
民自公三党合意を受け、26日にも消費税増税法案が可決される。今回は、誰が得をしたのか?野田首相は増税法案の当事者故、次期選挙では間違いなく議席を減らし、代表としては、今回が最後になるはず。そういう意味では、貧乏くじを引かされて負け組。谷垣自民党総裁は、初めから増税賛成派だったので、民主党に責任をなすりつけた恰好で増税を決めることが出来たので、ある意味勝ち組かもしれないが、話し合い解散を狙っていたわけで、解散が実現しなければ、谷垣も次期総裁の可能性が無くなり、結局首相になる夢は断たれるので、負け組。小沢元代表はどうか?増税反対ということで、選挙対策をしたつもりだろうが、国民はそんな馬鹿じゃない。自分の幹事長時代には、何も出来なかったし、その後、同じ民主党内で政権の邪魔ばかりしていて、粋じゃない。今回の採決で、反対票を投じ、新党を結成したところで、何のメリットも無さそう。と言うことで、小沢も負け。じゃぁ誰が買ったのって、当然ながら財務省。財務省の人間だって、我々一般国民同様、税金を払わなければならないわけで、何故、増税を推進するのか分からない。普通の会社だったら、まずは経費を落とせ言うはずなのに。。
それにしても、宇宙人鳩山は、今までずーっと小沢と行動を共にしてきた癖に、ここにきて、民主党に居残りを決め込んだ。この男、生理的に大嫌い。
さて本日は、昨年10月23日にOPENした中華そば 夢見月へ。
駐車場は店の近くのTimesを利用。

で、店に着いたら本日は臨時休業だって。
他に当てがあるわけではないので、ブレーメン通りをブラブラ歩く。既に行った店とか、FC店はなるべく行きたくないので、結局、オズ通りすぐにあるらーめん寿限無へ。
店には11:50頃到着。

店の造りは、入口右側にI字カウンタ8席と左側に4人用テーブル3卓。男性3名で切盛りしていた。先客6名後客10名。
入口左側に、券売機が置いてある。何が良いのか分からないので、左上法則に則り黒みそらーめん(¥800)を購入してカウンタへ。
卓上には、醤油、酢、一味唐辛子、ラー油、胡椒が置いてある。

駅前ということもあり、ひっきりなしに客が入ってくる。やはり飲食店は立地も大事。
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨鶏ガラベースの味噌スープ。味噌は青森の黒味噌に北海道の白味噌を加え、36種類の調味料、野菜、果物にガーリックを効かせ、隠し味に北海道産練乳を使い、3ヶ月低温熟成させたとのこと。酸味と辛みが若干感じられる。ただ、コクが今一感じられなく、パンチに欠けたもの。
麺:八巻製麺の中細縮れ麺。もう少しコシがあってもよさそう。まぁ塩や醤油も提供しているので、このような麺になってしまうのは否めない。
具:叉焼、もやし、人参、玉葱、メンマ、味玉、胡麻、刻み葱。叉焼は肩ロースで、ハムみたいな味付けで面白い。野菜類はシャッキリ感もあって旨い。味玉は味噌には合わないと思う。メンマはそれなり。

ということで、私の評価は



隣の人が、肉野菜炒め定食を食べていたが、それが実に美味そうだった。ここは、定食の方がお勧めかも。
住所:神奈川県川崎市中原区木月703
営業時間:11:00~25:30
定休日:日曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2012年の実績
87杯目/86軒目
それにしても、宇宙人鳩山は、今までずーっと小沢と行動を共にしてきた癖に、ここにきて、民主党に居残りを決め込んだ。この男、生理的に大嫌い。
さて本日は、昨年10月23日にOPENした中華そば 夢見月へ。
駐車場は店の近くのTimesを利用。

で、店に着いたら本日は臨時休業だって。
他に当てがあるわけではないので、ブレーメン通りをブラブラ歩く。既に行った店とか、FC店はなるべく行きたくないので、結局、オズ通りすぐにあるらーめん寿限無へ。
店には11:50頃到着。

店の造りは、入口右側にI字カウンタ8席と左側に4人用テーブル3卓。男性3名で切盛りしていた。先客6名後客10名。
入口左側に、券売機が置いてある。何が良いのか分からないので、左上法則に則り黒みそらーめん(¥800)を購入してカウンタへ。
卓上には、醤油、酢、一味唐辛子、ラー油、胡椒が置いてある。

駅前ということもあり、ひっきりなしに客が入ってくる。やはり飲食店は立地も大事。
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨鶏ガラベースの味噌スープ。味噌は青森の黒味噌に北海道の白味噌を加え、36種類の調味料、野菜、果物にガーリックを効かせ、隠し味に北海道産練乳を使い、3ヶ月低温熟成させたとのこと。酸味と辛みが若干感じられる。ただ、コクが今一感じられなく、パンチに欠けたもの。
麺:八巻製麺の中細縮れ麺。もう少しコシがあってもよさそう。まぁ塩や醤油も提供しているので、このような麺になってしまうのは否めない。
具:叉焼、もやし、人参、玉葱、メンマ、味玉、胡麻、刻み葱。叉焼は肩ロースで、ハムみたいな味付けで面白い。野菜類はシャッキリ感もあって旨い。味玉は味噌には合わないと思う。メンマはそれなり。

ということで、私の評価は



隣の人が、肉野菜炒め定食を食べていたが、それが実に美味そうだった。ここは、定食の方がお勧めかも。
住所:神奈川県川崎市中原区木月703
営業時間:11:00~25:30
定休日:日曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2012年の実績
87杯目/86軒目