goo blog サービス終了のお知らせ 

―  ジャズ箏ユニット Ramses  ラムセス ―

 箏(琴)・十七絃(Bass)・ジャズギター Two JAZZ KOTO , JAZZ Guitar

2016/12/3 (土) 浅草ジャズコン

2016-12-02 | 出演情報♪

浅草ジャズコンテスト 箏 で 出場します!


今回は 箏、17絃、ギター

トリオで

マイナーブルース

「ブルーノートスウィング」


いつも ライブ等 で 演奏していますが

浅草バージョンで

順調に仕上がっております!



出番は、バンド部門の1番

15:30~


ぜひ 聴いてくださいヽ(^o^)丿


↓ 第36回 浅草ジャズコンテスト

http://www.taitocity.net/zaidan/our_events/zaidan_event_2016/36th_asakusajazz/


2016/10/21 Friday Night Opening Party at Roppongi Art Night Cafe

2016-10-18 | 出演情報♪


2016/10/21(金) 
ラムセスは カフェでの オープニングパーティー 1番手で 18:30~ から演奏します。

とても魅力的なイベントです!
六本木アートナイトイベント概要は、下の方にリンクします。

(画像はTokyoDexさんより)


公式HP:http://www.roppongiartnight.com/2016/programs/2798 **Admission is Free**
入場無料

東京六本木ヒルズで行われる、日本最大級アートイベントの中の
”ROPPONGI ART NIGHT CAFE, Supported by Seibu & Sogo”を
今年TokyoDexがキューレーション致します!

オープニング・パーティーのテーマは、「温故知新」になります。

温故知新という…言葉は、「新」しいものを作り出すために、「古」を吟味しなおすことを表します。

何代にもわたり継承される技の応用や、現代の日常に見いだす美に至るまで、
温故知新の概念を具現化するアーティストたちは、
自らの技に熟練したマスターであり、新しい表現方法の開拓者でもあります。



Time Table:
17:00 Open
18:30 jazz koto conception Ramses
ramses-world.com
19:40 ninja beats x Mariya Suzuki
ninjabeatsofficial.com / mariyasketch.com
20:40 Samieru x Calligrapher Mami
samielu.com / 66mami66.com
21:40 Tetsuro Naito x koto x Shinpei Kashiharai
tokorohare.com/tetsuro.php / uekoto.com / kashiharashinpei.com
22: 40 ninja beats
ninjabeatsofficial.com
24:00 Close
* DJ sets by Okawari Kyodai from Showa Kayo Night at beginning, end and between sets.
cargocollective.com/okawari-kyoudai
* Live Painting by Gerutama
gerutama.wixsite.com/gerutama








イベント概要

六本木アートナイト

http://www.roppongiartnight.com/2016/about.html



art2

*六本木アートナイト2016は、スポーツ・文化・ワールド・フォーラムの協賛イベントです。



正式名称

六本木アートナイト2016


基本理念

「六本木アートナイト」は六本木の街を舞台にしたアートの饗宴です。様々な商業施設や文化施設が集積する六本木の街に、アート作品のみならず、デザイン、音楽、映像、パフォーマンスなどを含む多様な作品を点在させて、非日常的な体験をつくり出します。そして、生活の中でアートを楽しむという新しいライフスタイルを提案します。また、アートと街が一体化することによって、六本木の文化的なイメージを向上させ、東京という大都市における街づくりの先駆的なモデルを創出します。東京を代表するアートの祭典として、さらなる発展を続けます。


日時

2016(平成28)年10月21日(金)17:30~10月23日(日)6:00
– コアタイム① 10/21(金)17:30 ~ 24:00
– デイタイム 10/22(土)11:00 ~ 17:30
– コアタイム② 10/22(土)17:30 ~ 10/23(日)6:00
※コアタイム、デイタイムはメインとなるインスタレーションやイベントが集積する時間帯です。


開催場所

六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース


入場料

無料 (但し、一部のプログラムおよび美術館企画展は有料)


