夏期講習の
軽食はおにぎり🍙🍙
塩は多め
熱中症に注意
中身は
お盆参り先で
いただいた
ホタテの佃煮😊
岐阜市に本社のある
鵜舞屋さんの佃煮
美味しかったです!
おにぎり
ごろんごろん
しっかり食べて
水分補給してね
あと10日で
学校も始まります
それまでに
塾はあと5日あり
9月になると
期末テスト2日間
実力テスト
岐阜新聞テスト
ひぇぇぇ〜💦
大変すぎるわ…
くれぐれも
無理せぬように😣
きょうは午前中
1周忌のご法事へ😃
お経 ご法話
ご法話のとき
初めましてと
話し手である私が
聴き手の
置かれた状況や
歩んで来られた
人生を
まったく知らない
不特定多数の方の
前だったり
逆に現在
直面しておられる
苦悩を聞かせて
いただいている方の
前だったり
いろんな時があり
どちらにしても
仏法を語らせて
いただく事は
いつも難しく
いつも恐れ多い
でも今 自分が
いただいて
いるものは
ご縁ある方へと
送り届けたい
寄り添ってくださる
仏様がおられる
安心を
ひとりぼっちじゃ
ないことを
生きとし生ける
苦悩する命へ
子どもは元気です😊
6泊7日の合宿を終えて
子:「楽しかった
もう1週間いたかった」
引率の先生は
「寝不足をテンションで
補っていると思うので
ゆっくり休ませてあげて
ください」
とお話されながら
ニコニコ笑顔☺️
先生方はもう
お疲れなんて
ものではないかと💦
大変お世話になり
有難うございました
m(_ _)m
子:「金沢の子たちは
数学がよく出来た」
レベルが高かった
など
世界は広いという事も
知った様です😊
何事も
上には上がいる
でも自分は自分
自分のベストを
尽くしたらいい
たとえ
0点でも100点でも
お母さんにとって
可愛い子どもなのは
何も変わらんよ😊
そして
昨日も今日も
生涯の友だね!
という子と
図書館でお勉強📖
明日からまた
夏期講習が始まる
暑さに負けない
熱い夏です!!🍉🌻
太陽が昇らない
みんなを明るく
照らす太陽が
消えてしまった
ゆっくり走る事で
見える景色が
あるかもしれないと
思ったけれど
猛スピードじゃ
なくていいから
そして今は
泣いています
家で飲んでます😊
こういうの
配信したりしたら
面白いだろうけど
しませんわ 笑
この前
ビールを飲みながら
子どもに
私:「しあわせの基準
とは何だ?」
と尋ねたら
子:「静かにして
酔っ払い😆笑」
と言われ
私:「1缶じゃ酔わんよ」
と返事をしました🤭
明日 帰って来ます
地獄の合宿から…笑
子育てに関しては
溺愛 甘々だけど
やっぱり
責任があるので
厳しいところもあり
進路についても
私:「やらないなら
土俵に上がらんでいい
後で泣くのは自分
思いきり
志望校を下げて
高校3年間
遊んで楽しく
過ごしたらいい」
と伝えています
(高校3年間遊んで
楽しく過ごした私…)
それでも子どもは
首を横に降るので
本人の意志で
合宿も講習も
行くと決めて
勝負するみたいです
合格した後も
大変だろうなぁ…💧
なんて思いますが😅
ほんとに
何歳になっても
心配しかないですね
どんな道でも
本人が
しあわせだと思える
のが一番ですけどね
お参り終わって
午後から
母と出かけて
久しぶりに
ドーナツ食べたい🍩
よしゃ 3つ
いったろう!!🥳💖
ドーナツ祭りじゃい❗️
と思ったのですが
2つめを食べ終えて
急に ウッ…
胸いっぱいになり
ギブアップ😆🦋
1つは持って
帰って来ました
相変わらず
何やってるんだ😓
ドーナツも
アイスコーヒーも
とても
美味しかったです❣️

GU
TSUTAYA
無印
観たいお店を
うろうろして
無印のカレーを
たくさん買いました
パッと食べられて
便利だし
カレー好きなんで🍛
いつかカレーを
スパイスから
作ってみたいな〜
カレー実験だ✊
毒味は
誰にしてもらおう😎
題して
『夏の終わりの
カレー毒味殺人事件』
いかがでしょうか
ドーナツの話が
カレーになった、、
人間の体は
夜は鶏のささみ
を食べようと
いつもの如く
ささみ
きゅうり
キムチ
ごまだれ
そして
味噌汁にささみを
入れてみよう!🤗
と思って
鰹節で出汁をとり
ささみ
アスパラ
玉ねぎ
サラダ菜
を入れてみました
食べてみると…🙄
なんの事はない
味噌汁でした😆
味噌汁が
味噌汁じゃ
なくなってしまう
具材って
何かあるかな🙄❓
アボガドとか🥑?
これも
味噌汁だろうね
しかも溶けそう
そう考えると
味噌汁は
静かな顔して
ゆずらないね 笑
味噌汁=最強
本日の結論です
(ただ好きなだけ)
今ごろ頑張って
勉強中の子どもよ
ごめん!
こんな母で😆笑
お参りに伺った
お宅で
スイカを毎年
いただくのですが
今年も
頂戴しました😊🍉

車まで運んで
くださる時に🚙
ご門徒さん:「年々
(年を重ねて)スイカが
重たくなって来た 笑」
と言っておられ
私:「いえ…
立派なスイカをいつも
ありがとうございます」
弟家族と半分こ
お盆ですね
浄土真宗の仏様は
お盆やお彼岸のとき
だけじゃなく
24時間365日
ご一緒してくださって
いますが😊
お盆をご縁に
お彼岸をご縁に
お参りさせて
いただくことも
喜びの一つです
今ここ私に
届いてくださる
仏様がおられます🌸
うちの子は
カズレーザーさん
好きなんです☺️
出演している
テレビ番組は
録画して観ていて
知的で博識で
おもしろくて
観ながら いつも
子:「化け物や…」
右に出る人いない
という褒め言葉で😆
金髪に赤スーツの
見た目と ギャップの
謙虚なお人柄も
すごいですよね
ネット情報によると
年間200冊
本を読まれるとか!
私は1日200時間
昼寝しますけどね!笑
見習いたいものです
合宿中の子どもは
俗世間
シャットアウトして
朝から晩まで
勉強中なので
ニュースも
知らないと思うけど
ご結婚されたよ〜
おめでたいね!!😊
どうぞお幸せに🎉
花火の技術も
時代と共に
進化や変化が
ある中で
私は単色の
シンプルな
柳みたいに
サーーーッと
垂れて来るのが
いちばん好きです
これまでも
これからも