ🌟
暑すぎて😣
車を運転してると
風景が こう…
なんと言うか
ぬらぬらと
揺れていました🚙
頭の上には
星が飛んでます🙄🌟
子どもは図書館へ
友達とお勉強
私はひとり
お昼ごはん🍚
しっかりめ
最近これ多いな
味噌炒め
午後からは教室
この前 作って
美味しかったので
ポークチャップ!
ケチャップ好き
なんですよね🥰笑
あとは野菜も
必要なので
大根 小松菜
玉ねぎ オクラ
お揚げを
味噌汁に入れて
ご飯と🍚
いただきます🙏
飛騨高山で
「風鈴まつり」が
あるらしい!😃🎐
約2000個の風鈴の
音の回廊
ライトアップ
絵付け体験
めちゃくちゃ
気になる…‼️
行ってみたい
観てみたい
聴いてみたい
うわぁ〜〜💖
きれいだろうなぁ😍
選挙に行ってから
久しぶりに
パン屋さんへ🥐🥖
お店の前に
たくさんの風鈴
可愛かったので
撮って来ました😊
パンのセット
真っ赤なトマト
なすびを購入

お昼ごはんに
いただきましょ
ひまわりは
夕方になると
カエルの声も
夏ですね〜😊🍉🍧
お昼ご飯は
国産の牛タンを
買えたので
タンとセセリ!🍚
そして
かぼちゃスープ🎃
こどもの頃
お風呂や温泉の
良さというものが
まったくわからず
何がいいんや
面倒なだけや
大人って
変な生き物だな
と思っていた😆笑
ちなみに
ドライブとかも
道中 退屈すぎて
早く到着してと
後部座席で
弟と喧嘩しながら
思っていた😆笑
でも温泉効くね!
いいものだな…
温泉最高♨️
心身の疲れが
一瞬で吹っ飛びます
ドライブも
途中の景色こそ
最高に美しい😃🚙
そして今朝も
お風呂に浸かり
豪雨は去って
外は晴れ☀️
連動している感じ
体も復活して
来ました\(^-^)/
朝ごはんも
モリモリ食べて
今日から子どもは
地獄の夏休み👹笑
受験生の夏が
始まりますねぇ
お気に入りの
温泉まで片道2時間🚙
午後からは
仕事の関係で
2:45までに
絶対に帰宅せねば
逆算しつつ
ぎりぎり無理矢理
温泉を決行😆笑
それでも
行く価値ある
お湯だと思います♨️
めちゃめちゃ
トゥルトゥル✨
お湯の中で
手をグーパー✊✋
肩を回して
治れ治れ 私の体!
いつもありがとう!
治れ治れ!
感謝してるんだか
上から目線なんだか
わかりません😓笑
帰りの運転は
眠くて眠くて
運転しながら
何回か眠りかけて😪
危なくて
車を止めて
休む時間もなく
冷房を顔にあてながら
何とか帰宅。。
さて問題です
これは何でしょう?

答えは…
マイ温泉バッグ 笑
いつも温泉は
これ持って行きます
お昼は恒例
道の駅に移動して
いただきました👍

仕事が終わって
夜は簡単ごはん
鶏もも肉の塩焼き

レンコンは
お花みたいで🤗

軽く焼いて
塩コショウ
シャキシャキして
美味しかったです

ちょっと体も
楽になった気が…
恐るべし温泉😊♨️