goo blog サービス終了のお知らせ 

―  ジャズ箏ユニット Ramses  ラムセス ―

 箏(琴)・十七絃(Bass)・ジャズギター Two JAZZ KOTO , JAZZ Guitar

Ramses的 お箏ラボより★ちゃんとお知らせ^_^;

2011-01-06 | 日記
~Jazz箏ラボより~


新年1回目のワークショップは

1/9(日)に行う予定です


★Jazzを感じる!!!

★ジャズアレンジのヒント


゜*。゜*。゜*。゜゜*。゜*。゜*。゜゜*。゜*。゜*。゜゜*。゜*。゜*。゜



さて、ワークショップのお題にしていることを

ちょっぴりネタにしてみます。



Ramsesが演奏する楽曲には


研究所所長の宮本政志氏のエッセンスが


盛りだくさん・・・


所長作曲の(Ramses最初のオリジナル)


”夜箏曲(yasoukyoku)”


では、5度の美学が。




近く、音源をアップする予定ですので

どうぞ感じてみてくださいね。




゜*。゜*。゜*。゜゜*。゜*。゜*。゜゜*。゜*。゜*。゜゜*。゜*。゜*。゜




ちなみに。。。


夜箏曲


お箏という楽器の特性からしますと



「余韻が生かされている」


という技術的安心感が


17弦箏パートを弾くと

特に分かります(*^_^*)









ぎょッ!!!!!!!!

2010-12-15 | 日記



タイトル大げさ・・・





最近、近所にから揚げ専門店が
開店した模様。

"から揚げ 大ちゃん"


お席が数席あって
ビールが飲めるようになっていました。ほう。


そこで、出会ったびっくりしたものが、




これだッ
ワントゥースリー
(某テレビ番組風にどうぞ)







 ちゃんと見えない。


鶏ももから揚げの中に
何か入っているんですね!!!


実はこのメニュー
期間限定
「おばあちゃんのから揚げ」


とチラシに書かれていたので
限定品に弱い思うツボの私は
初めて寄ったお店なので
コレを買ってみたわけです。


で、食べたら何か甘いんですよ。

!!!

でも、よもや

「アンコ」

とは思わないでいて

ふと、、見たら
こしあんが挟まってるわけですよ!


で、思い出したわけですよ。

チラシに、

「おばあちゃんのから揚げ」
「たい焼きより美味しい!」

と書かれていたことを!


買ったときは
ウチのおばーちゃんの場合は

おばあちゃんといえば「たい焼き」

より

おばあちゃんといえば「今川焼き」

な感じする。

と無関係なことを考えながら
注文したっけな

 ハハハ



ともかく、
思いがけないお味に脳が刺激されました。

ちなみに、その場で揚げてくれるのですが
待っているときに
韓国のコーン茶を出してくれました。

あんこから揚げって普通に見かけます??
外国のもの?日本のもの?

はて


ごちそうさまでした




LIVEのお知らせ

2010-12-11 | 日記
★Ramses的"Jazz箏ラボ"所長の

宮本政志氏が出演するおすすめLiveのお知らせです。


゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜゜。*。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜
゜。*。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜゜。*。゜゜。+。゜*゜。

2010年12月14日(火)


昨日お知らせした28日の前にあります!!!


二子玉川 「ライラ」



http://lialeh.net/ ←詳細はこちらから

時間:19:00 open
   20:00 start

高木慎二(sax) 宮本政志(guitar)

サックスとギターのデュオです!


Jazz Night


゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜゜。*。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜
゜。*。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜゜。*。゜゜。+。゜*゜。



お待ちしております(*^_^*)



LIVEのお知らせ★

2010-12-10 | 日記
★Ramses的"Jazz箏ラボ"所長の

宮本政志氏が出演するおすすめLiveのお知らせです。


゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜゜。*。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜
゜。*。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜゜。*。゜゜。+。゜*゜。

2010年12月28日(火)

年末ですね~~忘年会はぜひJAZZで!!!


大塚エスペトブラジルにて



http://aka.gmobb.jp/espetobr/access/index.html

20:00くらい~   1stステージ
21:00すぎくらい~ 2ndステージ


森山樹芳(tb) 山中良之(ts) 藤田耕平(b) 宮本政志(g)


゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜゜。*。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜
゜。*。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜゜。*。゜゜。+。゜*゜。



お待ちしております(*^_^*)



開けてください

2010-12-08 | 日記
久々の茶々丸くんです!


いつも、リビングから玄関への
扉が開けられませぬ。

(玄関は引き戸だから
自分で開けられるの)





じーーーー。

待つ。。。



そして待つ。。。




でもこの日はもう門限で
お外に出してもらえませんでした


哀愁漂う・・・


まる






お見合い PartⅡ

2010-11-16 | 日記
作品No.2


人形焼 アムール










余談。


yasminn母の差し入れのリアル人形焼さんを

泉屋のクッキー館の中へ

招待したところ

思いがけずこんな愛の形に!!!


しかし、この人形焼さんのお顔
リアル。


ようこそいらっしゃいませ


そして


食させていただいても
よろしゅうございますか


ぱくっ





何か敬いの気持ちが生まれる
人形焼さんでした。



はて???


ごちそうさまでした

お見合い♪

2010-11-16 | 日記
作品No.1



赤とんぼのお見合い







余談


yasminnのこと。


瀕死っぽかった赤とんぼさんを指に
乗せて木々の方へ救出していたんです。


ハッ人差し指にのぼっている!!
(元気ないけど大丈夫そう)

アッそして素直に運ばれている。


と私は一人で思って
ちょっと面白かったです。



以前、フラミンゴにもやる気を出させた
ことのある
すごい人なんですよ。

というかあれは求愛されてたんじゃないのか!?(爆笑)




ビューティコミュニティ???

2010-11-14 | 日記
こんにちは!

美ューティー話です!


ちょっと最近
遅ればせながら骨筋メイクに
興味深々です。


といいつつ
メイクと関係ない・・・のですが

髪がパサついているので
悩んでいたら
お友達がプレゼントしてくれました。


ロクシタンのシャンプー&コンディショナー。






ハーブ系のいい香り♪


指がするするっと入ります。

気持ちいいいです。

かほり好き