1908 京都文化博物館 京の歴史をつなぐ 2019-11-08 | 探訪 今回も京都文化博物館ICOM京都大会開催記念 京の歴史をつなぐ期間:8月29日(木)〜9月29日(日)明月記断簡(付妓女図)藤原定家筆三好政生書状七月十日付、三好三人衆のひとり右衛門大輔政生(宗渭)が三条御倉町に宛てた書状。加藤清正書状二月廿八日付、加藤清正が虎皮・大皿を贈られた際の礼状。紺糸威胴丸参内図屏風写真は部分、上部の天守は二条城。蛤御門の変使用銃弾 « 1908 京都文化博物館 百花... | トップ | 1909 中村記念美術館 仙叟... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する