ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

一本氣@センター北(閉店)

2012-03-25 | ☆☆☆
北朝鮮では、軍部で大々的な粛清が行われていると朝鮮日報が伝えている。それによると、故金正日の追悼期間中に酒を飲んだとして摘発された人民武力部副部長は、金正恩の怒りを買い、髪の毛1本すらも痕跡を残すなとの指示のもと、迫撃砲で公開処刑されたとか。これも、金正恩将軍様に逆らうと、誰でもこうなるという事を、一般市民よりは労働党や軍部に見せつけて恐怖心を与えるというのが目的。肝っ玉の小さい男というか、ビビりすぎって感じは否めない。まぁ、実際には金正恩が考えたのではなく、叔父の張成沢の浅知恵だと思うが、北朝鮮に生まれなくて本当に良かったと心底思う。

話は変わるが、今年の大相撲春場所は白鵬が貴乃花の記録に並ぶ22回目の優勝を果たした。これで、白鵬も大横綱として認められたことになる。それも良かったが、それよりも、今場所は、鶴竜が強かった。13勝しなければ大関になれないので鶴竜の大関取りなど、場所前は全く話題になっていなかったが、結局来場所から大関になり、史上初の6大関という事が実現する。また外人の大関なので、日本人としては若干不満は残るものの、相撲が面白くなるのであれば、致し方なし。さぁ、次は誰が上がってくるのか、個人的には豪栄道に頑張ってもらいたいのだが。。。。

さて、本日は、3月23日にOPENした鉄魂つけ麺一本氣に行ってきた。この店は小岩の一本氣の支店で、この店ではつけ麺がメイン。

店はセンター北のモザイクモール5F。以前、太陽のトマト麺があった場所。ということで、駐車場は当然、モザイクモールの駐車場を利用した。

店には14:30頃到着。




店の造りは、入口右側に4人用と2人用のテーブルが2卓ずつで、左側は4人用テーブル3卓に2人用テーブル1卓。男性4名女性2名で切盛りしていた。先客12名後客多数。私が付いた時は丁度満席状態。ということで、外の椅子で待つように言われた。

暫くすると、店員が注文を取りに来た。まだ、慣れていないので仕方がないと思うが、メニュ位持ってきなよって感じ。で、私はつけ麺がそれほど好きではないので、鶏そば(¥700)を、連れは鉄魂つけ麺(¥800)を注文した。





それにしても、つけ麺で200gは少ないと思うし、250gで100円増し、300gで200円増しというのは、ちょっと高いねぇ。この辺りでは通用するか、ちょっと見もの。

暫くして店内に案内された。

卓上には、醤油、酢、ラー油、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。


外では、子供たちのダンスコンテストみたいなのが開催されていて、結構盛り上がっている。後でダンスをしている子供たちを良く見たが、結構、芸能人ぽい恰好でサマになっていた。

7分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏白湯の醤油スープ。鶏の出汁はしっかり出ていて味は悪くない。丼が縦長なので、ちょっと食べにくい。

麺:細麺ストレート。九州系の麺よりは加水率は高め。これも無難な選択って感じ。

具:叉焼、ほうれん草、何かしらの香辛料の種、刻み葱。叉焼は薄いばら肉が1枚。味は悪くないが、兎に角薄いので、喰った感が無い。ほうれん草はそこそこの量が入っている。刻みネギは、シャキシャキ感があり、それなりの量で悪くない。


ということで、私の評価は


下は連れが注文したつけ麺。








魚粉と酢とカボスの味は良くわかるが、豚骨の出汁と言うか、パンチに欠けるもの。しかし連れは旨いという。

住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央 1-31-1
   モザイクモール5F
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり
店のHP:http://1pongi.com/

2012年の実績
48杯目/48軒目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« このは@犬蔵 | トップ | 一番ぼし@桜ケ丘 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびた)
2012-04-30 08:26:32
香辛料の種は、ピンクペッパーといいます。
ちびたさんへ (味コメ)
2012-04-30 20:30:39
ちびたさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。参考になりました。今後もよろしくお願いします。
では!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事