ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

魁力屋@センター南

2013-06-30 | ☆☆☆+
ASEANの一連の外相会議が始まり、南シナ海の領有権問題で、ASEANが足並みをそろえ、中国との間で法的拘束力のあるルールづくりに向け具体的な道筋をつけられるかが焦点となる。去年の会議では、中国寄りのカンボジアなどと、領有権問題で摩擦を抱えるフィリピンやベトナムが対立し、共同声明を採択できない異例の事態となった。このため、今年はASEAN内の結束を優先する方向で、共同声明には、各国が一致して中国との対話を継続していく、との共通認識が盛り込まれる見通し。
本日午後には、岸田外相も参加して、ASEANと日本、中国、韓国との外相会議も行われ、海洋の安全保障や北朝鮮の核問題などについても意見を交わすものとみられる。旨く纏まれば良いが。。。

さて本日は、6月22日にOPENした魁力屋センター南店に行ってきた。都筑区には、これで2軒目の店になる。

店には11:00頃到着。


店の造りは、入口右側にI字カウンタ13席と左側に6人用ボックス席5卓。厨房に4名、フロアに2名で切り盛りしていた。

11:00開店だというのに、既にほぼ満席。カウンタ席が1つだけ空いていたので、そこに通された。

注文だが、魁力屋で唯一食べていないしお味玉(¥830)を麺硬めでお願いした。

卓上には、餃子のタレ、醤油、酢、辣油、一味唐辛子、ヤンニンジャン、おろし葫、刻み葱、沢庵、それにG&Sの拉麺胡椒が置いてある。




厨房では店員が手際よく料理を作っており、着席時にはすでに半分くらいの客がラーメンを啜っていた。

8分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ガラベースの塩スープ。かなりあっさりしていて、魁力屋の中では一番好きかも。

麺:細ストレート麺。硬さも適度で、悪くない。

具:叉焼、もやし、メンマ、味玉、刻み葱。叉焼は薄いバラ肉が数枚。味玉は半熟でケーキを食っているような感触で旨い。もやしはシャキシャキ。卓上の刻み葱は入れ放題だが、十分なので追加不要。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

店を出たところに待ち客が20名ほど。何でこんなに人気なのか、ちょっと疑問。

住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央42-4
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
駐車場:あり(12台分)
店のHP:http://www.kairikiya.co.jp/

2013年の実績
108杯目/94軒目



コメント    この記事についてブログを書く
« 桜の如く@天王町 | トップ | らーめん春友流@戸部 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆+」カテゴリの最新記事