ラーメンが好きなんですよ!えぇ!

レストラン彩湖の「ピリ辛ラーメン」(湧別町)

寒いわね。だって流氷接岸してますもの~。

サロマ湖畔をふらふらとドライブしていたら、何気にラーメンが食べたくなりました。そこで道の駅愛ランド湧別内のレストラン彩湖に立ち寄ってみることにしました。

道の駅の建物は1階がお土産物の売店で2階がレストランです。ちなみに隣にはレトロな遊園地があって、ここの観覧車は「日本最北」のものだそう。今は冬季休業中です。

レストランに向かう階段の踊り場にメニューが貼ってありました。一番人気はほたてフライ定食なのですが、1,200円というのが今日の私には微妙に手が出ない値段です。そもそもラーメンの口だったのでピリ辛ラーメン(900円)を選んでみました。入口の券売機で食券を購入して、カウンターに出すセルフサービスのようです。

外観に比べるとお店の中はきれいでした。とても広々としていてお客さんがあまりいないので快適です。展望も良く、晴れていればサロマ湖が望めるそうなのですがこの日は残念でした。

ラーメンにも無料のドリンクバーが付いてくるというので、遠慮なくコーラを紙コップに注ぎます。そうこうしているうちに早くもマイクで私の番号が呼ばれました。

大ぶりの丼にチャーシュー・メンマ・ナルト・ワカメ・ネギがトッピングされたシンプルなラーメンでした。チャーシューも薄いしこれが900円なのは少し割高感がしましたが、まぁフリードリンクだからねぇ。お代わりにカルピスソーダを頂きます。

スープは味噌ベースで、ゴマを効かせているのかこってりクリーミーな味わいでした。見た目より唐辛子がビリっとして、これは「ピリ辛」ではなく「ビリ辛」で食欲をそそる味です。

麺は中細の縮れ麺で、加水も中くらいでオーソドックスな感じです。食べ終える頃には頭皮からじんわり汗が染み出してきて、冷えた身体がポカポカ温まってきました。

後からお客さんがパラパラ入店してきて、ほたてフライ定食を注文した人をこっそりのぞくと、ホタテが大きくて旨そうでした。やっぱりここで食べるならホタテだったか~。ちょっと値段が高い気がしたけど、やっぱりホタテだからねぇ。そんでもってフリードリンクだからねぇ。メロンソーダも頂きます。

近くに飲食店がないのでドライバーさんにとっては大変貴重です。また夏になると遊園地を訪れる家族連れで賑わうそうで、その際はぜひホタテを召し上がって頂きたいものです。

いや、まいったね……

 

 

住所 北海道紋別郡湧別町志撫子

電話 01586ー8ー2457

定休日 月曜日


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ramenyarou
だんちょうさんおはようございます。
フリードリンクとはいえ、やっぱ飲み過ぎました…
necydalis_major
だんちょう

こんばんは。
え~!?
3杯も飲んだんですかww
それはもう元取れてるかも知れませんね(〃艸〃)ムフッ
ramenyarou
necydalis_majorさん、こんばんは!
レトロ遊園地の遊具がどれもコンパクトなサイズでなんだか可愛いらしいです。
小さなお子さんが楽しむにはちょうど良いですよ。
レストランのメニューちょっとだけ高いですよね。フリードリンクの他に景観料もコミかもしれません。
まぁ、ドリンク3杯も飲んだので元はとった感じですかねぇ😓
necydalis_major
こんばんは!

レトロな遊園地がなんだか気になりますねww

それにしても割といい値段ですね。
まぁ仕方ないのかなぁ。フリードリンクだから。。。

フリードリンク無しにして少し安くした方がいい気がしますが
どうでしょうか(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事