一般問い合わせ先

①03-5777-8600(ハローダイヤル) 年中無休(8:00~22:00)
②03-6406-6339
2016(平成28)年10月21日(金) 17:30~24:00、10月22日(土) 11:00~10月23日(日) 6:00のみ



2016/9/18(日)秋のビアフェスタ♪ アパホテル 金沢駅前 ラ・ベランダ 19:00~ ジャズ琴ライブ

2016-09-16 | 出演情報♪
こちらは、レストランでの 演奏です(*^_^*)



http://r.gnavi.co.jp/r041808/menu2/


アパホテル 金沢駅前 1F  ラ・ベランダ 

秋の ビアフェスタ にて 


★★一夜限りのジャズ琴LIVE開催決定!!★★

日本古来の伝統楽器である「琴」(こと)と「ジャズギター」を
融合させた新感覚演奏集団「ラムセス」さんによる一夜限りのジャズ琴LIVE!!

琴の音色に包まれて、ちょっと特別な秋の夜長のオータムビアフェスタはいかがでしょうか。


19:00~
20:00~

アパホテル 金沢駅前 1F  ラ・ベランダ ご予約受付中
050-5799-6984

4,000円

前売りチケット価格3,500-

お子様2,400-





2016/9/18(日)16:20~ 金沢ジャズストリート  ポルテ金沢B1アトリウム

2016-09-16 | 出演情報♪
ラムセス初めての 金沢 ☆

ラインナップは 骨太のジャズ。

どこを切り取ってもジャズ!


17~19日、シルバーウィーク は
金沢の街が ジャズでいっぱいになるようです。

楽しみです。

ラムセスの会場は

金沢駅ビル  ポルテ金沢 B1 吹き抜けの アトリウム

2016/9/18 16:20~

どうぞジャズ箏 お楽しみください!!!



☆KANAZAWA JAZZ STREET

http://kanazawa-jazzstreet.jp/






☆ポルテ金沢 ↓

http://www.porte.co.jp/news_detail.php?id=108

ようこそ金沢へ。ようこそポルテ金沢へ。

石川県金沢市は、加賀百万石の城下町として栄え、日本三名園の一つとして知られる兼六園、百万石まつり、郷土料理や工芸、和菓子などにより、観光都市として知られています。
また、北陸新幹線の主要駅の1つであり、北陸商業の中心拠点でもあります。ポルテ金沢は金沢の玄関口「金沢駅」前にある地上30階130mのシンボルタワーとして知られています。
館内は飲食・宿泊・各種サービス施設から企業オフィスが入る複合商業施設です。
地元のお客様から観光・ビジネスでお越しのお客様まで幅広くご利用いただいております。



2016/8/27(土)8/28(日) アパホテル京都祇園2日間だけのジャズ琴ライブ

2016-08-22 | 出演情報♪
今週末は、京都です!

ラムセスとしては はじめての 京都演奏です。とても楽しみにしております。


京都八坂神社のすぐそばの アパホテル 京都祇園
屋上のビアガーデンです。

なんと 景色も すばらしい。

以下、浴衣や着物でお越しの方は 特典ございますので
ぜひ 美味しいお食事とビア

ロケーションと 音楽を どうぞ お楽しみくださいませ。


ご予約、お待ちしております。

http://r.gnavi.co.jp/k800701/menu8/






2016/8/21(日)東大島文化センター ふれあい祭り (江東区)

2016-08-17 | 出演情報♪



2016/8/21(日) 

