goo blog サービス終了のお知らせ 

めんこいワンコ恋恋ワンコ

2004.4.30女の子GRラタリエ11才で天使に。。
2007.1.23男の子MD(S)チョコ9才

首の炎症

2013-11-08 | 病気
昨日はけっこう暖かくて

お隣大好きおじちゃん出てきてコールをしてみたり

チョコも夕方歩ける程の暖かさラタチョコ元気に過ごしていたのですが・・・

本日朝のラタ

どよ~ん元気無し
食べる事大好きっ子が・・朝ごはんでさえ 食べるの躊躇し悩んだ末食べてみたらスローではあるが何とか完食
何かを訴えてはいるのですがどこが痛いのか解らず飼い主
ど~したのど~したの
そのままAM8:30~


PM3:00過ぎまで寝たまんま
ラタが飼い主お昼にもおこぼれ頂戴に来ないなんてありえない事
夕食定時にもご飯ご飯と騒がない
何か訴えているのですが見た目の症状が無い解らない~~~~

これゃダメだと言う事で病院に行って来ました

かくかくしかじかと説明し

念入りなそれは念入りな触診で
先生:首が炎症してるようです。首の筋肉がかなりこわばっているんですが・・たぶん首が痛いんじゃないかと・・。
あっ~~~~~~と思いあたる事が・・・
先日までお耳の炎症があり頻繁にお耳ブルブルするもんでブルブル禁止命令を出しててラタがブルブルする寸前にダメとラタから目が離せない時があり
すごいすごいかなり頻繁にブルってたのが原因とも考えられるぅぅ

一応念の為にとお腹のエコー
お腹のエコーは異常無し
先生:血液検査までは必要無いとは思いますが2年血液検査をしていないので健康診断かねてする事もできますが・・・
先生は必要無いと思いますが・・・とおっしゃりましたが・・

ラタも9歳なので血液検査もお願いしてみました。

血液検査の結果も異常無しエコーも異常無しあっ~~良かったぁぁぁ
さすが先生一番最初に触診した首の炎症でしょうと痛み止めの注射を打ち

炎症止めと鎮痛剤のお薬を頂いて来ました

ラタのお耳の頻繁なブルブルで首まで炎症おきるとは
ごめんね~お耳もう少し気をつけてあげないと
おまけの血液検査までさせちゃった (本当は毎年健康診断すれば良いんでしょうがサボってた飼い主が悪いんね

お供のチョコは長々1時間半も車待ち~ありがとうチョコ

チョコは元気だぞぉぉぉ~と走る回るチョコ介に

痛み止め1時間後にはとても元気になるでしょう。 と先生がおっしゃってた通り

今日一日は何だったの~と言う位 お注射効いて元気なラタ

いつもと変わらぬ光景
ただ・・・1週間は安静なんだぞラタ



にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村

くすぶってた大腸炎

2013-10-09 | 病気
PC前よりTV前に座ってた事が多かった飼い主

実は・・・こんな事もありました

8月末の大腸炎
その時は5日分のお薬と食事療法で治ってたかと・・・
しかし・・またお腹がゆるくなったり
おっっ健康バロメータGOODになったりと
そんなこんなを1ヶ月程続き (とりあえず絶食→半分ふやかし→3分の2ふやかし等食事療法を繰り返していましたが

さすが1ヶ月もな調子

再度、病院に行って来たのデス(;_;)

この1ヶ月食事量もかなり少なくて、さぞかし減っているだろう~な・・と思いきや

さほど変わっていないのが現状 

お腹にエコーをかけて

特に異常は見当たらないので大腸炎がくすぶってたのでしょうね
今回は根こそぎ大腸炎を完治させるつもりで
まずは

繊維の多い腸にも優しくダイエット食でもあるフードを少し食べてみましょう。
(まずはサンプルを食べて調子を見てから3kgフードを開封)

と同時に

7日分のお薬で経過をみます。
2週間後に再診して下さい。

との事でした。
今までは何か診てもらう事があっても再診する必要が無くて今回は再診
あっ~~~ラタよ~~~~
自己判断で1ヶ月も様子をみてラタは時にお腹痛い痛い(→o←)ゞしてたのに
本当にごめんね
もっと早く診てもらってれば・・と反省 泣き泣きの飼い主なのでした

ラタが病院に行ってる間 車待ちしてたチョコ

一点集中で戻って来たのに気づかず
きっとずっ~~~~~と寝ないで見つめていたんだわっ (いつもの車待機は寝て待ってるから
ラタが病院に行く事が心配だったんね~(それとも次は自分かと心配してた?(。-∀-))


ラタ今はお腹も治り今度こそ大腸炎完治にむかっています


にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

ラタ大腸炎

2013-08-28 | 病気
昨夜の雷雨のすごかった事

雨がポツポツ降ってるだけでトイレに行かないラタが・・・

PM11;40トイレ行くでち~とジャ~ジャ~の雷雨の中急いでトイレに・・(雷平気で雨が苦手)
かなりお腹痛い痛い(→o←)ゞようでスライム状態の軟便から水便となり
それからAM6:00前までに嘔吐2回にトイレは計り知れないほど(10~15分間隔)

