goo blog サービス終了のお知らせ 

めんこいワンコ恋恋ワンコ

2004.4.30女の子GRラタリエ11才で天使に。。
2007.1.23男の子MD(S)チョコ9才

半日なのに

2012-06-20 | 病気
あっ~~~~~~~
いつもの場所に

チョコが居ません

丸5日くしゃみが止まらないチョコ
病院に行って来ました

先生:異物が鼻に入ってる可能性が高いです
   鼻の長い犬なので麻酔をかけ鼻腔検査をし異物があれば
   取って無ければ粘膜を調べます
   たまたま今日、新しい機械を設置するので
   デモンストレーションでチョコに使いたいと思います。


朝ご飯も食べちゃってるのに麻酔をかける不安
新しい機械のテストになっちゃう不安

あっ~~~~もやもや心配
チョコ~~~~~~~~
半日なんだけどスゴ~~い長く感じるよ~~~

ラタは・・・ピーピーピー泣いて玄関ばかり見ています


にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村

全抜糸

2011-08-19 | 病気
26℃と過ごしやすい気温になり

昼寝をしたり

ほとんど

1日

庭にいる方が多くなって

この位の気温季節でずっ~~と過ごしたいわ~~~と思いまするぅ。。。。

今日はラタ受診の日

全部抜糸できたですョ♪

後1週間は傷口が完璧では無いのでお洋服を着ないといけませんが・・・とりあえず・・
ラタ頑張りました
よく乗り越えてくれた
いっぱいいっぱい褒めてあげます

ラタを応援して下さった皆さん 本当にありがとうございました
ラタは応えてくれて元気になりました

これからの事はこれからその都度考えながら1日1日を大事に楽しく笑って過ごしたい・・・
ラタチョコと一緒に・・・・・

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

痙攣

2011-08-10 | 病気
朝ラタに異変が・・・
起きる時に足が流れて立ちあがれない・・
どうにか立ったものの1歩も動けない・・

抱っこして寝せたのですが・・・
目は白目をむいて、足はブルブルと震え・・・
痙攣を起こしたのです

病院では、
部分足麻痺がおこった事で白血球が上がり伴い熱が出て痙攣になったのでは・・・
単発で終わる痙攣か継続する痙攣なのかは経過を見る。
ストレスで部分麻痺がおこる可能性もある(ラタのストレスは3週間の包帯だと思うんだけど)
傷からくる痙攣では無い(残りお腹1か所治りが悪い所)

今日は包帯を取ってもらいお腹部分はママが家で治療する事になり、痙攣後なので脳を休めるようにてんかんの薬3日分服用となりました


帰って来たラタに・・・
チョコ:ラタ大丈夫?ラタラタ~ラタラタ~と・・・


一度もご飯を拒否した事が無いラタがご飯を拒否した事
痙攣も初めての事
立つ時も寝る時も足がおぼつかないのに体は頑張ろうとしているラタ
良くなれば悪くなって・・・(大泣)

今は熱を下げる為アイスノンでひたすら冷やしてます。
明日は少しでも良くなってくれるかな・・・・・

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

31.9℃

2011-08-06 | 病気
UPが遅れ遅れになってます
昨日の続きの事です・・・ちょっとロッド家にお邪魔して・・・

右からロッド、あーじゅ、ラタとうまうまタイム♪ お里が同じ同士何とも幸せでしよ(チョコはオモチャで遊んでた

またまたロッドあーじゅ この時点であーじゅのブチ切れ抑え込みなんだけどロッド屁とも思ってましぇ~~~ん(笑)
ラタはママの後ろに避難中! チョコはワンワンワン止めろ~ワンワン止めろ~~ これまた賑やかなひと時を過ごさせて頂きました


ラタは毎日のように(隣のおじちゃんおじちゃん)と待ってます!(見つけたら最後ビックボイスで呼びます

こうしてトマトを頂いてから撫で撫でしてもらうのがラタの日課です♪(すごい我が家ワンワンとうるさいのに番犬ありがとうな!と本当に優しくて可愛がってくれて感謝感謝してます。)

こうやって

こうして

ずりずりするのが痛くないんですね~スムース痛そう

最近の散歩は暗くなってからの散歩となるわけで・・・

こんなに暗くてもまだ暑くて、それでも2頭一緒の散歩が出来る喜びに浸りながら歩いてます

術後初のへそ天

今日の札幌は31.9℃ありました(暑)受診の日で経過良さそうなので包帯取れるかな?と思ってたのですが・・・
先週腹部に血が溜まったため穴を開けた個所がパックリ空いたままでした(泣)
今まで傷も何でもしっかり見て来たママでさえ生生しくて自分の血の気が引く思いをした位ガバ?パックリ?すごい!!
結局また1週間空いた傷口がふさがるまで包帯グル子ちゃんラタになってしまいました
後少し後少しですよね、、、、頑張ろうねラタ

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

パワースポット

2011-07-31 | 病気
前の晩から後ろ両脚が浮腫んでお座り、伏せ寝ることも出来ず昨日朝に病院行き帰ってからも同じ状態(一晩ほぼ徹夜でした)
、車中では寝るラタなので少しでも休めるようにドライブで向かった先は・・・

パワーストーンがある場所

日本最大級最古の最高にパワーがある場所!

どうかどうかラタに大きなパワーを!!と全身で浴びラタに振りかざしました
少し車でも寝れたラタなんですが見て見てラタの顔!! 伏せ目で泣いてた顔が二コちゃんなの♪
ラタにとっては<みんなで何してんですか?おかしいですよ>と思ってたかもしれませんが家族みんなでパワーをラタにとすがる思いで…

パワーの中で栽培している直売所では、なんとラタがお座りしたの 座れなくて寝れなくて一晩過ごしたラタが急に

パワーの中に住んでらっしやる農家のご夫婦とお話させてもらって尚びっくり! 沖縄から芸能人から考古学者から沢山の人が訪れてる!(名前きたら超有名人ばかりよ)
半端ないパワーストーンだと言う事!! 生まれも育ちも北海道民なのに最近まで知らなかったんよ
パワーの中で栽培された野菜を買ってパワーアップしなくては!ねラタ♪

帰りは金山のパーキングに寄り貸し切りランで

チョコは走り

ラタはゆっくりゆっくり歩かせながら(過度な運動は×だけど散歩はOK)

気分展開をしながら家路に着きました

夜には寝れるようになったんです♪ また行こうねパワー貰いに・・・

ここまでは昨日の話・・・

今日は・・・
朝から胸が膨らんで腫れてました
病院に行き腫れてる場所の医療ホチキス2つ(ラタは糸ではありません)をはずし傷を開き溜まっている しょう水を抜き取りました(泣)
ホースから水が噴き出すようにラタの胸からジャ~とみごとに出てくるのには悲しいのと悔しいのと…どうして病気はラタを苦しめるのか
胸に溜まらないように穴を開け更に包帯で体半分巻かれてます! 今度こそ良い方向に行きますように
足の浮腫みは少しずつ良くなっているように思えるんですが…頑張ってマッサージ続けます

そうだ!ともちゃん明日から頑張ってネ~~~ ラタチョコより

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村