ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

龍上海@新横浜

2010-01-23 | ☆☆☆☆+
一昨日、中国国家統計局が2009年のGDP成長率は実質で8.7%と発表した。2009年1-3月期をどん底に、確実に景気を回復しているかに見えるが、中国政府が発表する数字は、どこまで信用できるのか?また、不動産バブルの危険も未だ払拭できない状態なので、今後の中国経済の動きに注目したい。

さて、そんなことはどうでも良いことで、本日もラーメンを食すことに。
で、先日ラー博から来館ポイントプラスワンキャンペーン!!のお知らせが来た。内容は省略するが、要するに1月末までに訪問すると、さらに1ポイントもらえるということ。私もまだ3回しか訪問していないので、この機会にリーチをかけようと訪問した(会員以外は、何の事だかわからないと思うが)。

いつものように、ラー博の駐車場に車を停めた。

ラー博は、一通り訪問済みなので、入館時には、どこの店にするか、決めていなかった。B2Fに降りると、どこもそれほど混んでいない。正直言って、入りたいと強烈に思う店はないので、とりあえず赤湯からみそラーメン龍上海に入ることにした。


入口横の券売機で、まだ、未食のしょうゆ味赤湯ラーメン(¥750)を購入して店内に。

店の造りは前回と同じなので省略。

店員は男性3名の女性2名。先客は10名。

卓上には相変わらず胡椒のみが置いてある。


10分くらいでラーメンが運ばれてきた。

スープ:魚介ベースにラードを覆ったスープで、最後まで熱々なのはうれしい。最初の一口目は節系の味が強烈にアピールしてくるが、最後のほうでは飽きてくるので、胡椒をいれて完食。最初に青のりがかけられているのも、面白い。

麺:自家製の中太平打ちチョイ縮れ麺は、表面がつるつるしているもっちりした麺で、私の好みのど真ん中。

具:叉焼、メンマ、なると、刻み葱。叉焼は脂身の多いバラ肉が2枚。ちょっと塩加減がきついと思うが、このスープとの相性はやたらと良い。メンマは細く切ったコリコリしたもの。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

下は連れが注文した赤湯からみそラーメン(¥850)


この店は、何と言っても麺が一番。

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 B2F
営業時間:平日 11:00~23:00
     土日祝 10:30~23:00
定休日:無休
駐車場:あり
店のHP:http://www.ryushanhai.com/

2010年の実績
9杯目/9軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント    この記事についてブログを書く
« 家紋@町田 | トップ | まんぼう亭@武蔵小金井 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆+」カテゴリの最新記事