goo blog サービス終了のお知らせ 

めんこいワンコ恋恋ワンコ

2004.4.30女の子GRラタリエ11才で天使に。。
2007.1.23男の子MD(S)チョコ9才

術後検診

2011-07-30 | 病気
どうしましょ・・・

ラタが昨日の夜から変です(泣) 心配でちゅ
このマット! ラタの血からチューブから出る しょう液やら沢山付いてるんだけど、それでもラタの匂いが安心するのか(ラタ病院に行ったでちゅ!)と淋しがるチョコなのです・・・

検診では、傷口2つ付きが悪く1つは皮膚が陥没するか、最悪の場合壊死する可能性もある事、
チューブは抜けたのですが胸に抜けきれない しょう液が溜まってた為3人がかりでラタを押さえつけ傷口に抜くための注射を何本挿しただろう・・・その上
傷口にそってチューブが付いてた穴まで抜けるように押しながら出してました、相当ラタは痛がってました・・(抜いたチューブも長い事びっくり)
ふともも内側もただれて皮膚炎を起こしており、
両足は包帯の為なのか手術の後遺症なのか浮腫みが酷く足が曲げられない状態! (だからソファーにも上がれず座る事も伏せする事も出来なかった。)
全身包帯は取れましたが、胸の傷としょう液が溜まる為 再度胸から上の半分は包帯を巻く事になり、
ステロイド3日服用となりました、ステロイドを使うと水を大量に飲まさるので尿の回数も増えるわけで利尿作用によって浮腫みが取れると良いのですが、
その分、傷の治りが悪くなるという事も出てきます… 今、この状態だとステロイドを使うしか方法がないわけで…
嫌でも頼みの綱としか言えません。

術後4日目晩にしてラタが辛そうに目で訴え出し、その目が泣いてて、どうする事も出来なくて、ただ側に居てあげる事しか出来なくて、
手術した事に後悔もして(人間どっちの答えを決めても必ず後悔するんですけど) 
今の気持ちを大事にしなければいけないですよね!!

ラタの足のリンパマッサージをし、側に居て励ましてラタを復活させます!
そんなラタを連れて行って場所は、あ・し・た・・

そして今日、お約束してたのにスッポカてしまった方々・・
本当にごめんなさい!! 後日また~~でお願いします

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

術後1日

2011-07-26 | 病気
本来なら一泊入院で今日退院するのですがラタの性格上 昨日日帰り手術となったわけで・・(もちろん出血が激しければ一泊入院と言われ&必ず家で安静にする事を約束した上で)

見事に止血の為にグルグル巻きの包帯で

乳腺右側上から足の付け根までレーザーメスで切除してるわけで、お腹に血が溜まらないようにチューブが挿しこんでいる状態

チョコは一段と今日に限って(いつもか・・)元気でパワフルで外の番兵にてっしてて・・・

出ては入り出ては入り・・ワンワンワンそれワンワンワンもういっちょワンワンワン

その都度ラタも走ったりするわけで  チョコもいつもなら楽しいウマウマおやつもラタの食事制限があって我慢してもらってて元気なチョコにお庭まで我慢させるのは可哀相でラタが走るのを必死に止めるのとママにくっついて歩くラタだからジ~っと側に座ってたりと多頭飼いだから2倍楽しいけど2倍大変さと…
全てが多頭飼いの良さかもね・・・♪

近所の方々もラタを心配して次から次に訪ねて来てくれてラタは本当に幸せもんです
こんなに可愛がってもらって心から皆さんありがとうございます!!

夕方には

あーじゅ一家まで駆け付けてくれて… あーじゅを見た瞬間ゲラゲラ笑えたの
ライオンカットなんだもん 生で初めて見たの

ロッドとあーじゅのワンプロれっしゅも見れたし・・・
ラタの事でふさぎ込んでる私を少しでも笑って貰おうと来てくれた<めいたん&あーじゅ一家>本当にありがとう

ラタ~みんなが応援してくれてるよ♪ 嬉しいね♪

まぁ・・・

高い高い~~たかい~たかい~~~

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

乳腺腫瘍(乳がん)切除手術

2011-07-25 | 病気
ただいまです♪

二コちゃんラタ健在で帰って来ました

手術が終わりました!と病院からの電話…

<思いのほか一つが奥深く少し散らばりもあったので右の乳腺を全切除する大掛かりの手術となりました。今終わったばかりでラタちゃんはまだ目覚めてません!>

え”~~ラタが目覚めて無い? 目覚めるんですよね!!と不安が不安でのしかかってメソメソままでした

ラタの乳がんは、腫れて破裂を繰り返し、良性のとは違い超加速スピードで大きくなり、ぐちゅぐちゅに血膿が出て腐っていくと言われた腫瘍でした。

先生は7才になったラタの麻酔の事も細心の注意もしなくてはならないと、全てママの心配していた事をスラスラ淡々とお話して下さる方で…
頭の中では解ってるので解ってるだけ涙がぽろぽろ落ちるだけでした(また泣いてるよったくと思ってたョ)

ただ・・・これからも再発はあるわけで・・・
ラタにとって手術するのは良いか悪いか解らなくなるけど・・・
腫れて腐って腫瘍を気にするラタを見てられなくて・・・

ただただ・・・ラタが幸せだなっ と思える犬生を送って欲しいだけ・・・


ラタがどこでも寝れるようにマットをあちらこちらに置くと(ラタのどこもっていくのラタのラタの!)と。
一緒に寝たいのね~~ラタが帰って来た時もべったり離れないチョコなのでした
でもさ~チョコ! 真ん中に居たらラタ寝る場所ないじゃん

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村

ラタ乳がん再発

2011-07-24 | 病気
リゾート気分のチョコ

見てるとホッとするひと時

2年前ラタ5才の10月に乳がん切除手術

切除してから2年再発しなければ大丈夫! と言われ、もうすぐあと3カ月で2年と願いに願ってたのに・・・

目の前3カ月で乳がん再発

お出かけ散歩が大好きで

うまうまちよ~だいビームもこんな笑顔ちゃんで

ママ命っ子で

チョコの面倒も良く見てくれる

ただ犬生を楽しくのんびり幸せに過ごしたいだけなのに・・・
お利口さんで優しくて何一つ問題ないラタに何故病気にさせるのだろう・・・
いじわる・・・ただ涙が溢れます…
明日、ラタは2度目の切除手術をしてきます。 

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

ニキビ

2011-07-19 | 病気
たよ

庭に放牧も放牧

ひたすらロッド家の監視をするチョコ(笑)

暑くないですか? と

出てはみたものの・・・

暑い暑い

ラタは、このぐらいでいいです・・・とお家に半分IN 
何か中途半端じゃない

なんと…チョコは…半分寝てるしぃ これまた中途半端

今度はチョコも病院行きとなりました

胸に出来た腫れものが気になって…
注射針で細胞をとって(これが何度も針が上下右左と射し込むんだよね ヒヤヒヤもんでした
その場で調べてくれて(ラタの時とは違い)なんと皮脂だそうで人間でいうニキビらしいっす
大きくもなるし破裂もするかも、自然と治る場合もあるとか・・とにかく心配するもんでは無いとの事
あっ~~~良かった ちょっと過敏になってたママのようです

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村