goo blog サービス終了のお知らせ 

シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

ウォーキング・デッド シーズン3 #5「愛が狂った時」

2012年11月29日 22時32分07秒 | The Walking Dead
ウォーキング・デッド シーズン3 コンパクトDVDボックス
アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス,スティーヴン・ユアン,チャンドラー・リッグス
KADOKAWA / 角川書店


The Walking Dead Season 3 #5 Say The Word

 ウッドベリーではパーティーが開かれ、住民は穏やかで楽しい日々を過ごしていた。総督はウォーカーになった娘ペニーを飼い慣らしていた。それを窓の外から見ていたミショーン。ローリを失ったリックは放心状態。ダリルとマギーは赤ん坊のための物資を探しに向かう。リックは1人でウォーカーのいる棟に入っていき、ウォーカーを殺し続けていた。
※以下、ネタバレです。

 不信感を抱くミショーンは総督の住居を探り、刀を盗んで総督の日記を見つける。そこへ総督たちが戻ってきたため、隠れる。実験をしていたと知り、ウォーカーたちが捕らえられた牢を見つける。扉を開放し、次々と斬り殺していく。見つかったミショーンは総督から嗅ぎまわるな、ルールを破ったと責められて調査隊に加われと命じられる。ミショーンは刀を奪って総督の喉に突きつけて去る。

 グレンは囚人と共に、今回命が失われた3人分用の墓を掘る。グレンはTドッグが何度も自分を救ってくれた、良い奴じゃなく最高の男だったとハーシェルに話す。ハーシェルはTドッグが自分を犠牲にしててでもゲートを閉め、救ってくれたと彼を惜しむのだった。総督はアンドレアを呼び、ミショーンが起こした問題について話し、蛮行をやめさせろと頼む。この街は何かがおかしいと確信したミショーンはアンドレアを説得し共に街を出ようとする。

 グレンがリックを呼び戻そうとするが突き放し、聞く耳を持たない。ダリルとマギーは保育園に侵入し、オムツやミルクなどの物資を調達する。ミショーンはアンドレアを連れて街を出ようとすると、メルルに引き止められるが、すぐにゲートを開け放たれる。ミショーンはこれもパフォーマンスだと主張するが、アンドレアはもう元の生活には戻りたくないと言う。ミショーンは1人で街を出ていく。

 ダリルとマギーがミルクを持って帰ってくる。ダリルが抱っこしてミルクを与えると泣き止む。子供の名前についてカールに質問すると死んだ仲間たちの名を挙げられるが、おてんば娘と呼ぶダリル。その頃、リックはローリが出産した場所で弾痕を見つける。そのそばで満腹そうに横たわるウォーカーを殺す。ローリを食ってしまったウォーカーの腹にナイフを何度も突き立てる。

 メルルたち調査隊は罠に仕掛けたウォーカーを回収し、歯を抜く。その夜、街のパーティではウォーカーを鎖で繋ぎ、ファイトクラブが開かれる。ファイターはメルルとマルティネス。アンドレアは見ていられなくなり出ていこうとする。総督に歯は抜いてあると説明されるが、野蛮だと批判する。その試合はメルルが勝利する。ダリルはキャロルの墓の前で白いバラを供える。リックが呆然としていると電話が鳴り響く・・・。


リックはローリの死で壊れちゃったなぁ。ウォーカーが憎くなって当然だけど、カールと赤ん坊の面倒みてやって!
ローリはウォーカーにならずには済んだけど、食われてたとは…。
ぷっくり腹の膨れ具合からしてあれ、ローリだよねぇ。ますます浮かばれないわぁ…・゜・(つД`)・゜・ ウェ―ン
やっぱりキャロルも亡くなっていたんですねぇ。
ダリルだけは彼女のことずっと気にかけてたもんね。
もしやチュー?なんて想像してたこともあったのに、その展開もなしか…。ちと残念w!←
Tドックの人柄についてはグレンやハーシェルが言うとおりだよね。自分を犠牲にしても他人を助ける。
ダリルって子守うまいな~♪赤子でもイケメソだって分かってるのかもww
思わずあのシーンはほっこりさせられて、ますますダリルLOVEってなるシーンだった。
アンドレアのばかー!なんでミショーンの言うこと聞かないんだ!!
まんまと総督信じちゃってアホか!あんな野蛮な余興するやつら怪しいに決まってんだろ!!
かかってきた電話が気になるところだ。何者!?

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [Blu-ray]
アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス
角川書店

ウォーキング・デッド3 Blu-ray BOX-2
アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス
KADOKAWA / 角川書店


NETWORK:AMC / FOX

海外ドラマ見るならhulu!まずは2週間無料お試し


=====================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止。
*コメントはなるべく200字以内でお願いします

======================


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろしし)
2012-11-29 22:56:28
キャロルは亡くなったんですか?!
行方不明のままか??っと思ってました。

今回はなんかフラストレーション溜まる回だったかな?!
リックはあんなだし、総督は異常だしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あんな秘密あるとは。。。
ウォーカーの治療法模索してる??

