ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

魁力屋@市が尾

2013-03-08 | ☆☆☆+
北朝鮮の対韓国窓口機関、祖国平和統一委員会は8日、韓国との不可侵条約を全面破棄し、南北直通電話など板門店の連絡ルートを断絶すると宣言した。北朝鮮が5日、休戦協定の効力を完全かつ全面的に白紙化すると表明したことで、中国が国連安保理の制裁に譲歩したことが、北朝鮮は気に入らないということだと思う。それにしても金正恩将軍様は、スイス留学した経験もあり、少しは西側とうまくやっていくのかと期待していたが、権力を手にしてしまえば、所詮、守銭奴のただのデブに過ぎない。
アメリカに対しても、核の先制攻撃もありうるなんて言っているが、弾道ミサイルと言っても、いまだに液体燃料を使っているようじゃ、給油してしている間に攻撃される訳で、アメリカとしては、まったく脅威を感じていないはず(アメリカのマスコミは煽っているようだが、国防総省は何とも思っていない)。いずれにせよ、そろそろ茶番はやめて、世界各国に救援を求めた方が、北朝鮮のためだと思うのだが(弱い犬ほどよく吠える)。。。

さて、本日は、市が尾の魁力屋市が尾店に行ってきた。ここには最近来たなぁと思っていたら、前回はなんと2010年12月と既に3年も前。

店には16:45頃到着。


最近、昼食時間が限りなく夕食時間に近いのが気になる。

駐車場は訳ありで店の裏のコインパーキングに停めた。実を言えば子のコインパーキングは千円札までしか使えず、千円札を持っていなかったので、コンビニでコーヒーでも買おうかと思ったのだが、この辺りにはコンビニがないので仕方がなくラーメンを食うことにした次第(と、連れに言い訳をするため)。

店の造りは、この辺りの魁力屋と全く同じなので省略。厨房に男性3名、フロア側に女性2名で切り盛りしていた。

で、メニュを確認。今まで、どこの店でも特製醤油ラーメンを頼んでいたので、今日は、みそラーメン(¥730)を葱多め、一味唐辛子ありで注文した(家に戻って履歴をチェックしたら、この店だけは前回、みそラーメンを頼んでいた。残念)。

卓上は、前回同様ソース、ぎょうざのたれ、酢、醤油、ラー油、ラーメンコショウ、おろし葫、豆板醤、塩、それに沢庵が置いてある。


3分ほどでラーメンが運ばれてきた。

今日はラーメンを食うつもりはなかったので、デジカメではなく携帯で撮影したため、画像が悪い。

スープ:鶏ガラベースの味噌スープ。まぁスープ自体は悪くないが、味噌のチープ感は否めない。関西ではこの味が受けるのかもしれないが、関東ではどうだろうって感じ(別に関西人の味覚をバカにしているわけではないのであしからず)。

麺:中細チョイ縮れ麺。前回の評価同様、味噌にはいまいち合わないと思うのだが、大きなお世話と言われればそれまで。は
具:叉焼、メンマ、モヤシ、刻み葱。叉焼は肩ロースを薄く切った物が3枚ほど入っている。メンマは市販品に限りなく近い。もやしは少なめだが、葱多めを頼んだ所為もあるが九条葱は大満足。

ということで、私の評価は
+(PLUS)

フロアのバイトと思われる女の子が一生懸命働いているのを見ると、サービスで+★一つを加味した点数。

住所:神奈川県横浜市青葉区市が尾町25-11
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
駐車場:あり
店のHP:http://www.kairikiya.co.jp/

2013年の実績
37杯目/32軒目



コメント    この記事についてブログを書く
« 鶏男のり輔@港南台 | トップ | 弘家@桜ヶ丘 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆+」カテゴリの最新記事