goo blog サービス終了のお知らせ 

めんこいワンコ恋恋ワンコ

2004.4.30女の子GRラタリエ11才で天使に。。
2007.1.23男の子MD(S)チョコ9才

チョコ7歳のワクチン

2014-05-21 | 病気
週明けには

暖かい

お天気日和が続いてましたぁ

やっぱい~~~~~ね
気持ちよくウトウト

シャンプー後も

デッキでドライヤー冷風でフアフア子ちゃん
これまた暖かい日に冷風っつ~のは気持ちの良いもんです
時に自分にもドライヤー向けるからネ


チョコ介は自らお風呂場から直行で日向ぼっこで乾かしてくれるから全く手がかからんGOOD BOY

シャンプーもしたし

予定通り天気予報での雨マーーク日狙って

チョコのワクチンに行って来ました

アレルギー強しチョコはステロイド注射→ワクチンと2本の注射
尚の事、雨の日狙わないと安静には出来ないのでワクチンは雨の日


ラタチョコの2頭分のフィラリアのお薬も貰って

チョコは今まで通りオヤツタイプ
フィラリアのお薬は体重5kgずつお値段変わるのですが・・・・
今までになくおデブのチョコ介 今回も5,85kgもありまして
去年よりお値段UPとなりました
 トホホ(T_T)/~~~


ラタは去年オヤツタイプだったのですが・・・
これが飲むたび便がユルユ~~~ルになっちゃうので、元々お腹は強い方では無いのと
もしかしてオヤツタイプが合わないのかと今年は錠剤にして貰いました。

フィラリアのお薬は1年中効く注射タイプもありますが北海道では蚊の時期も秋まで(さすが真冬には蚊も居なし)
1年中体内に残すフィラリアのお薬必要無く
月1に飲んだ時にやっつけるパータンがやはりベターなんでしょうね
だからと言って飲んだ月にお薬が体内に残ってるのでは無く
飲んだ、その日だけ効き目効果あり駆除するお薬・・やっぱ強いお薬と言えば強いのかなぁ
だからこそ体調の良い日に飲ませて下さいって事なのね~

さて今回の錠剤はラタにどう出るでしょうか・・
後日飲ませてみます~


本日、安静チョコは

とりあえず雨なのでお庭走る事はなく

お顔も腫れることはなく
病院疲れもなく

普通に過ごしてくれてます
ホッ
とりあえず安静だぞぉぉぉぉ




ラタの姉妹犬ローズ

歯ぐきに腫瘍が出来て切除手術
うまうま大好きローズ頑張って
大丈夫よ ローズはやわぢゃな~~いい
復活宣言でウマウマパーチしようね
応援してるぅぅぅぅ

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

おまけの大腸炎(T_T)

2014-04-21 | 病気
日中は暑くも無く寒くも無く

ポカポカ日和が続いてて

チョコ用日向ぼっこお台も出しました

薬も飲み終わり健康バロメータもGOODになって


よっしゃ~~とラタチョコもお洗濯


ドライもデッキでフワフワ子ちゃんになりすっきり子
ラタも通常営業で元気復活だったんよ

が・・・・

あっ~~

今回はかなり慎重に慎重になってたので
天敵大腸炎をやっつけたと思ったのに・・・

なんと

えっ~~~~~

うそでしょ~~~

昨夜からお腹痛い痛いが始まっちゃって

おまけの大腸炎に


さらに1週間のお薬と繊維質の多い療養食を食べる事になりました。


ラタはもちろんの事
飼い主も涙涙です
辛そうなラタを見てるのも可哀相だし大好きウマウマ食べれないラタの悲しそうなお目目
あっ~~~~くやしい
おまけの大腸炎になるなんて
おまけなんていらないのに




昨夜はほとんど寝れなかったラタ
お薬効いて今日はお腹痛くなく朝まで寝れるかな
おまけのおまけは無いから今度こそ・・・
今度こそ大腸炎完治させるべし


にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

なっちゃった大腸炎(T_T)

2014-04-11 | 病気
昨夜AM3:30頃には雪なんぞ降ってなかったのに

溶けだしていますけど朝は一面真っ白でした
(もう雪いらんよ

そんな夜中に何故起きてたかっ・・
実は・・・・ラタが・・・・
お腹痛い痛いでゆるゆるピィ~ピィ~
この症状以前と同じ

こうなったら家庭常備薬ビオフ○○ミンじゃ効かず (ちょっとの事ではビオフ○○ミンで様子見ちゃうんですが
今回もこれゃこれゃ大変病院行かなくっちゃ~

もちろん朝は絶食し~の朝一で

かかりつけ病院行って来ました

エコーでお腹を診てもらい胃~小腸~大腸には既に空っぽ状態 (出しきったって事ね
ガスも貯まって無く膵臓、肝臓も大丈夫

先生:最近の寒暖の激しさに体がついていけず体調を崩す子が多数いるんです。
前兆もなければ一貫性の大腸炎でしょうね。
前回の事もありますし少し長くお薬1週間分で治るでしょう。


