goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

なんて美しい 絵の具のような 夕日に

2010年05月21日 | これも自分あれも自分
空があんまり美しすぎて

誰かが描いているんでしょう?って

思うときが多々あります


大きな大きな絵筆を持った

大きな大きな手で

計り知れないほどの広さのキャンバスに

星のオブジェを浮かべて

そして 回す


まるで音楽が聴こえてくるように感じるのは

なぜなんだろう

回る星たちを見つめるのは

私だけではなくて

数万、数千万、

いや

数え切れないほどの魂


やっぱり魂は

星になるのかなぁ

この宇宙が 故郷

なのかなぁ

取材:八戸テレビ

2010年05月21日 | 子育て広場「となりんち」
今日、子育て広場となりんちは、八戸テレビの番組を作成している方から、取材を受けました。

子育て中の親子が集う広場は、たくさんあるけれど、

となりんちのように自由な空間であるというコンセプトに惹かれたのだといいます。

ありがたいお話しに、二つ返事でお引き受けしました。


しかし、私って本当に話すことが苦手です。。。

質問に的確に答えることができないのが、私のダメなとこです。
それが露呈した取材になりましたねぇ。。。

そのへんとこ、見たい方は
ケーブルテレビと契約して、6月の最初の週あたりをチェックしてください。

放映の日程が決まったら、またここで連絡します。


質問に答えながら、どんどん違う方向へ流れる私の口を

誰か押さえててほしかったですよ~~~~。

ちがうだろーーー!って・・・


ほんとに、お恥ずかしい限りの受け答え・・・
乞うご期待です・・・


取材を終えて、八戸テレビさんはとなりんちの様子を撮影したり、

利用者の声を聴いたりしてくださいました。


取材の依頼があったとき、毎週金曜日に福祉公民館にパンを販売しに来る「こだまの園」さんのお話をしました。
「こだまの園」とは、知的障害者授産施設で、パンやケーキを作って、このように巡回して販売したり、スーパーで販売したりして、自立生活を助ける活動をされているところです。

普通の生活の中で、たとえばこんな子育て中の親子が集うようなところで、ハンディキャップのある方と自然な形で接することができることが、教育を受けることよりも大切なことなんじゃないか?と思うのです。

だから、ぜひパンを販売しに来てくれて、
販売しているかわいらしいスタッフの子たちと触れ合って、
販売終了した後に、子どもたちが一斉に「ばいばーーーい!」って送っている姿を撮ってほしかったのです。

それが実現できて、よかったなぁって思います。
これが、自然の姿なんです。
分けるのではなく、共存している。
共に生き、生かされていることを、肌で感じる瞬間なんです。
あの、金曜日の「パン」という媒体を通したふれあいが。

そうして、取材は一通り、終了しました。


ふと空を見たら、
丸い繭のような雲が、こちらを見ていました。

なので、思わず撮影

かわいらしい雲さん

撮影してまもなく、消えてなくなりました。


となりんちは、これからますます面白く、そして

いい仲間が増えていく、そんな予感をバシバシ感じる日でしたよ。

新代表・ミキティの周辺には、自然と笑顔が集まります。

あなたが代表を務める 運命だったんです、と

改めて思います。 

相談係りは引き受けますからね♪

アロマトリートメント

2010年05月21日 | これも自分あれも自分
アロマトリートメント

それは極上の癒し

至福の時

アロマの薫りが漂う部屋の中と

うつぶせになった時に見える小さな花と香りに

細やかな気遣いと 繊細さと おもてなしの心が伝わります


今回行ったのは、八戸市内、神明宮の近辺にある「シャン・ド・フレール」さん。

実は知人の開くサロンで、ずっと気になっていたのです。

忙しさのため、時間に追われる毎日で、

そんなアロマ・マッサージを受ける時間も心の余裕もなく、

落ち着く日を待っての予約でした。


アロマの気持ちのいい香り

だいすき

とてもおしゃれで、清潔感の溢れる店内に癒され

あたたかなおもてなしに安心感をいただき

話したいこと 不安に思っていること 日ごろの思いなど

自然に口からこぼれて

いっぱい聞いてもらいました ありがとう

しゃべりすぎたよねぇ 今度はしゃべらないでまったりと過ごします


メニューは、
アロマトリートメント
フットトリートメント

バリニーズトリートメント
まつげカール

など多数ありました

このたびは、アロマトリートメントで脱力・・・

わたくし、基本的に、体の部分のトリートメントでは飽き足らず、

お願いするときは、だいたい全身トリートメントです。


経費はかかりますが、気持ちよさと寝心地!!は抜群ですよ。

まだまだ寝ていたい感じで、目はとろ~~んとして、

脳もリラックスして、何も手につかない感じになれます。


こんなアロマトリートメントをプレゼントされたら、

女性なら、すんごく嬉しいのではないでしょうか?

物より、心地よさ・・・。
いや、物もいいけど・・・。
いえ、どっちもでいいけど??

プレゼント用のチケットも販売していました。
母へのプレゼントでも、奥様へのプレゼントでも、自分へのご褒美でも、
いいですよね。

フットトリートメント 40分で3000円というのは、
お手ごろ価格ですわよ♪
気になった方は、ぜひ連絡してみてください。

ちなみに、施術を受けられるのは女性限定・完全予約制です。あしからず。

シャン・ド・フレール
 ご予約・お問い合わせ 090-6456-9001 begin_of_the_skype_highlighting              090-6456-9001      end_of_the_skype_highlighting





広告