goo blog サービス終了のお知らせ 

シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

ウォーキング・デッド シーズン6 #4「師の教え」

2015年11月03日 22時21分31秒 | The Walking Dead
ウォーキング・デッド6 Blu-ray-BOX1
アンドリュ・リンカーン,ノーマン・リーダス,ダナイ・グリラ,チャンドラー・リッグス
KADOKAWA / 角川書店


The Walking Dead Season 6 #4 Here's Not Here

 建物の中で誰かに自分の過去を語り出したモーガン。息子の死後、狂気的な精神状態に陥った彼は森の中で一心不乱にゾンビを駆除していた。その頃は人間も殺していたが、そこである人物と出会う。警戒を解こうとしなかったため檻に入れられたモーガンは殺せとわめく。
※以下、ネタバレです

 その男はイーストマンと名乗り、武道の訓練をしながらゾンビを倒し、ヤギの乳でチーズを作っていた。かつては司法精神医学者で重罪犯を面接し評価する仕事をしていた。ゾンビも人間も近づく者を殺していたモーガンはPTSDだと告げられる。転化した家族を見て毎回恐ろしい瞬間に引き戻されると指摘される。扉の鍵は最初から空いていた、残るか去るかだと選択を迫られる。モーガンはイーストマンに掴みかかり殺そうとするが形成逆転、自ら檻に戻る。

 イーストマンは娘から幸運のお守りをもらった翌日に合気道に出会ったと話し、旅に出ようと誘う。イーストマンは物資探しに出かけ、残ったモーガンは合気道の本を読んでみると「合気道は殺しの手段ではない。技で死に至らしめることも可能だが、邪悪な人間でさえ殺すことを避ける武道だ」と書かれていた。ゾンビに襲われかけたヤギを助け、死体を運んでいると墓を見つける。それぞれに名前が彫られていた。モーガンは杖を渡され彼の教えを学んでいく。

 凶悪犯クライトン・ダラス・ウィルトンの仮釈放審査の面談をしたイーストマンは、彼は誰より好感が持てたが人を思いのままに操る精神病質者だと見抜いた。正体を隠していた彼だったがイーストマンに殴りかかった。首を絞められたが合気道で命拾いした。ウィルトンは脱獄しイーストマンの妻と子供を殺し血まみれで警察署に投降したという。1年後彼の提案どおり85号線脇に花を育てていた。イーストマンは彼を閉じ込めて餓死にさせるため小屋に監獄を作ったと告白。やったのかと聞かれ、すべての命は尊いと信じたと告げる。

 旅に出る計画の中で道具が置いてあるモーガンがいた場所へ向かう。モーガンは妻子の死を打ち明けると、訓練を始めると告げられる。そこへ数日前にモーガンが絞殺した青年がゾンビとなり襲いかかる。モーガンは動けず助けようとしたイーストマンが背中を噛まれてしまう。ここでは嫌だと言ったとイーストマンを責めて元のイカれた男に戻っていた。森で男女がゾンビに襲われかけたところを助けるとお礼に缶詰と弾丸を分け与えられる。彼らを殺そうとはせずにイーストマンの元へ戻る。

 ヤギはゾンビの餌食になってしまい、死体を墓地に運ぶ。そこでウィルトンの墓標を見つける。イーストマンは85号線にいた彼を連れ去り小屋に閉じ込めたと話し始める。監獄で47日かかって飢え死にさせたが、自分が壊れた。彼を殺しても平穏は訪れず、心が安らいだのは殺さないと決めた時だという。自首しようとアトランタへ向かった時に世界の終わりを知ったのだった。小屋は食料や電力もあり一生暮らせるが孤独だ、誰かといるべきだと助言する。死ぬ覚悟ができた彼は幸運のお守りをモーガンに渡し生涯を終える。

 小屋を出たモーガンは線路上に終着駅の看板を見つける。それでリックたちの痕跡を追い続けたのだった。モーガンはその話を殺さずにいたWのリーダーに話した。彼は傷を治す薬を求めてきたが生きていればモーガンを殺し、住民を皆殺しにすると予告。一人残らず殺すのが俺の掟だ、同情は無用だと言う。しかしモーガンはトドメを刺さずに閉じ込めるのだった。鍵をかけた直後、門の方から開けろ!と声が聞こえる。

グレンの生死が気になっているところでモーガンエピだとは…。
最後にリックたちが会った時は病んでたから、その後に何かがあったんだろうなとは思ったけど、ここで挟まなくても!
終始オッサンふたりだったからヤギが癒やしだったww
イーストマンがモーガンの師匠だった訳だけど、モーガンが怯んだせいで噛まれちゃうなんて。
でも殺さなければ平穏は得られるかも知れないけど、危険な相手を前にそれはね。
結局、殺したかと思ってたWのリーダーも殺してなかったし。
監禁して餓死させようって訳でもないんでしょう?
次回はアレクサンドリアらしいのでまたグレンの件はお預けなのかな~?

↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

第4話「師の教え」
ゲイル・アン・ハード、グレッグ・ニコテロ,ゲイル・アン・ハード、グレッグ・ニコテロ,アンドリュー・リンカーン,ノーマン・リーダス,チャンドラー・リッグス,ダナイ・グリラ,スティーブン・ユァン,ローレン・コーハン,メリッサ・マクブライド,レニー・ジェームズ
メーカー情報なし


視聴環境:FOX



©︎2009 シーサイド発


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モーガンには悪いが (tatsu)
2015-11-05 12:16:59
いまだかつてこんなに見ていて集中できないエピソードがあったでしょうか(モーガンファンの方ごめんなさい)

グレンが気になっちゃて話が入ってこない(笑)

あんだけ強くなったモーガンの師のイーストマンがそんなに強そうに見えないし、噛まれる時も棒で何とかできそうだったし・・・と何かにつけて文句つけて見ちゃいました。

来週も予告編見るとまだまだやきもきさせれそうですね。

グレンが襲われたときに口から血が出てないからやっぱりあれはニコラスの内臓だと思いたい・・・
返信する
余計な引き伸ばし策は・・・ (you)
2015-11-07 21:56:14
ご無沙汰です~新シーズン開始ですね~
THEN とか出た瞬間、え?と思いつつ視聴を続けるとなんと眠気が!wウォーキングデッドで眠くなるとはモーガン恐るべし(違
アイキドー(合気道とは違う気がする)なる謎棒術をスピードラーニングした経緯をまさかスペシャルでお送りするとはねぇ・・・師匠がセガールなら永久保存だったのに(マテ
ゾンビはぐれ集団、グレン組、街襲撃とやることは山積みのはずなのに寄り道は勘弁と願いたいところです┐('д')┌
返信する
お返事 (らるふ)
2015-11-08 20:27:10
⇒tatsuさん
みんなグレンの生死が気になっているのに、ここでモーガンエピ持ってくるだなんて酷いー。
師匠っていうからもっとムキムキの凄い人が出てくるかと思えば肩透かし食らった感が。
そうそうあの場は棒で交わせそうだったのにあっさりとね~。

⇒youさん
モーガンメインなのもあって眠くなるエピでしたね。
拡大版で1話丸ごと使わずに、過去の話はさらっと口頭で説明するくらいで良かったのになぁ。
じらしプレイなんですかね?!
返信する