goo blog サービス終了のお知らせ 

―  ジャズ箏ユニット Ramses  ラムセス ―

 箏(琴)・十七絃(Bass)・ジャズギター Two JAZZ KOTO , JAZZ Guitar

2015/12/24(木)、12/25(金) クリスマス 演奏♪

2015-12-23 | 出演情報♪
今日は、クリスマス イブイブ ですねヽ(^o^)丿

明日は、クリスマス イブ


ラムセスは、スペシャルディナー演奏会に
出演します。

お席がまだございます。
お早目にご予約お願いいたしますヽ(^o^)丿



アパホテル 東京潮見駅前

1F 創作ダイニング

『ラ・ベランダ』

。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆

12月19日(土)から25日(金)の7日間限定!!

◆クリスマスディナーブッフェ◆

。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆


2015年12月24日(木)/ 25日(金)

クリスマスディナー演奏

1st 18:00~

お食事

17:00~19:00
17:30~19:30

2nd 20:00~

19:00~21:00
19:30~21:30



http://r.gnavi.co.jp/a690205/menu5/

■ご利用価格■ .

~クリスマスディナーブッフェ~
料金は、サービス料・消費税込みです。

◆大人 3,800円
◆4~11歳 2,200円
◆3歳まで 無料

アパホテル東京潮見駅前
創作ダイニング/ラ・ベランダ

TEL03-5653-8111




ご予約いただいた方、

どうぞ ラムセスの演奏も

お楽しみください♪




アパホテル 東京潮見駅前
http://www.apahotel.com/hotel/shutoken/11_tokyoshiomi-ekimae/

アクセス
http://www.apahotel.com/hotel/shutoken/11_tokyoshiomi-ekimae/access.html

ライブのお知らせ♪2015/12/29(火) 岩本町 Eggman tokyo east

2015-12-18 | 出演情報♪
ラムセス ライブ 詳細ですヽ(^o^)丿

エッグマンのインストナイト♪


---------------------------☆彡------------

2015年12月29日(火) 19:30~

[nagomix night inst mix #42] 

------------------☆彡------------☆彡-----


Eggman Tokyo East


(出)Private Stock/町田浩明プロジェクト/ラムセス


ラムセスは1番目で、19:30~ですヽ(^o^)丿


open: 19:00 start: 19:30

前売¥2,060 当日¥2,370 (+1drink ¥520)



〒101-0032 

東京都千代田区岩本町2-6-12 曙ビルB1 

TEL:03-5829-6400


http://www.egg-mte.com/access.html





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チケットのご予約について

公演は一部を除きメールでの予約ができます
(チケットは公演当日に前売料金にてお引き換えいたします)


ご予約は、
info@egg-mte.com宛に、下記の事項をご記入の上ご送信下さい。

折り返し確認メールをお送りいたします。

•公演日
•お目当ての出演者
•お名前
•ご連絡先お電話番号
•希望枚数


いただいた個人情報は予約受付確認作業及び
急な内容変更のご連絡以外に一切使用しないことをお約束いたします。

※ご予約の受付は公演前日の
23:59までとさせていただきます。

4月1日以降 消費税の増税に伴い、
チケット及びドリンクの代金を変更させていただきます。





2015年12月24日(木)・25日(金) X'mas Dinner 演奏

2015-11-29 | 出演情報♪
アパホテル 東京潮見駅前

1F 創作ダイニング

『ラ・ベランダ』

。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆

12月19日(土)から25日(金)の7日間限定!!

◆クリスマスディナーブッフェ◆

。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆


2015年12月24日(木)/ 25日(金)

クリスマスディナー演奏

1st 18:00~

お食事

17:00~19:00
17:30~19:30

2nd 20:00~

19:00~21:00
19:30~21:30



http://r.gnavi.co.jp/a690205/menu5/

■ご利用価格■ .

~クリスマスディナーブッフェ~
料金は、サービス料・消費税込みです。

◆大人 3,800円
◆4~11歳 2,200円
◆3歳まで 無料

アパホテル東京潮見駅前
創作ダイニング/ラ・ベランダ

TEL03-5653-8111




ご予約いただいた方、

どうぞ ラムセスの演奏も

お楽しみください♪


クリスマス☆演奏のお知らせ♪  企業パーティー受付いたしております。

2015-11-22 | 出演情報♪


2015/12/24(木)・25(金)

クリスマスディナー演奏


アパホテル 潮見 にて♪






素敵なクリスマス☆の思い出に

ラムセスも


お料理も美味しいです(*^。^*)

詳細は後程アップさせていただきますね。


Ramses


企業パーティーでの演奏

承っております。

お気軽にお問合せくださいませ。




↓ 臨場感ある写真を。 




第35回 浅草ジャズコンテスト 2015/12/5(土) 概要

2015-11-09 | 出演情報♪


2015年12月5日(土)14:00~ 浅草公会堂



本選大会観覧のチケット好評発売中。


全席自由

前売り券:1,500円  当日券2,000円
※未就学児のご入場はご遠慮ください。



ラムセスも前売りチケットございますので

070-6697-0013(ナジャ・ミュージック)

contact@office-nadja.com

「浅草ジャズコンテストチケット」

まで、ご連絡くださいませ。

その他の取扱いはこちらです。



・チケットぴあ(TEL:0570-02-9999)(Pコード276-034)
 ※セブンイレブン、サークルKサンクスのチケットぴあコーナーでもお求めになれます。
東京文化会館(TEL:03-5685-0650)
浅草公会堂
・台東区役所9階2番にぎわい計画課
・台東区芸術文化財団事務局






台東区立浅草公会堂

〒111-0032
東京都台東区浅草1-38-6

TEL. 03-3844-7491
FAX. 03-3847-0169

交通機関のご案内

地下鉄銀座線(渋谷~浅草) 浅草駅 1番・3番出口 徒歩5分

都営浅草線(西馬込~押上) 浅草駅 A4出口 徒歩7分

私鉄東武鉄道浅草駅 北口 徒歩5分

つくばエクスプレス(秋葉原~つくば) 浅草駅 A1出口 徒歩3分

バスの便も多数あります。

近隣の駐車場浅草公会堂の駐車場は、
ご利用者様専用となっております。

一般の方の駐車スペースはございません。





浅草ジャズコンテスト♪本選へ!

2015-11-07 | 出演情報♪
通過通知が届きました!

12月5日(土)が本選です!

今、出場するための書類を書いております!!!

浅草公会堂にて
14時より、

まずはボーカル部門。

15時半くらいからでしょうか。

バンド部門。

ラムセスは、バンド部門で

カルテットで演奏する予定です(^◇^)


では詳細はのちほど。

どうぞご予定よろしくお願いします。

あとですね、

年末ですが、

12月29日(火)

2015年、締めくくりライブ

岩本町のエッグマン

インストナイトで出演予定ちゅうです。

あ!

そして、ギターの宮本さん

11月14日(土)に

八王子のロマンでトリオ

ライブありますよーーー。

前回、すごくすごく聴きごたえ
見ごたえのあるライブでした!

おすすめです。

詳細はのちほど。

ぜひ、ご予定くださいませ☆彡




2015/10/25(日) 成田弦まつり 16:30~「成田観光館」ステージにて

2015-10-13 | 出演情報♪


2015年10年25日(日)

成田弦まつり 出演します。

http://www.nrtk.jp/news/genmaturi/




10/24、25 と行われております。

ラムセスは、さまざまな弦楽器演奏の日
「25日」に 成田観光館ステージで
演奏します(^o^)

16:00~

参道にいくつものステージが用意されていて
たくさんの演奏が行われます。

通りに面しております。

お参り、通りを楽しみながら
琴の音色が聴こえましたら
どうぞお立ち寄りくださいね。

琴2面とギターの響きを
お楽しみください。

ラムセスは16時です。

時間: 10時~17時30分(予定)

区間: JR成田駅前~成田山総門前 及び 薬師堂~幸町交差点前




------------------------------------

以下、サイトより引用☆


今年で21回目を迎える「成田弦まつり」は、お不動様の御利益を再現し、
そのご縁に感謝しつつ、さらにご利益をいただけるようお祝いするイベントで、
「芸術の秋」である10月に「音楽を奉納」する「お祭り」として開催されます。

成田山新勝寺の開祖である寛朝大僧正は、雅楽に精通されていたと言われています。
また、ご本尊のお不動様が左手に持つ「索(なわ)」は楽器の「弦」の様にも見うけられます。

そこで、音楽にゆかりのある成田山新勝寺において、
お不動様の「索」を「弦」になぞらえた「弦楽器演奏」による音楽を奉納するとともに、
表参道に様々な弦の音色を響かせ、お客様に「弦浪漫」を
堪能していただこうという祈りを「弦まつり」と銘打って、
「歴史と伝統のまち・世界につながる成田」から、様々な弦楽器の演奏が発信されます。

当日一番の見どころは、何と言っても
約130名の三味線奏者により
10月24日(土)に行われる
「大本山成田山新勝寺奉納津軽三味線大演奏会」です。

また、成田山参道や本堂に特設ステージを設けて、
三味線を中心とした49団体による弦楽器のライブ演奏「大絃奏」では、
24日(土)は津軽三味線中心の和の演奏を、
25日(日)は弦楽器の演奏を中心にお楽しみいただけます。

若手奏者による白熱の発表会「けやぐ三味線バトル」も必見です。

更に、恒例となった「門前成田寄席」、
「津軽三味線体験コーナー」や、
商店会による「即売会」などのイベント、
「成田のをどりパレード」など多彩な催しも行われます。

秋色に染まりつつある成田の爽やかな空気に包まれて、
弦楽器の音色に耳を傾け、秋の味覚に舌鼓を打ち、
成田山新勝寺で御利益を授かって、
楽しい休日のひとときをお過ごしください。


成田弦まつり 2015/10/24(土)25(日)

2015-09-07 | 出演情報♪
成田弦まつりのこと


----------------------------------------------------


成田の秋のイベントとして知られる成田弦まつりは、

お不動様のご利益を再現し、

そのご加護に感謝しつつ、

さらにご利益をいただけるようお祝いするイベントです。

成田山表参道の様々な場所で奏でられる弦楽器の演奏を中心に、

成田のをどりパレード

など、様々なイベントが開催されます。


----------------------------------------------------

昨年はこのような




ラムセスは、10月25日(日)の

「さまざまな弦楽器演奏の日」

にて出演予定です。

箏・十七絃・ギターでジャズを演奏します。

毎年開催されている

成田山新勝寺での弦まつり。

ラムセスも心をこめて演奏させていただきます。

ステージ場所や時間、
詳細が決定しましたら
お知らせさせていただきますね。


会 場

成田山新勝寺表参道・西参道/成田市成田

2015/7/5 (日) 八王子 「ゆかたで楽しむ七夕まつり」 Ramses + a.Sax + 尺八

2015-07-03 | 出演情報♪
晴れますように!!!

豪華ゲストでお送りしますヽ(^o^)丿



八王子駅周辺で4ステージあります!
東急スクエア

30分くらいです。

カルテットバージョンRamses + ゴージャス な メンバーと。
どんなコラボになるのか、とても楽しみです。

箏(琴)・17絃・ギター・ドラム(千光士実)

アルトサックス(高木慎二)
尺八(小湊昭尚)

駅前 東急の入り口です!!!観覧無料です。

11:00~  ラムセスジャズ♪
夜箏曲・ビショップチューン・イリュージョン・キャットウォーク

12:00~  箏曲中心のプログラムです。
春の海      箏/尺八
海のアラベスク 十七絃/尺八
龍の涙      箏・十七絃・尺八
ブラショフ    ギター/尺八

14:00~  ジャズ トリオ
a.Sax(高木慎二)/G(宮本政志)/Dr(千光士実)

15:00~  ラムセスジャズ♪
シャビドゥバップ・瞑箏・ソーサリーストーン・サボール



★演奏に関するお問い合わせ

〒192-0085
東京都八王子市中町4-12 デジールビルB1

TEL 042-645-4607

山梨県山梨市 の 酒蔵 櫂 情報ですヽ(^o^)丿

2015-06-24 | 出演情報♪
山梨市の酒蔵「養老酒造」に併設されているカフェ『酒蔵 櫂』。

http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/eat/p3_8262.html

以下、公益社団法人やまなし観光推進機構のページより引用。

画像はぜひ、ページリンクから見てくださいね。

雰囲気の良いお店です♪
お酒アイスがかなり気になるヴェルヴェットより。

------------------------------------

山梨市の酒蔵「養老酒造」に併設されているカフェ『酒蔵 櫂』。

おいしいお料理と、居心地の良い古民家風の佇まいが素敵なお店です。

囲炉裏を囲むこともできる1Fと、穏やかな陽が射す縁側のような2F。
まるで隠れ家のようなゆったりとした時間が流れています。
お食事は予約が必要ですが、カフェメニューは大丈夫。
コーヒー、紅茶、抹茶オレなどのほか、勝沼の100%ぶどうジュースなどがいただけます。
もちろん養老のお酒も楽しめますよ。週替わりのデザートはお気軽にスタッフの方にお尋ねください。

さらに、櫂では酒蔵ならではの究極スウィーツ “お酒アイス” が楽しめます。
酒粕ではない清酒そのものの味を再現しているのは実に見事!
すっきり、さっぱりのジェラートのような口当たりです。

『酒蔵 櫂』では月に一度の「櫂 コンサート」を開催!

音楽に限らず、ダンス、朗読、さらには囲碁大会など、
ジャンルを超えて様々な人との交流があります。
何でもありの異空間カフェに是非一度訪れてみませんか?

------------------------------------

上記の、月に一度の「櫂サンサート」

今月6月が、ラムセスですヽ(^o^)丿

お待ちいたしております!

