らり坊&あさこ山のお散歩日記

ラグビー応援&大相撲好きなテニス人間です。

柴又七福神

2020-12-02 20:35:35 | 名所

はい、今回はこちら柴又です。

①良観寺(宝袋尊)

何やら説明が・・・

圧巻!

こちらは小さい・・・弘法大師様

②真勝院(弁財天)

今度は長~い参道

弁財天がない・・・通年じゃないのね。

ですが・・・

こちらも圧巻でした!

③帝釈天(題経寺・毘沙門天)

こちらも看板のみ

④万福寺(福禄寿)

こちらも・・・

ここで昼食タイム!

やっぱりウナギだよね。

私は甘めのタレが好みですが、こちらはどちらかというと甘くないタレでしたが

美味しかったです。

⑤宝生院(大黒天)

うーん、こちらで我慢。

 

⑥医王寺(恵比寿天)

これは立派な!

阿吽

本堂の壁には・・・飛天?

本日2回目の弘法大師様

門を内側から見て気がつきましたが、四隅に四天王?

お寺の造りに圧倒されました。

⑦観蔵寺(寿老人)

以上でした。

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実業団引退(ダンロップ社会... | トップ | スポーツ指導者研修会 »
最新の画像もっと見る

名所」カテゴリの最新記事