
大相撲名古屋場所が本日、愛知県体育館で初日を迎えた。今場所は、何と言っても新大関照ノ富士がどこまでやるかってことでしょう(初日はなんとか白星だったが)。また、同じモンゴル出身の関脇逸ノ城も、照ノ富士に先を越されたが、実力は十分あるので、これまたどこまで行くのか興味津々(初日は鶴竜にあっさり負けた)。
それにしても日本人力士が話題にならないというのも寂しい限りですなぁ。
さて本日は、6月5日、元住吉駅近くにOPENした味香美に行ってきた。この店は馬骨でスープを取るということで、前から気になっていた。
駐車場は元住吉でいつも利用しているコインパーキングを利用した。

店には11:00頃到着。

店の造りは、入口正面に横一文字カウンタ5席と、左側に小上りがあり4人用テーブルと2人用テーブルが2卓ずつ。大陸系と思われる店主と女性1名で切り盛りしていた。先客後客なし。
カウンタに座って、まずはメニュを確認。

色々と提供しているが、本日は馬骨が目的なので馬骨スープラーメン(燻製1枚入り)(¥750)を注文した。
卓上には醤油、酢、辣油、チャンポン用ソース、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。

5分ほどでラーメンガ運ばれてきた。

スープ:馬骨ベースの醤油スープ。馬骨スープは、多分初めて。実にクリーミーで、飲みやすい。最後に酢を垂らす程度に投入。スープが引き締まってこれまた良い。
麺:中細チョイ縮れ麺。麺自体は何の特徴も無い。
具:燻製、木耳、メンマ、海苔、味玉、刻み葱。燻製は馬肉で最初の一かじりはビーフジャーキーのような味を感じる。スープに合っているかどうかは良くわからないが、面白みと言う意味ではプラス。味玉はショッパイ。

ということで、私の評価は


+(PLUS)
馬骨スープは珍しいし、馬肉の燻製は美味しかったし、頑張ってほしい店ですね。
住所:神奈川県川崎市中原区木月住吉町4-19
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:近くにコインパーキング有)
2015年の実績
111杯目/98軒目
それにしても日本人力士が話題にならないというのも寂しい限りですなぁ。
さて本日は、6月5日、元住吉駅近くにOPENした味香美に行ってきた。この店は馬骨でスープを取るということで、前から気になっていた。
駐車場は元住吉でいつも利用しているコインパーキングを利用した。

店には11:00頃到着。

店の造りは、入口正面に横一文字カウンタ5席と、左側に小上りがあり4人用テーブルと2人用テーブルが2卓ずつ。大陸系と思われる店主と女性1名で切り盛りしていた。先客後客なし。
カウンタに座って、まずはメニュを確認。

色々と提供しているが、本日は馬骨が目的なので馬骨スープラーメン(燻製1枚入り)(¥750)を注文した。
卓上には醤油、酢、辣油、チャンポン用ソース、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。

5分ほどでラーメンガ運ばれてきた。

スープ:馬骨ベースの醤油スープ。馬骨スープは、多分初めて。実にクリーミーで、飲みやすい。最後に酢を垂らす程度に投入。スープが引き締まってこれまた良い。
麺:中細チョイ縮れ麺。麺自体は何の特徴も無い。
具:燻製、木耳、メンマ、海苔、味玉、刻み葱。燻製は馬肉で最初の一かじりはビーフジャーキーのような味を感じる。スープに合っているかどうかは良くわからないが、面白みと言う意味ではプラス。味玉はショッパイ。

ということで、私の評価は



馬骨スープは珍しいし、馬肉の燻製は美味しかったし、頑張ってほしい店ですね。
住所:神奈川県川崎市中原区木月住吉町4-19
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:近くにコインパーキング有)
2015年の実績
111杯目/98軒目