ほとんど寝る間もなく朝を迎え辛い思いをしたラタ (もち朝ごはんも絶食で

出るものも出て散々夜中に痛い辛い(→o←)ゞ思いをしたのに・・

元気は元気でお隣さんには
朝ごはんくれないでち~おやつ下さい~とおねだり(U´Д`)ワンワン
いやいや今日は・・あーでこーでと説明し頂いたお言葉は・・
チョコは元気(メ・ん・)? ぢゃ後でチョコだけこっそり(、ン、)∫ オイデ 

これゃラタが病院行ってる間に貰って満足してたなぁ~~

昨日のワクチン病院に続き

本日も病院行きとなりました(´;ω;`) 
がっくし

さすが食べて無いせいもあり ほんの少々減ってます

昨日のワクチン時にも先生にはお話してましたが、3日前も1度軟便があり1度だけで後は健康な良いバロメータを出したので
ワクチン接種となりましたが・・

今日はエコーで更に念入りに中の様子を診て頂きまして小腸にガスが溜まってはいますがその他は何も問題は無いそうで

大腸炎と診断がでました

ちょっと弱ってる時にワクチンも重なったのでストレスもかかったのかなぁぁぁ
今日はお注射をして

明日からはお薬5日分

心配してたかどうかはわかりませんが・・チョコが大人しい(・x・)
お隣さんから一人で貰ってたから満足してるとも言う???

帰宅後すぐに・・
さてごはんでちね~と満面の笑顔で催促しておりますが・・・・

残念~~今日は絶食ですぅ
大好きなご飯うまうまが食べる事がラタの一番の幸せなのに・・
ラタ~お腹痛い痛いだったでしょ なので今日はご飯食べれないんだよ
と言い聞かせてる飼い主  
ある意味、飼い主自身に言い聞かせてる~ラタの為ラタの為。。。。



にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

関節炎

2013-01-04 | 病気
丸二日左後ろ足びっこをしていたラタ

三日目・・治りかけてる♪ かかとも付いて歩いてるぅ♪ (少々のびっこはありますが)

う~ん。。でも。。やはり心配だしぃ

新春早々病院でち (ど~よんラタ

念入りな問診に

どれどれ・・・

どれどれどれ・・・・と

念入りな触診
先生まだでちかぁ (どん底ど~~んよりラタ


あっ~~~終わったでち いっぱい触診した先生でち (暗→明になったラタ

出た診断は。。。

一貫性の関節炎でちた 

シニアとなる年齢から来る事もある関節炎 ラタもそ~ゆ年齢になったって事ですネ
今回が初めてなので消炎剤を4日分、薬飲んでる間は安静にと散歩はNG
トイレ位にお外を歩く分はOK
これで今回は治るでしょう!!と・・・
ただ繰り返す事があるようでしたら、その時はレントゲン等で検査をしましょう!!

正直、動物病院難民だった我が家
今回、紹介で初病院でしたが、良い先生に出会えました
シニアになったラタがこれから幾度なく通うであろう病院
安心して信頼してラタを看て貰えそうです

あーじゅ&シャーマンメディ紹介ありがとうデス



心配したでちね  ラタは強いでち 病気に負けないでち チョコが元気にするでち



にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

ポリープ

2012-06-20 | 病気
チョコが居ない6時間

玄関を行き来しチョコが帰って来ないと分かると
どうしてチョコが居ないの?と訴える目をしていたラタ
チョコは病院だよ!!と何度も何度も言い聞かせ・・納得したのか?
ただ・思考停止したいのか・・淋しい目をして眠りについたラタ

そんな中・・じぃちゃん

ばぁちゃん登場で

チョコいないです いないんです と訴えてる様子のラタ
それでも少しの間 気が紛れたかもね

じぃちゃんばぁちやん帰ると同時にチョコのお迎えの時間

あっ~~チョコぉ~~~尻尾ブンブンで会えました

今日新しく導入した機材チョコが第1号

くしゃみの実態は・・・・異物も無く粘膜も綺麗だと言う事・・
ただ・・何と・・右の鼻にポリープが発見されました
このポリープがくしゃみの原因では無いらしく(ただ大きくなったりすると蓄膿症になったりするそうですが)
今の所は悪さをしないようですので炎症薬を飲んで様子を診る事になったのです


やっと病院から解放されたチョコにラタの熱い熱い心配性が発揮

家に帰ってからもチョコは我慢してただろうトイレに直行の後は定位置に(やっぱり ここにはチョコが居ないとネ

チョコが帰って来たと嬉しいラタ テンションで嬉しくて一人で盛り上がっていました(ブレブレラタが物語ってる)

何だか長い一日だったなぁ~~
とりあえず鼻カメラも無事終わったし血液検査も正常
後はチョコのくしゃみが治まりますように


そして6月20日は

妹宅キャンディ4才のお誕生日おめでとう
いつの間にか妹分が2頭増えて長女のキャンディ
妹分には長女としての威圧感&風格だして小さいながらたくましいキャンディも
ラタチョコになるとキャンでちゅキャンでち~と下~~に下~~に出るキャン
赤ちゃん時代からラタチョコに踏まれそうで踏まれ無いように犬社会を学んで立派な長女キャンディになりましたね
これからも一番小さいけど一番デカイ顔して堂々と長女キャンぎゃんばるんだよ~~

キャンディ4才おめでとうBYラタチョコ

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村