都営新宿線 「東大島」駅近くの

東大島文化センターで 行われる ふれあい祭り。

10:00~16:00 まで



ご家族そろって楽しめる夏まつり。

一日体験教室、スタンプラリー、もぎ店やロビーイベントなど、一日中楽しめます。
夏休みの思い出作りに、ご家族でぜひご来場ください。


ラムセスは 14:05~14:35 ロビーイベントで
出演します。


毎年 いろんな催しが行われていて
体験教室も 楽しいですよ。

ラムセスは トリオで 演奏します。

オリジナル と 日本の歌 ジャズアレンジ を
予定しています。

どうぞ、お楽しみに。

観覧は無料ですので お立ち寄りくださいヽ(^o^)丿

東大島文化センター

〒136-0072 東京都江東区大島8-33-9

TEL03-3681-6331



http://www.kcf.or.jp/higashiohjima/event_detail_010600400216.html

チラシ

http://www.kcf.or.jp/freepaper/pdf/01060070003701.pdf

交通のご案内・地図・駐車場



電車利用の場合

都営地下鉄新宿線東大島駅大島口出口より徒歩5分

バス利用の場合

JR亀戸駅より
1.都バス亀24系統「亀戸駅」⇔「葛西橋」
2.都バス草24系統「東大島駅」⇔「浅草寿町」
1.2.とも「大島七丁目」下車徒歩3分

営団地下鉄東西線「東陽町」より

3.都バス門21系統
   「東大島駅」⇔「門前仲町」
   「東大島駅」下車徒歩5分



駐車場

○駐車場の収容台数が少ないため、電車・バス等をご利用ください。


8月のスケジュール!

2016-08-03 | 出演情報♪
詳細はのちほどアップいたしますヽ(^o^)丿


070-6697-0013

contact☆office-nadja.com

(☆を@に変更してご連絡くださいませ)

以下は、ラムセストリオの演奏です。

--------------------------------------------------------------


 2016/8/6(土) ジャズギタージャズワークショップ

ご予約受付中です。


 2016/8/11(木) 西横寿司(さいよこすし) 納涼ジャズライブ!

西武新宿線「下井草駅」 杉並区井草1-18-11


◎ 夕方の部 開場 16:30~  / 開演 17:00~18:00

◎ 夜の部  開場 19:30~  / 開演 20:00~21:00


お寿司屋さんの 巻き寿司付きで ¥3000円

お座敷で、座ってくつろぎながら お楽しみいただけます。

開演前に、お召し上がりください。

(聞きながら、あるいは 終了後でも構いません)


夕方も夜も 聴きたい! という方へ。

ありがとうございます☆ 
軽食が1回でございますので
割引させていただき、5000円とさせていただきます。

1ステージ 定員 約15名様 ですので
お早目のご予約、お待ちいたしております。


 2016/8/21(日)江東区 東大島文化センター ふれあいまつり☆


ダンスあり、歌ありいろいろ

ラムセスの出番は

14:05~14:35  予定です。

◆観覧無料



 2016/8/27(土)伏見稲荷大社 奉納演奏

1st 10:30~

2nd 11:30~

◆観覧無料


 2016/8/27(土)、8/28(日)アパホテル京都祇園 屋上ビアガーデン 2日間だけのジャズ箏ライブ!


1st 18:30~

2nd 20:00~


ディナーバイキング ¥4,000円

浴衣でお越しのお客様は、特典があります

http://r.gnavi.co.jp/k800701/menu8/











おすすめライブのお知らせ。2016/4/22(金) 岩本町Eggman Tokyo east

2016-04-09 | 出演情報♪
箏(琴)・低音琴の17絃ベース・ギター
3つの絃楽器が織りなす直球ジャズ。

今回、エッグマンでは初めてのジャズカルテット。

全曲、次のアルバム用の曲を予定しています。

Youtubeにもアップされていない曲ですので
どうぞお楽しみに!


ドラム 冨川政嗣さんと。

素晴らしいドラミング。

ラムセスの新しい魅力もぜひ注目ください!


ラムセス ライブ 詳細です。

エッグマンのインストナイト♪

http://www.egg-mte.com/schedule/2016/04/22002096.html


---------------------------☆彡------------

2016年4月22日(金) 19:30~

[nagomix night inst mix #45] 

------------------☆彡------------☆彡-----


Eggman Tokyo East


(出)高村朝木/町田浩明プロジェクト/ラムセス


ラムセスは1番目で、19:30~です。


open: 19:00 start: 19:30

前売¥2,060 当日¥2,370 (+1drink ¥520)