最後の電話は何だったのか?!
相手が予想出来ない!
返信する
⇒ひろししさん (らるふ)
2012-11-29 23:08:56
あのお墓3人分ありましたし、ダリルが花添えてたからキャロルですね。
そうそう、リックがあんなんだと大丈夫か!?ってなる!!
総督の実験何やってんだろう!?人間に戻せるとか思ってるのかなぁ?
あの電話気になるなぁ~
返信する
生きてる!? (タカシ)
2012-11-30 07:24:27
俺はキャロルは死んでないと思います。死んだキャロルが出た訳じゃ無いんで…
リック達はキャロルが出てこないから死んだと思いせめてお墓だけでも作ってあげたいと掘ったんじゃないですかね。実際ローリーは埋めてないですから…
主要キャラがどんどん死んでいき悲しいです。
返信する
モヤモヤ (ゆず)
2012-11-30 11:58:07
やはり、リックは壊れてしまったの?
呼び戻しに行ったグレンにくってかかるシーンは、見ていてハラハラしてしまいました。(ポツンと残されたグレンが可哀そう・・・)

ダリルが赤ちゃんをあやすシーンにはホッとしましたね。あの、泣き止んだ時の自慢げな顔!旦那ですら、ダリルカワイイ!と言ってました。(保育園で物資を探してるとき、ちゃっかり人形を持っていたのもカワイイ!)

キャロルは死んでしまったのでしょうか?それじゃぁ、必死に守ったTドッグがかわいそうだよ~!
なんだか、モヤモヤする~~~!
返信する
キャロルは (atsushi)
2012-11-30 16:04:47
自分も生きてると思っています。
やはり、そのシーンが無いというのが逆に不自然ですし。

「せめて墓だけでも」という思いの気がします。

電話の相手が、実はどこかに入り込んで出られなくなったキャロル、、、とか。
返信する
自分も (tatsu)
2012-11-30 16:44:35
キャロルは生きてると思います。
ラストの電話はキャロルじゃない方がワクワクしますが次回どうなるんでしょうか?

リックがショックで動けないのはわかるとしても、すぐ物資調達に動くダリルかっこいいっす。まさかミルクまであげれるとは!

刑務所のリック達より ウッドベリーの方が何か不自然で気持ち悪いですね。
返信する
私も。 (ココ)
2012-11-30 18:18:57
アップありがとうございます。皆さんが書いておられるように、ここで読ませていただいて初めてわかることがあるので…。ローリの場所でリックが見つけた物は指輪だと思っていました。何か丸いので。

私も、キャロルはターバンが落ちていただけなのに?と納得がいかなくてなかなか寝付けませんでした。でも、朝起きたらローリもそこにはいないと気づき、形だけのお墓だとしたら、生きているのでは…と。あの電話がキャロルかもって思っていたのは、やっぱり私だけではなかったですね。こんな話が出来て嬉しいです。

それにしてもダリルのドヤ顔のかわいかったこと!メルルの子供とかあやしたことがあるのかな…。
返信する
キャロル (きりきり)
2012-11-30 21:21:27
亡骸も無いのに墓を作るのは不自然ですよねー
ソフィアの時だってみんな必死に探したのに・・・・

ソフィアといえば保育園で壁に偶然ソフィアと同じ名前の
手形を見つけたときのダリルの顔がちょっと印象深かったです。
子供のゾンビ群出なくて良かったー;
返信する
Unknown (エビ蔵。)
2012-12-01 22:40:57
 前回のエピと比べると、なんだからよくわからない回でしたね…。
 
 総督の娘はウォーカーだったのか―。というところでまず驚き。
 
 ウォーカーを捕えて歯を抜いて、まさかあんなことに使ってるなんて!
 このコロニーはもはや「プリズナーNo.6の街」程度の価値しかない!!
 ミショーンは正しいと思います。彼女がまたウォーカーを荷物持ちに使ってくれたら
いいなと思うのは私、おかしいのでしょうか…?
 
 キャロルに関しては、みなさんと同じ意見です。
 生きてるんだと思います。キャロルが生きてなきゃ、Tドッグは浮かばれないもの。
 
 今後の展開がますます楽しみですねー。
返信する
アンドレア (たく)
2012-12-02 09:07:50
アンドレア、好きなキャラなので、出来たら目を覚ましてミショーンと一緒に出て行って欲しいな。
にしても、数少ない人間残っても結束せずに結局反発したり殺し合いになっちゃうあたりは、ある意味リアルですね。悲しいけど。
返信する