
自民党の与謝野元財務相が離党届を提出した。新党を結成するという噂だが、先に離党届を提出した鳩山邦夫氏と一緒になるかどうかは微妙な感じ。自民も揉めているが、民主党も小沢幹事長と前原国交相との戦いが勃発。なんか自民党も民主党も一旦解散して、同じ政策/目標を抱えている人たちで再結成した方が良い気がするのだが。。。
さて、本日は久しぶりに家系新店に行こうと思い、上永谷の横浜ラーメンはま家に行ってきた。
ここの店主は、岳家出身ということで結構期待できる。

店に駐車場はないので、並びの生協の駐車場を使用。もちろん帰りがけに買い物をするつもり。
店には11:15頃到着。

店の造りは、逆L字カウンタ9席のみ。もう少し席が作れる広さだと思うのでちょっと勿体無い。店主の大久保孝強さんとアルバイトの女の子で切盛していた。先客は9名。
入口右側に券売機が置いてある。

<<暇だったので久しぶりに券売機を撮影>>
お約束通りラーメン並(¥650)を購入。
5分ほどでカウンタに案内されたので、食券を渡して固めをお願いした。
卓上には、酢、胡麻、おろし葫、豆板醤、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。

10分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:こってりとして豚骨醤油。豚骨の出汁が十分に出ているが、逆に醤油がぼやけてしまっている。なので、いつもは入れない胡麻とブラックペッパーで調整。最後は酢を入れて完食。ベースは旨いので、タレに工夫が必要だと思う。
麺:中太チョイ縮れ麺。オーソドックスな家系の麺と言う感じ。
具:叉焼、ほうれん草、海苔、刻み葱。叉焼は肩ロースで味付けは良いが、崩れやすいので食べにくい。海苔はスープとの相性がバッチリで旨い。刻み葱はもう少し欲しいかな。

ということで、私の評価は



次回はあっさりラーメンを注文するつもり。
住所:神奈川県横浜市港南区丸山台4-9-19
営業時間:11:00~15:00 18:00~20:30
定休日:木金
駐車場:なし(三井のリパークが一番近い)
2010年の実績
46杯目/46軒目

にほんブログ村 ラーメン
さて、本日は久しぶりに家系新店に行こうと思い、上永谷の横浜ラーメンはま家に行ってきた。
ここの店主は、岳家出身ということで結構期待できる。

店に駐車場はないので、並びの生協の駐車場を使用。もちろん帰りがけに買い物をするつもり。
店には11:15頃到着。

店の造りは、逆L字カウンタ9席のみ。もう少し席が作れる広さだと思うのでちょっと勿体無い。店主の大久保孝強さんとアルバイトの女の子で切盛していた。先客は9名。
入口右側に券売機が置いてある。

<<暇だったので久しぶりに券売機を撮影>>
お約束通りラーメン並(¥650)を購入。
5分ほどでカウンタに案内されたので、食券を渡して固めをお願いした。
卓上には、酢、胡麻、おろし葫、豆板醤、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。

10分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:こってりとして豚骨醤油。豚骨の出汁が十分に出ているが、逆に醤油がぼやけてしまっている。なので、いつもは入れない胡麻とブラックペッパーで調整。最後は酢を入れて完食。ベースは旨いので、タレに工夫が必要だと思う。
麺:中太チョイ縮れ麺。オーソドックスな家系の麺と言う感じ。
具:叉焼、ほうれん草、海苔、刻み葱。叉焼は肩ロースで味付けは良いが、崩れやすいので食べにくい。海苔はスープとの相性がバッチリで旨い。刻み葱はもう少し欲しいかな。

ということで、私の評価は



次回はあっさりラーメンを注文するつもり。
住所:神奈川県横浜市港南区丸山台4-9-19
営業時間:11:00~15:00 18:00~20:30
定休日:木金
駐車場:なし(三井のリパークが一番近い)
2010年の実績
46杯目/46軒目

にほんブログ村 ラーメン
上の写真にもあるように、岳家出身のようです。まあその後、独学で勉強されたのかも知れませんが。
それより、ふらわさんのHP、そろそろ復活して戴けませんか?結構楽しみにしていたものなので。。。
よろしくお願いします。
では!