「白夜行」の帯つきをgetされて、きっとこの週末は、皆様方読書三昧の日々
だったのでは?
頭の整理がまだされてない方、読み終わってもまだ霧の中という方は
東野圭吾スペシャルインタビュー
「白夜行」の続編とも言える作品だそうで、すこしだけ「白夜行」にも
触れています(主に、ヒロインの描き方などのお話し)
読破したけれど、何かもやもやとした気持ちがのこる~
って方は、ちょっとのぞいてみては? . . . 本文を読む
『花男』見ようとしたら、なぜか娘に拒否られた
母「なんでよー。いいじゃん一緒に見ようよ」
娘「やだっ!。うるさいから」
母「なんでー。普通じゃん」
娘「いいから。一人で静かに見たいの!」
だってさ・・・
そうしたら、なんなの
「ギャー司のおバカ」 「ガハハーー」
「一人で静かに見たいって」言ったよね?
それにさぁ~ 一言。どうしても言いたい
明日は模試じゃん
くだらない親子の会話で . . . 本文を読む
まじでエグイですから
ドラマ「白夜行」で共演する小出君の日記から・・
この言葉ですよ
どうします、奥様
そうよ、忘れてたわ、一番絡むのは小出君だったのよ
これからは、小出君の日記にも目が離せないわね
小出君のサイトはこちらから http://www.amuse.co.jp/koide/
小出君も今からワクワク ドキドキ してるとの事
これは、毎回TVの . . . 本文を読む
「白夜行」本当に深い作品。読み終わってもまだ心に引っかかる。
この作品の根底にあるのは、「貧困」そして「差別」
今の時代では、ピンと来ないかも知れないけれど、確かに私が育った時代には
貧困も差別も・・この差別とは住居している場所そのものが差別の対象
こんな理不尽な事が成立していた時代があったんだよね(決して昔ではないです。つい最近のことです)
こういう時代背景をしっかり見据えていると、この . . . 本文を読む
デスチャ買っちゃた。と言っても先週なんだけど・・1曲目の「stand up for love」がいいです。(ラストシングルだったっけ?)「白夜行」読んでたときは、息抜きに聞いてました。だからか、この曲がテーマ曲になってもいいなと思ったくらい。バラードなんだけれど、力強い。生きていく強さがあふれている、そんな曲
歌詞の一部から
なかなか寝つけない夜もある。 混沌としたこの時代の中
人肌の . . . 本文を読む