らり坊&あさこ山のお散歩日記

ラグビー応援&大相撲好きなテニス人間です。

ひたちなかの温泉

2024-03-16 15:19:42 | 健康

またまた茨城県

平日なのに、お客さんが多い!

敷地が平屋建てで広いのですが、その割にお風呂場が小さい気が・・・

お風呂上りにお蕎麦等食べました。

腹ごなしに近所の武田氏館へ。

もともと茨城県出身だったんですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立温泉&かみね動物園

2024-02-16 09:42:51 | 名所

今週は月1温泉。

相棒が決めたのが日立・・・、ちょっと待って。

日立と言えば、毎年行っていたゴルフ場があり、動物園も毎回訪問。

調べてみると、温泉から車で17分のところに動物園がある!

早速現地へ向かいます。

東海PAでちょっと休憩。

PRしていたクリームパンを購入。ただし、クリームが凍っているので常温で溶けてから

食べてくださいとのこと。日光で溶かすかあ。

動物園到着。5年ぶり。

平日なのに結構人がいます。

今改修中のところも数か所あり、完成するのが楽しみですね。

入場すると像がお出迎え。

クロヒョウもいます。

上野動物園にはいないライオンもいます。

以前行ったときは、雄のライオンはタイミングが悪いのかいつも室内で見れなったのですが、

場所も変わり、しかもまじかで見ることができ、鳴き声も聞くことができすごい迫力でした。

 

キリンもいます。

この動物園は、まじかで動物が見られるのでうれしいですね。

今年は夏ゴルフに来た時に、また立ち寄ろうと思います。

さて、温泉。

いわゆるスーパー銭湯です。

こちらは、海が見える露天風呂があります。その他4種類+サウナ。

なかなか良かったです。

風呂上りは・・・(ノンアルですが)

お昼ご飯を食べて・・・

デザートも。

楽しい1日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲初場所(三日目)

2024-01-19 19:21:15 | 大相撲

先日念願の生観戦へ。

両国駅改札内には、ちょっとわかりにくいが下を見ると土俵。

改札を出ると

国技館の外、にぎやかです。

中へ入ると、キャー!

いつ見てもかわいい。

あんこ山(右から2番目)が上に伸びて大きくなるのは初めて見ました。

まずは席を確認して、地下のちゃんこを食べに行きました。

場所前半はみそ味。大きな豚肉入り。

先日行われたという、紙相撲が展示。

お弁当と焼き鳥を買いました。

冷めても美味しい国技館の焼き鳥。つくねが前と違う気がしますが、気のせいでしょうか?

(正直前のごりごりした感じのほうが好きでした。万人向けでないですが)

さて、幕内力士入場。

東から

西から

横綱土俵入り

ここからいろいろ撮影したのでご覧ください。

(何がなんだか順不同)

 

今回もチケット完売。

でもテレビでも思いましたが席が空いている。

理由は日本&外国人観光客の方たちの分なのでしょう。

団体の方が実に多かった。

(余談)

相撲ガチャをやったら、なんと!

2回も御嶽海。

不憫に思ったのか相棒がやったら

この日、御嶽海&錦木を応援!

見事二人とも勝ちました。

5月もチケットとれるといいなあ。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り温泉

2024-01-11 15:43:09 | 名所

先日相棒が日帰り温泉に連れて行ってくれました。

阿字ヶ浦です。

平日ですが、お風呂場はひっきりなしにお客さんが来ていましたが、

ゆっくり入ることができました。

お昼もこちらで食べました。

相棒は煮魚。

私は刺身。

海沿いなので、海が良く見えます・・・って、海の写真撮影していません( 一一)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2024-01-03 15:20:45 | 名所

年末のゆく年くる年で登場した神田明神。

いつも通りの日時に行きましたが、今回は混んでいました。(いつもは空いているのですが)

お猿さんはいつも通り。

今年は早稲田が出ないので、国立競技場は行かず家路へ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする