10年振りに再マイブーム到来です。
ゴルフボール健康法!!!
足の裏でボールを
コロコロ
グリッ
ゴーロゴロ
と押しまわします。
これ、かなり足が軽くなるんですよ!!!
最初は、くぅーーーー痛ッ(>_<)
痛いところが明確です!
・・・なんですが
血行が良くなって
気持ち良くなりました(*^_^*)
10数年前に、職場の直属の上司が
デスクワーク中、作業しながら
机の下で、ゴロゴロしてたんですよ~~。
そういえば、退職したとき
私もやってたゴルフボール持ってきたっけ。
懐かしくなって、最近ハマっています。
最近、ゴルフボール美顔法の本も
出版されてますね!
まだ、足用分しかゴルフボール
所有していないので
顔、首、鎖骨はコロコロ試みておりません。
今度、やってみよー★
ゴルフボール健康法!!!
足の裏でボールを
コロコロ
グリッ
ゴーロゴロ
と押しまわします。
これ、かなり足が軽くなるんですよ!!!
最初は、くぅーーーー痛ッ(>_<)
痛いところが明確です!
・・・なんですが
血行が良くなって
気持ち良くなりました(*^_^*)
10数年前に、職場の直属の上司が
デスクワーク中、作業しながら
机の下で、ゴロゴロしてたんですよ~~。
そういえば、退職したとき
私もやってたゴルフボール持ってきたっけ。
懐かしくなって、最近ハマっています。
最近、ゴルフボール美顔法の本も
出版されてますね!
まだ、足用分しかゴルフボール
所有していないので
顔、首、鎖骨はコロコロ試みておりません。
今度、やってみよー★
何でしょう。
カップヌードルみたいな形になっています。
でも、普通に筒です。
普通に「羊羹」と書いてあります。
THE ようかん!!!
ご馳走になりました。
甘過ぎず、お茶の味がしっかりしていて、
美味しかったです
こうして撮影したものを
見てみると。。。
何でしょう。
すごく大きく見えるのは気のせいかしら。
このネタ続きます!!!
カップヌードルみたいな形になっています。
でも、普通に筒です。
普通に「羊羹」と書いてあります。
THE ようかん!!!
ご馳走になりました。
甘過ぎず、お茶の味がしっかりしていて、
美味しかったです

こうして撮影したものを
見てみると。。。
何でしょう。
すごく大きく見えるのは気のせいかしら。
このネタ続きます!!!
美味しーーーーい!!!!!
なんて、弾けるようなボディ。
ふくよかで、そして張りがあって。。。
ごちそうさまです。
とても美味しかったです。
このカツオさんの額?にある氷と
お色のせいでしょうか。
ちょっと涼しい感じしました
気のせい? まる
なんて、弾けるようなボディ。
ふくよかで、そして張りがあって。。。
ごちそうさまです。
とても美味しかったです。
このカツオさんの額?にある氷と
お色のせいでしょうか。
ちょっと涼しい感じしました
気のせい? まる
タッッ!
2010-08-09 | 日記
って感じしませんか!!!!!
あるいは、
とぅッ!!!
壁一面にpumaが居たんですけど、
この飛びように感激しました。
私、小学校のころからPuma派ともいえるのですが、
何かpuma、角度ついた気がする・・・
そして筋肉がより美しくなった気がする・・・
なーんて。
これ見たとき、改めて見とれたので
のせました(*^_^*)
おしまい
あるいは、
とぅッ!!!
壁一面にpumaが居たんですけど、
この飛びように感激しました。
私、小学校のころからPuma派ともいえるのですが、
何かpuma、角度ついた気がする・・・
そして筋肉がより美しくなった気がする・・・
なーんて。
これ見たとき、改めて見とれたので
のせました(*^_^*)
おしまい
ネタばれ
2010-08-05 | 日記
ネタというか。。。
ダビデ様の秘密を明かす日が
やってまいりました。
そう!!!
着せ替えダビデ様でした。
そうですマグネット。
yasminnいわく
ダビデさんに恥ずかしい格好させると
何か悪いことをしているような気になる。。。
ええ、
何かそんな気が。。。
下着にさせてしまった。。。
ごッごめんなさい
でも許してある意味愛らしかったの
おしまい。
ダビデ様の秘密を明かす日が
やってまいりました。
そう!!!
着せ替えダビデ様でした。
そうですマグネット。
yasminnいわく
ダビデさんに恥ずかしい格好させると
何か悪いことをしているような気になる。。。
ええ、
何かそんな気が。。。
下着にさせてしまった。。。
ごッごめんなさい

でも許してある意味愛らしかったの

おしまい。
毎度、お箏と関係ないネタですが、、、
いささか。。。という言葉、結構好きです。
また、関係ないのですが。。。
私の周辺では、高校生くらいのときに、
古めかしい言葉をわざとユーモアで
面白く使うことが流行りました。
もちろん間違った使い方もあったのですが(^_^;)
何となく今思い出そうとしています。
あーなんか面白いことがあったのに
思い出せません。
ひとつ、言葉つながりで・・・
国語の先生で、いつも授業のとき
「この文は何を言わんとしているかというと、、」
と説明を始めていたので、
「いわんと先生」
と呼ばれていた先生がいました。
そのあだ名を付けたのは誰なのか、
また、どのようにどう口々に伝えられ
何で皆そう呼び出したというのか。
うーん。
分からない。
そういうこと多いですね。
以上です(^_^;)
いささか。。。という言葉、結構好きです。
また、関係ないのですが。。。
私の周辺では、高校生くらいのときに、
古めかしい言葉をわざとユーモアで
面白く使うことが流行りました。
もちろん間違った使い方もあったのですが(^_^;)
何となく今思い出そうとしています。
あーなんか面白いことがあったのに
思い出せません。
ひとつ、言葉つながりで・・・
国語の先生で、いつも授業のとき
「この文は何を言わんとしているかというと、、」
と説明を始めていたので、
「いわんと先生」
と呼ばれていた先生がいました。
そのあだ名を付けたのは誰なのか、
また、どのようにどう口々に伝えられ
何で皆そう呼び出したというのか。
うーん。
分からない。
そういうこと多いですね。
以上です(^_^;)