goo blog サービス終了のお知らせ 

―  ジャズ箏ユニット Ramses  ラムセス ―

 箏(琴)・十七絃(Bass)・ジャズギター Two JAZZ KOTO , JAZZ Guitar

ワークショップにて♪

2012-10-09 | Jazzワークショップ
宮本さんのジャズのオリジナル曲

"ショーウィンドウの夢" 



お箏と17絃箏で演奏を試みています。

絃たちが、音が、からみあい

つむぎあう感じの

素敵なベースラインを作ってくれました。

メロディは、各音が次々登場してきます。

がんばるぞー。

(メロディ楽譜も販売中♪あ、宣伝です。

メロディ、コードが書いてあります。
ぜひ、ライブでも演奏していただきたい
素敵な曲です。)



そこで

ベースラインから発展しまして

邦楽向けワークショップのこと。


*********************

Ramsesで使用している17絃箏は

ベースとして演奏しています。

ちょっとだけ邦楽向けの
初級レッスンを紹介しますと・・・

お箏も17絃箏も共通した基本事項は
あるのですが

特に、17絃箏に特化して書きますと・・・




ベースラインとはどういうことか、
どういうものか。

どのようなリズム、メロディが
あるのか。

リズムのニュアンスも
演奏方法を使い分けながら
実践していきます。


そして

コードを知らない方でも
上記のように、お箏で、
学んでいくことが出来ます。

オリジナルの教材とエチュードを
使います。

曲を作る喜び、アレンジの楽しさ、
美しい伴奏・・・

というものを、授業ごとに
レベルアップしていきます。

ワークショップは
オフィス・ナジャさん企画で
講師させていただいていますが、

興味のある方は
個人レッスンも可能です。

17絃箏を、改めて別の角度から
取り組んでみませんか♪

また、何を学びたいか、明確な方は
お気軽にご連絡ください☆

お箏が初めての方も
個人レッスンから
ご希望に合ったペースで
進めさせていただきます。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。