goo blog サービス終了のお知らせ 

ラミーユ浦和 活き活きクラブ

わたしたちは65歳以上のシニアのグループです。ブログを通じて「絆」を強めて行こうと開設しました。

活き活きサロン2月

2019-02-20 | 健康
 
朝から冷たい風が身体に纏わりついていましたが、今日も元気に体操から始めました。





 間違い探しと脳トレクイズ 月1回ですが、頭のトレーニングを行いました。





コーラス 今回は「冬の星座」「この道」「おお牧場はみどり」「一杯のコーヒー」を歌いました。










 

第4回歩く会実施

2019-02-01 | 健康
 平成31念1月26日(土)与野七福神巡りをしました。中浦和駅から北与野駅まで電車で行き、氷川神社(福禄寿) ⇒ 一山神社(恵比寿) ⇒ 天祖神社(寿老人) ⇒ 
御嶽社(弁財天) ⇒ 円乗院(大黒天)⇒ 円福寺(布袋尊) ⇒ 鈴谷大堂(毘沙門天) 後はマンションまで歩いて帰りました。途中さいたま芸術劇場にて品の良い食事をしました。天候は快晴で参加者は10人でした。











  

活き活きサロン12月

2018-12-16 | 健康
 13日は冬型の気圧配置で寒さが身にしみる朝でしたが元気いっぱいサロンを行いました。
 先ずはじめに健康体操 寒い日は身体をほぐしながら、ゆっくりと・・・

 





 認知症予防ゲーム 「枉げてグー・伸ばしてパー」「鼻つまみ・耳つまみ」
 
 





 コーラス 「冬の夜」「雪山讃歌」「女ひとり」「さざんかの宿」「酒よ」を歌いました。







活き活きサロン11月

2018-11-09 | 健康
11月8日、活き活きサロンを開催しました。
いつものように健康体操からはじめました。今回は足は第二の心臓と言われるように、大事な部分ですので、足を中心とした体操を行いました。






ゲームは制限時間内に新聞紙をちぎり、切れずにつながっている部分の長さを競うゲームです。






最後にコーラス。「旅愁」「バラが咲いた」「白いブランコ」「白い花の咲く頃」「心の窓にともし灯を」「柿の木坂の家」を歌いました。





埼玉を歩く会(第3回)

2018-10-26 | 健康

2018年10月6日の土曜日、歩く会を実施しました。

コースは ラミーユ⇒田島神社⇒御嶽神社⇒南区区役所⇒武蔵浦和駅⇒花と緑の散歩道経由⇒別所沼公園⇒ラミーユ

途中、新しく出来たという「Big A」により弁当等を買い、別所沼公園で昼食を摂りました。楽しいひと時でした。