
1月に、ハーブのゼラニウム、「センテッドゼラニウム」の苗を色々購入して部屋の中に置いています^^
以前からセンテッドゼラニウムが好きで集めていたのですが、寒さに弱いので、冬に、ほとんどが枯れてしまいます…
今年は、また少し育ててみようと、いくつか購入しました^^
こちらは、「ローズゼラニウム」です。葉っぱにバラに似た香りがあるんですよ♪

こちらは「グレープフルーツゼラニウム」です。葉に黒い斑が入っています。
葉っぱは、グレープフルーツの皮に似た香りです♪

グレープフルーツゼラニウムに、ツボミがついています^^花は、ピンク色です


「プリンスルパートゼラニウム」の斑入りです。葉っぱはレモンの香りです♪

「レモンゼラニウム」です。

葉っぱがパセリのようにチリチリしています^^レモンの香りがします♪

レモンゼラニウムのツボミです♪かわいいピンク色の花が咲きます。

「ペパーミントゼラニウム」です。葉っぱがペパーミントのいい香りなんです♪

「ファーンリーフゼラニウム」です。センテッドゼラニウムは、葉を指でこすってみて、指に付いた香りをかぐのですが、
この「ファーンリーフゼラニウム」は、指でこすらなくても、甘くていい香りが漂ってきます♪
センテッドゼラニウムは、葉っぱもいい香りですし、お花も可愛いので大好きなんです(^o^)


100円ショップで以前購入した、ネコちゃんの型です^^直径は15センチ位です。

焼き色が、うまくつきませんでした


ネコちゃんのお顔が、わかるでしょうか^^

こちらは貝の形の型で、ダイソーさんで購入しました。直径は、20センチ位です。

焼き色が薄かったです
