goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコマンマ

カラクチグルメブログ。
あとは猫とか漫画とか。

まかないやで忘年会

2018-12-21 20:46:12 | ゴハン(津) 
友達と忘年会のようなお食事会。
ダンナが中華好きじゃないので普段食べに行けない私のリクエストで中華料理のまかないやへ行きましたよ。


春巻き

海老マヨ

豆腐の野菜あんかけ?

魚の甘酢

鮭とレタスのチャーハン

鶏とカシューナッツの炒め物

デザートに杏仁豆腐

どれも美味しゅうございました。
ホントは肉団子の甘酢あんかけ食べたかったんだけどここは無かった。
意外と肉団子の無い店多いのよね…なんでかしら?
どこかに美味しい肉団子の甘酢あんかけのあるお店ないかしら😢

カクタスでランチ

2018-12-07 14:26:43 | ゴハン(津) 
カクタスリベンジです!
この日はそんなに急いで帰らなくても大丈夫って事で何とか入れました。


シーフードチャーハン。久々だからこれは外せないですよねぇ〜。


これは…カレードリアだったかな?メニュー名忘れた〜。美味しかったけどちょっとパンチ弱いかな?カレーもうちょい多いと良かった。期待しすぎか。


いちごオムレットとイチゴロールだったかな?
めちゃくちゃイチゴたっぷり!
アガるー!そしてめちゃうま。
なんでケーキ屋さんでもないお店のケーキがこんなに美味しいのかなー?

はー、またすぐさま行きたい。

アーリオオーリオでランチ

2018-11-28 14:06:06 | ゴハン(津) 
友達と久々にカクタスへ行ってみました。
しかし既に待ち組が山ほど。一応きちょうはしてきたものの、お子さんが帰って来る前には家に帰らないといけないのであんまり遅いと無理…。

そして待ってみたものの13時近くになっても連絡が無かったので諦めて別店に行きました。

城山のアーリオオーリオ。

ブロッコリーとキャベツのペペロンチーノ。
ここは塩が薄いんですよねー。ヘルシーでいいけど物足りない…。
まあその辺分かってるのか机には塩が置いてあり、自分で調整できるからいいですけど。

ジャックインザドーナツでおやつ

2018-11-13 16:55:42 | ゴハン(津) 
三重県初出店のドーナツ屋さんがイオン津南に入ったというので試しに買ってみました。
ドーナツを一個一個紙で包んで箱に入れるのでレジが遅くて…大行列。
わざわざ包まんでも薄紙一枚をドーナツの間に挟むんじゃダメなのかね?


写真撮るの忘れてて切ってしまった。

この日買ったのはクレームブリュレ、ポン・デ・リング、ハニーディップみたいなの、そしてチョコクランチのリングとベリーのリング。
クレームブリュレは数が限定で人気商品みたいですが、ただのクリームパンみたいでした。ちょっと香ばしいくらいで。
ハニーディップみたいなのはミスドのほうが美味しいかな〜?
ポン・デ・リング的なやつはこっちの方が好きかも。
そしてチョコクランチのリング、これは美味しかった!ザクザクのクランチの食感とモチモチしたドーナツの食感が凄くいいです。

他にもまだ色々コーティングの違うやつとか別種類のもあったんでまた買いに行っちゃいそう。

ルートでランチ

2018-11-13 13:41:31 | ゴハン(津) 
オープンしたてのイオン津南へ。
オープン日に来た時にはスゴい行列で買えなかったドーナツを買いに。
この日もまだスゴい行列だったのだけど頑張って並んで購入。
種類色々あって選べなかったので一杯買って半分ずつ食べようと妹にラインしたら自分も外にいるからちょうどいいしランチしようという事になって、ルートへ。



妹はトマト、私はナスのボローニャ。

やっぱり美味しい。
しかし何度も訪れてるお店なので、ちょっとランチメニュー変わりばえしなくてつまらないかなぁ。
記事にしてないけど実は先月も来てます。

鶏のペペロンチーノ。

もうちょい季節の具材を使ったメニューにしてくれると嬉しいんだけどなー。

クッカーニャ クアトロでランチ

2018-10-09 18:55:23 | ゴハン(津) 
妹と久々にランチ。
ランチがお得になる割引券があるというので、大門に出来たクッカーニャクアトロというお店へ。
同じ名前のお店、鳥羽で行ったことあるけど系列店かな?

ランチはパスタと前菜のセットでパスタは5種類くらいありました。オイル系、トマト系、クリーム系と一通り揃ってたけど全部具材が一捻りしてあったな。


前菜。全部なかなか美味しかったけど、中でもサラダにかかってたドレッシングが美味しかったな。


妹の牛蒡とベーコンのペペロンチーノ。
私のは鴨のアラビアータ。
とっても美味しかったです。鴨である必要性は感じなかったけどw
ペペロンチーノは牛蒡の味強めでした。
この具材は季節によって変わるのかしら?

値段は選んだパスタによって変わります。
鴨のアラビアータは1400円でした。
まあ前菜が豪華だしこんなもんですかね。


ペコリーノカフェでランチ

2018-10-03 23:17:21 | ゴハン(津) 
母親が松菱の特招会に連れてってと言うので行ってきました。
食パンの乃がみが出店してたので食パンを購入。
後で焼いて食べたけどめちゃくちゃ美味しくて、この味知っちゃったらもうスーパーで売ってるパン食べられへんな、と思ったほどでした。

お昼は近くのペコリーノカフェへ。


ペコリーノランチです。
しばらく来ない間にプチペコリーノランチが無くなってた。
メニューも減ったような…。
なんでかしら?相変わらず盛況だったけどなぁ。人手足らないんかな?