〒101-0032 

東京都千代田区岩本町2-6-12 曙ビルB1 

TEL:03-5829-6400


http://www.egg-mte.com/access.html





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チケットのご予約について

公演は一部を除きメールでの予約ができます
(チケットは公演当日に前売料金にてお引き換えいたします)


ご予約は、
info@egg-mte.com宛に、下記の事項をご記入の上ご送信下さい。

折り返し確認メールをお送りいたします。

•公演日
•お目当ての出演者
•お名前
•ご連絡先お電話番号
•希望枚数


いただいた個人情報は予約受付確認作業及び
急な内容変更のご連絡以外に一切使用しないことをお約束いたします。

※ご予約の受付は公演前日の
23:59までとさせていただきます。

4月1日以降 消費税の増税に伴い、
チケット及びドリンクの代金を変更させていただきます。






2016/3/25(Fri) 「あれやこれやカフェ」This&That Vol.28 

2016-03-22 | 出演情報♪
今週の金曜日。

詳細です(*^_^*)


とても国際色豊かな楽しいイベントなので

ぜひ、いらしてくださいませ。


入場料は1,000円です。

飲み物、食べ物は
ご自由にご注文いただけます。

-----------------------------------------------------

イベントの情報は下記のリンクからご覧頂けます。

リンク情報はシェアして、お友達やお知り合いをどんどん誘って下さいね!


https://www.facebook.com/events/1528673367429067/


https://www.super-deluxe.com/room/4085/


SNSでつぶやく際には#TnTCafeのハッシュをお使い下さい。

19:30 scene5 (DJ)
20:00 Ramses
20:35 scene5 (DJ)
20:50 Muratap
21:10 scene5 (DJ)
21:25 LOOP POOL
22:00 scene5 (DJ)
22:15 Dead Sea Dropouts
22:50 scene5 (DJ) to End


ラムセスは 20:00~です(*^_^*)

演奏中のバックの映像も

どうぞお楽しみに!!!

いつも素敵な映像を流してくださっています。


あれやこれやカフェ 2016/3/25(金)  5周年記念!

2016-03-07 | 出演情報♪
素敵なイベント 

TokyoDex さん の あれやこれやカフェ の ご紹介。



https://www.facebook.com/events/1528673367429067/

ラムセスも 今回、カルテットで出演いたします。

スぺシャルサポート:ドラム

冨川政嗣 / Canopus Drums Endorser
http://www.masashitomikawa.com/

開場 19:30 / 開演 20:00
料金 1000円 (1D付)

場所 

スーパー・デラックス

〒106-0031
東京都港区西麻布3-1-25 B1F
Tel 03-5412-0515 / Fax 03-5412-0516

https://www.super-deluxe.com/map/



This&That Café Vol.28: 5th Year Anniversary Party





In early 2011, the TokyoDex crew got together and said, "wouldn't it be cool if we make an event where we could showcase all of the talents of the artists and musicians we have met over the years?!" And thus, This&That Café was born. 5 years later we are still running strong, and #TnTCafe has become a driving force in the Tokyo arts scene. Join us for an evening of art and music that celebrates tour 5th year anniversary with a formidable cast of both old friends and first-time performers. Not to be missed!

あれやこれやカフェ5周年記念パーティー

2011年の初めにTokyoDexのメンバーが集まって話しました。

何年もの間に渡り関わってきた、
アーティストとミュージシャンの
全ての才能を披露できるイベントができたらクールなんじゃないか!?」。


こうして、This&That Café(あれやこれやカフェ)が生まれました。

5年経った今もその勢いは健在で、
#TnTCafe は東京のアートシーンにおける一つの推進力となっています。

初登場からベテランまでの素晴らしい出演者による
5周年記念パーティーで、
アートと音楽の組み合わせによる新しい表現を楽しみませんか。

ぜひお見逃しなく!

Open 19:30 / Start 20:00

Entry: 1000円 (Including 1 drink)

Featuring:

LOOP POOL
http://looppool.jp/

Dead Sea Dropouts
https://www.facebook.com/deadseadropouts/

Ramses
http://ramses-world.com/

Jay Shogo x METEOR GRAPHICS (Live Painting)
http://www.jay-shogo.com/
https://www.facebook.com/meteorgraphics/

Yuya Takeda (VJ)
http://skybase.xyz/

scene5(DJ)

+MORE!!!

