
今日は,ラスママさんやdannosukeさんに誘われて穂高DRに行って来ました。あわてて出かけたのでカメラを忘れ写真はありません

出かけたのが午後になってしまいdannosukeさんとはわずかな時間しかお話できませんでしたがdannosukeさんが声をかけてくれたおかげでムーママさんやミルフィー家の皆さんにも会うことができました

そしてタイトルの初仕事の中身はというと


初めは??? 何かわからなかった。

あっ これだ!

サイドボードの上に飾ってあった牛

去年の暮にいつも行く公園のワン友さんから頂いた石鹸でできた干支の牛でした。
げっ! と言う事は石鹸を食べた

すぐさま掛かりつけの医者に

夕方の散歩も元気に走ってボール遊びもしっかり。
「な~んだ心配しすぎたかなぁ」なんて思っていました。
ところが夜中の2時、吐いたそうです(私は寝てて知りませんでした

朝食後も吐きました。でも元気です。なので様子を見ることにしました。
夕方の散歩も軽めに済ませ、様子を見ましたが特にぐったりしている様子はなく夕食を欲しがるのでいつもの半分を。
結局その後は吐くこともありませんでした(ー。ー)フゥ
いつもナッツ類を入れておくポット(中身は無かったので食卓のテーブルに置いてあった)も一緒にふちを噛み噛みされて転がっていました。
こちらは欠けていた部分を繋ぎ合わせて修復してみたら大体繋がったので食べてはいないだろうと。

両方とも何日も置いてあったのに、そして留守にしている時間もあったのに。何で突然悪戯を始めるんだろう。もうすぐ5歳なのにまだまだ心配の種は尽きないものですね
