
今日は育てている「センテッドゼラニウム」を紹介します。
「センテッドゼラニウム」は、ハーブのゼラニウムで、特徴は、葉に香りがあります♪ これは「ローズゼラニウム」です。

「ローズゼラニウム」の葉っぱは、バラに似た香りです♪

こちらは「ピンクカピタタムゼラニウム」です。

お花のアップです。「ローズゼラニウム」のお花より色が濃く、大きさは少し大きいです。葉っぱはバラに似た香りです。

「グレープフルーツゼラニウム」です。葉っぱは、グレープフルーツに似た香りです♪

「グレープフルーツゼラニウム」の花です。「ローズゼラニウム」の花より少しだけ濃い色です。

葉っぱです。

こちらは「アップルゼラニウム」です。葉は、「りんご」の香りと言われていますが、少し違うように思います。でも、いい香りです♪

花は1cm位の小さな花です(^^)

「アップルゼラニウム」の種です。「アップルゼラニウム」は四季咲きで、ほとんど一年中咲いています♪

「ココナッツゼラニウム」です。葉っぱの香りは「ココナッツ」とも言われていますが、ちょっと違うように思います。

お花は5mm位の小さな小さなお花です。

種です。
「センテッドゼラニウム」は沢山の種類があるようで、日本では50種類くらい入手できるようです♪