2015/6/27(土) 山梨 養老酒造 櫂コンサート♪

2015-06-23 | 出演情報♪
2015/6/27  (土) 19:00~21:00

櫂コンサート♪


山梨の小さな酒造 『養老酒造&櫂』

6月27日(土曜日)

開場18:30 開演19:00

参加費2000円(飲物、おつまみつき)


養老酒造株式会社&酒蔵櫂

405-0041
山梨県山梨市北567

0553-22-4047

omoshiro-sakaya@fruits.jp
http://fruits.jp/~omoshiro-sakaya/



とても素敵で優しい空間です☆彡
私たちも、楽しみにしています。
ラムセスのジャズワールドを
たっぷり堪能していただきたく思います。

ラムセスのジャズの楽しい聴き方や
箏のことなどMCもお楽しみに(*^_^*)



お車でお越しの方は
東京方面より、中央自動車道勝沼I.C.を降りて山梨市方面へ。
とにかく分かりにくいので道行く方に聞いてください。

甲府方面より、北バイパス(R140)または西関東道路(万力ランプ下車)を山梨市方面へ。

フルーツ公園入り口の交差点から4つ目の信号「八幡橋西詰」左折。
突き当り、神社の角を右折し右側4件目(万力公園から車で約5分)

電車では
中央線山梨市駅下車、そこからバスかタクシーで。
そこから市営バスがあります、八幡神社で下車、100円也。
タクシーなら「養老酒造へいってくれ!」で1000円ちょっと。



2015/6/20(土) 八王子 ロマン♪ JAZZ LIVE 琴とギターとSax 

2015-06-19 | 出演情報♪
Velvet より


Ramses ライブのお知らせです!!!


-------------------------------♪----------

2015/6/20(土)  19:30~ 21:00くらい

2stage
--------------------------------------------


煮かつサンドで おなじみ

八王子 JAZZ BAR & Cafe ロマン



オーナーの a.SAX 高木慎二さん

with


Ramses ☆


Saxが入って、ラムセスのオリジナルナンバーが
どうなるのかヽ(^o^)丿

またラムセスの新しい魅力を発見してください!!!


箏・十七絃・ギター & Sax です。


選曲は

アルバム 夜箏曲 から
♪サボール、夜箏曲。。。


そして新曲☆

♪ 希望へ向かう 「エスケープ」

♪ウォルター・ビショップJrに捧げる
宮本政志のバンドで演奏していた

「ビショップ・チューン」

を、お琴で。

♪「キャット・ウォーク」

(↑THE JAZZ!です。
イメージ湧きますでしょ(*^_^*)

そこに、ヤスミンの十七絃。
琴での味あるベースにご注目☆)

♪ 魔法の石・・・不可思議な世界感漂う

「ソーサリー・ストーン」

お琴の特徴ある音、
民族楽器が放つ、日本の世界が
確かにそこに。
それでいてジャズ。

琴特有の微妙な揺れが
何ともいえずGOODです。


などなど・・・



どこを切り取っても ジャズ。

ラムセスジャズワールド。



お楽しみに!!!

お待ちしております♪

ご予約は、ロマン までお願いします。


http://r.gnavi.co.jp/gck9900/menu4/

6月20日(土)Jazz Live!!【邦楽とJazzの融合】Vol.2


高木慎二(a.sax)宮本政志(g)堀籠保美(低音琴)ベルベット裕子(箏)

open 18:00
1st 19:30
2nd 21:00
music charge 3000yen(student 2500yen)

********************

高木慎二 

A.Sax & jazz bar ROMAN Owner 1967年東京生まれ 

Boston University、Manhattan School of music卒

NY滞在中、SteveSlagle、Steve Coleman、Greg Osbyらと共演、ツアーを行う。

帰国後、梅津和時(Sax)渡辺香津美(G)細野晴臣(B)笹路正徳(P)村上ポンタ秀一(Ds)東原力哉(Ds)三上寛(vo)マリーン(Vo)Rod Williams(P)Lonnie Plaxico(B) Nasheet Waits(Ds) Duane Eubanks(Tp) Zane Massey(Ts)Roy Campbel(Tp)三好“三吉”功郎(G)権藤知彦(Arr)ら多数のグループに参加しツアーやレコーディングを行う。高橋幸宏プロデュースのアルバム「オノロフ」「pure blue」にも参加。またBMWやCanon IXY等のTVCM音楽を担当する。
近年は東京ディズニーリゾートTDLバンドマスターとして在籍し、ディズニー音楽部門のリーダーとしてエンターテイメントショー制作に貢献した。また去年11月にeico(vo)とバンコクツアー、今年4月にはNew YorkにおいてRodWilliams(P) Lonnie Plaxico(B) Nasheet Waits(Ds)らとレコーディング&ツアーを行う。

豊かなサウンドと革新的、実験的で独自性の強い音楽性は多方面で注目されている。