***Invite your friends. Everyone is welcome!!!***



------------------------------☆彡------

This&That Café Vol. 28  

----------------------------------------

This&That Caféは、
あらゆるジャンルやバックグラウンドのアーティストが
共有の精神のもと時間と作品を持ち寄る、
という一般公開のイベントです。

ここは音楽とヴィジュアル・アートが思いがけない
コラボレーションで融け合う場所。

東京という濃密で幅広い才能の海で、
遠方からのアーティストが現地の輝く才能に出会う、
アーティストのためのフォーラム。

古い友人と新たな知人が入り混じったコミュニティは、
人が集まり、アイディアが飛び交い、
アートの傾向や好みが共有され、
詩が生まれる場。

早めに来て席に着き、
SuperDeluxeのおいしそうなメニューを楽しむのもよし。

仕事帰りの一杯にちょっと寄るのもよし。

みんな大歓迎です。

今後のThis & That Caféの企画について
アイディアがあれば、<thisnthat@tokyodex.com>へ
一言メッセージをください。

新しい、刺激的な表現の場を探している
ミュージシャンやDJ、
ビジュアル・アーティストからの連絡をお待ちしています。




3月のスケジュール☆彡

2016-02-22 | 出演情報♪
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。


2016/3/5 (土)

三井アウトレットパーク横浜ベイサイド

くじらの噴水前広場ステージ

14:00~

15:30~


観覧無料です。

トリオで♪


お買いものがてら、ぜひ 聴いてくださいね!


http://www.31op.com/yokohama/access/



営業時間

ショップ10:00~20:00

レストラン10:00~20:00

ウィキより ↓ くじら いますね。




※店舗により異なります。.
■駐車場営業時間
入庫可能時間:8:00~22:00
出庫可能時間:24時間

■駐車可能車体サイズ
車長:4800mmまで
車幅:1820mmまで
※大型車両の駐車場はご用意がございません。
車体サイズをご確認の上ご来館ください。
※軽専用車室への普通自動車の駐車はご遠慮ください。

-------------------------------------------------


2016/3/25 (金)

TokyoDexさん の

あれやこれやカフェ 5周年 イベント☆彡

予定です!  夜です!

詳細はのちほど。

今回のスペシャルサポート

Dr.冨川政嗣さん。


TokyoDexさんのサイトです。

http://www.tokyodex.com/?lang=ja


YOUTUBE の ご紹介 ↓

https://www.youtube.com/user/TokyoDex


2か月に一度、開催されているイベントです。


音楽とアートが融合し
クオリティが高く
新しい発見がある大変魅力的なイベントです。


前回は 2016/1/15 の情報は ↓ 

https://www.super-deluxe.com/room/4047/


いつも開催されている場所は、


スーパー・デラックス


〒106-0031
東京都港区西麻布3-1-25 B1F
Tel 03-5412-0515 / Fax 03-5412-0516


地下鉄:
日比谷線/都営大江戸線六本木駅3番出口より徒歩5分

バス:
新橋駅前から 都01/渋88 渋谷行、六本木6丁目バス停より徒歩 30秒
渋谷駅東口から 都01/渋88 新橋行、六本木6丁目バス停より徒歩 1分
渋谷駅東口から RH01 六本木ヒルズ行、六本木ヒルズバス停より徒歩 4~5分
五反田駅から 反96 六本木ヒルズバス停より徒歩 4~5分

車:
駐車場はありません。近辺の駐車場は地図の上の駐車場をクリックして下さい。


ぜひ、ご予定をヽ(^o^)丿



↓ これは、昨年のですが

ラムセスと箏コラボしてくれました
野上結美さんんも出演していますね。

https://www.youtube.com/watch?v=DdGNWc2jnO8



・。。・。゜・☆。・゜。・・。。・。゜・☆。・゜。・