ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

中屋@弘明寺

2011-06-19 | ☆☆☆
アメリカ軍が来月アフガニスタンから撤退するのを前に、反政府武装勢力タリバンとの和平交渉に向けて接触していることを、カルザイ大統領が発表した。アメリカ政府は公式には認めていないそうだが、この時期にアフガニスタンの大統領が発表したのだから、まず、間違いない。アルカイダのビンラディンとイラクのフセインを殺害するために、いったいどれくらいの人が亡くなったのか?もう両名ともアメリカの望みどおり亡くなったので、中東での駐留も真面目に終りにしようと考えてもおかしくない。また、アメリカやイスラエルが大嫌いなテロ組織が、アメリカと和平交渉をするとは、タリバンもそろそろ理由をつけて(面目を守って)、テロをおしまいにしたいと思っているのかも知れない。アメリカも中東から手を引こうとしているが、そうなるとアメリカの軍需産業がダメになるので、次の戦闘地を考えなければならず、どこか適当な国を見つけたのかも?勘ぐればいくらでも理由が思いつく。
いずれにせよ、アメリカという国も、少しは自粛すべきだと思うのだが、世界の警察官を自負している国には、無駄な提案かもしれない。

さて、本日は、6月5日にOPENした琉ニ家に向かったのだが、今日はなんと定休日。情報によると不定休とのことだったが、店の横に日曜日が定休日と書いてあった。で、こんな時のために、予備として取っておいた(こんな事言ったら失礼だが)中屋に行ってきた。

駐車場は、県道21号線沿いのこちらを利用した。


店には12:00頃到着。


店の造りは、入口左側にI字カウンタ8席。男性2名で切り盛りしていた。先客3名後客2名。

早速メニュを確認。


この店は、あぶらそばとらーめんの店らしく、周りはあぶらそばを食べていたが、私はら~めん(¥700)と味付玉子(¥100)を注文した。

卓上には、醤油、酢、ラー油、胡椒、練り唐辛子、白胡麻が置いてある。


節電の為か、店内は結構蒸し暑い。私は熱いラーメンが好きだが、気温が30度を超えると脳みそが沸騰してしまうので、暑い部屋は大嫌い。私と同じ体質の人も多いと思うが(則ち、デブってこと)。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースに葫を利かせ、背脂を浮かべたスープ。味的には、これといった特徴は無いのだが、たまに口に入る揚げ葱の風味が面白い。飲みやすいスープだとは思うが、これが売りというのがいまいち分からなかった。

麺:中細縮れ麺。これまた特徴のない麺で何とも説明に苦慮する。悪くはないと思うが。

具:叉焼、メンマ、もやし、味玉、揚げ葱。叉焼はばら肉で提供前にバーナーで炙っており、香ばしい。味付けも肉の旨味を引き出す味に仕上がっており、久しぶりに旨い叉焼って感じ。もやしは適当な量でOK。味玉はDefaultで半分入っている。黄身がもう少し柔らかい方が私好み。揚げ葱はもう少し入れたほうが、面白いと思う。


ということで、私の評価は


昼過ぎに横浜で家族と合流(というかピックアップ)。昼飯を食っていないということで、第三京浜港北インター傍の蕎麦処 吉田屋に行ってきた。
私は一途というか、この店では鴨南蛮饂飩しか食ったことがないが、これが実に旨い。



やはり私は麺なら冷麺と素麺と熱い蕎麦以外は、すべて好き。

住所:神奈川県横浜市南区大岡2-7-1
営業時間:11:00~25:00
定休日:木曜日
駐車場:なし(駅傍にコインパーキングあり)

2011年の実績
92杯目/91軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« JIN@松陰神社前 | トップ | ぶらいとん@旗の台 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事