本当に最近の寒暖差激しくて時には10℃も気温差あったりと飼い主でさえ体がついていけなくてね
ラタもお年頃(お年寄りぢゃないよ~
本当は繊細でデリケート (見た目判断はダメダメ
労わってあげないといけない年齢にもなってるんだなぁ~


前回の長引いた教訓をいかし (前回はぶり返しで1カ月かかったもんね

集中完治の為
療養食もお願いし1週間で大腸炎完治させるべし
ラタが元気ぢゃないとイベント開催できんよ~
 (実はイベントありだったんよ




ど~ちてご飯ないでち お腹ぺコリータでち
(明日はふやかしご飯食べれっど


チョコなぜか2Fでちとりでごはんたべてるでち
(大丈夫 明日からは一緒に食べれるョ


お注射して夜もお薬のんで落ち着いてるラタ
このまま良い方向にむかいますように

にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村

チョコ膀胱炎

2013-12-27 | 病気
たっぷり空き地遊びをした後
お買い物にラタチョコも一緒のドライブ
 
雪遊びしてから1時間経った頃
チョコがシッコしたいでち 
(あれだけ雪遊びしたから雪も口に入ってた事だしシッコもしたくなるわなぁ・・なんて軽く考えてたら)

うそぉ

血尿

3歩あるいて

血尿

その後も何度も何度も血尿

これは緊急事態
かかりつけの病院は休診日
明日までは待っていられない
やってる病院は

以前にはかかった事のある病院ただ一つ

看てもらいに行って来ました。

これだけの鮮血で疑うのはまず結石

まずはレントゲン
疑いの結石は無しレントゲンに写ってる所も異常無し

次は尿検査
これではっきりと膀胱炎の診断
先生曰く:頻尿など前兆ありませんでした? 痛がる事も無かったですか??
いえいえ全く普通にいつも通りに過ごしてたのですが・・・
飼い主気づかなかったのに反省 
もしかしてチョコは我慢してたのかなぁ
あれよこれよと考えては。。
ごめんねチョコぉ~

今回の膀胱炎は

抗生剤と止血の飲み薬3日分
お正月休みに入るので3日後シッコ持って再診してきます


チョコ~あの血尿は本当に驚いたよぉぉぉ

当の本犬 いつも通り何事も無い位普通なの
チョコらしいと言えばチョコらしいのかもっ


チョコォとっても心配したでちよ


ラタァど~もご心配かけたでち


にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村

再診とちっちゃい(´;ω;`)

2013-11-15 | 病気
首の炎症から1週間

再診に行って来ました。

どれどれと念入りな触診・・・・の結果

まだ少し腫れてる感じがするので5日分のお薬出しますので5日かけて徐々にいつもの生活に戻してあげて下さい!!

人で言う<鞭打ち>のようなものですから無理は禁物ですよ!!
あくまでも安静を保ちながら過ごして下さい。

安静を保ちながらだってラタ

チョコ~~~遊ぶでちよ~~と遊びのお誘いポーズが始まった

これが鬼ごっこと大運動会となるんだわっ~~
我が家の安静はどこからどこまでなんだろうか

そうそう


へへ(´∀`*)
次から次にと楽天セール品が届くの
我が家はほとんど日用品

寒がりチョコには遠赤外線ポカポカお洋服に・・・・(日用品だよね)
サイズぴったんこで良かったのに・・

同じサイズでダウン2枚買ったのにぃぃぃ
なんとこのダウンお洋服と同じサイズなのに作り小っちゃい
ボタン閉まらないんよ~~~~~~~~~
しかもセール品お取替え出来ませんだって
がっかりもがっかり
やはりチョコのお洋服は試着しないとダメ(´Д⊂モウダメ

再度ポチしたくてPC前に座ると

ポチしないで遊ぶでちよ~~~
ニャハハ近い近いラタ~~
だよね
ポチや~~~め~~~~た


(「・ω・`)・・・ドレドレ 遊びますかっ

結局


(^o^)ノ < おやすみーしてからポチした飼い主なのでしたヾ(´▽`)
もうセールは終ってるけどね(^^;




にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村