御嶽でランチ

2018-09-23 21:30:11 | ゴハン(津) 
久居方面へ買い物に出かけてついでにランチ。
とはいえダンナがあんまりお腹空いてないから軽く蕎麦とかがいいと。
結構前からあるのに行ったことなかった御嶽という蕎麦屋さんへ行ってみました。
13時前くらいだったんだけど駐車場はほぼ満車、待ち人数も多かったので先にホームセンターで買い物してから再訪。それなりに車は少なくなってましたがそれでも前に4組待ちという状態。結構な人気店なんですかねぇ?

ここは蕎麦とちょっとした惣菜のみ。うどんありません。平日はミニ天丼と蕎麦のランチセットがあるけど土日は無し。
なので私はざる蕎麦と野菜のみのミニ天丼、旦那は鴨そばを注文しました。


天丼は甘めのタレで美味しかったです。でももうちょいタレ多めにかけてほしかったな。
蕎麦、なんか表面がヌルってしてたんだけどこういうもの?ツユはもうちょい甘さがあった方が好みだったかな。
鴨そばは旦那的には大満足だったっぽいです。

この蕎麦のぬるつきが家に帰ってからもなんかずっと口に残ってて気持ち悪かった。アレルギーとかじゃないよなぁ?

天山でランチ

2018-08-31 18:20:08 | ゴハン(津) 
夏休みなので妹の子供達と一緒にお昼ご飯食べに天山へ。
一番下の子が食事の時遊んじゃってなかなか食べない子なんで、中華みたいなちょっとずつシェアして食べるところのほうがいいかなと。


餃子に五目ラーメンに炒飯。
写真撮らなかったけど唐揚げも頼んだ。
全部美味しかったけど唐揚げだけちょっとイマイチ好みじゃなかったなー。

肉団子食べたかったけど無くてびっくり。10年くらい前に来た時はあったと思うんだけどなぁ…(T_T)

高虎ドッグでランチ

2018-08-03 20:23:07 | ゴハン(津) 
友達と一緒にポケモン&ランチへ。夏休みなので坊やも一緒に。
どこでご飯食べるか色々候補をあげた中、坊やが推した高虎ドッグへ。

凄い久し振りに行ったけどまだ全然人気店なんだね。ちょっと並びました。


坊やがそんなに食べないから友達がめちゃくちゃ悩んでたんですが、店員さんが色々親切に少なめでもお得なセットを教えてくれました。

サラダ美味しかった。量めちゃくちゃ多くてお腹いっぱいになりました。

四代目氷屋徳次郎のカキ氷

2018-07-17 19:55:40 | ゴハン(津) 
松菱で開催されてた全国うまいもの物産展に、テレビでよく見る天然氷を使ったカキ氷屋さんが出店してたので食べに行ってみました。

天然氷は頭にキーンってならないって話を確認したくて。


シロップはイチゴ、白桃、抹茶、柚子、みかん、など色々ありましたがやっぱり最初はイチゴだよなと。

これが大失敗…。昔懐かしいイチゴ味って言ったら聞こえはいいけど、イチゴジャムをゆるめたようなべったりした甘いシロップでした。
うーん🤔
栃木のお店なんだからイチゴふんだんに使ってイチゴ風味を活かしたシロップが味わえると思ったのに。せっかくの氷が台無しな気がしました。
氷はたしかに頭キーンってしませんでした。

8*HERBでディナー

2018-03-30 23:08:37 | ゴハン(津) 
友達3人で全員のお誕生日会😃
食後に美味しいデザートが食べれるところがいいなぁと思って8*herbにしました。


コブサラダとノンアルカクテル。


私の頼んだ生ハムのせペペロンチーノ。
かなり塩が足りない感じだったけど、生ハムと一緒に食べたらなんとか。そういう感じに作ってあるんでしょうけど、全部生ハムと一緒に食べられる訳では無いし、ちょっとパンチが足りないなぁと思ったね。

ひき肉とモッツァレラの黒胡椒風味、とジャガイモとベーコンのジェノベーゼ
友達の頼んだパスタ。一口づつ貰いましたが、これはどちらも塩が効いてて美味しかった。


いちごのタルト。
かなり美味しかった。タルト系では最近食べたものの中で1番かも。イチゴ、もうちょい小さく切って盛り付けといてくれると食べやすいんだけどなー。切らない方がそりゃインスタ映えするでしょうけど。
サイズも食後にはぴったりなハーフサイズってのが選べてありがたかった。

麺屋 一魂でランチ

2018-03-10 22:11:57 | ゴハン(津) 
今日はよく行くラーメン屋のまる冠の2号店、麺屋一魂に行きたいと旦那が言い出した。辛いの駄目じゃなかったっけ…と思いつつ向かいました。

メニューは辛味噌味?一本、カウンターのみのお店でした。お会計は先にチケット買う形式。
この日は1時からサティでポケモンGOのEXレイドバトルがあったので急いでたんだけど、ちょうど席も空いててお会計も先払いなんで助かった!

さてラーメンですが、辛さは5段階から選べます。私とダンナは辛さ控えめにしました。初めてだから様子見です。

辛いけど、味がわかるくらいのちょうどいい辛さでした。美味しかった。
でもやっぱりすごい汗出るから夏場は辛いかも。