犬榮車輌 京成 Nゲージ @rainua_

犬榮車輌という工場名でNゲージの加工をしてます。京成に乗入れする各社局を集めて弄るのがメインです。言語:おおよそ日本語

【1081編成】導入 - 高松琴平電気鉄道・京浜急行電鉄

2019-03-25 18:00:55 | 京急 1000形 (北総7150形 琴電1080形)

赤い電車きゅん

 

発売元:TOMYTEC 鉄道コレクション

購入先:ーーーーー

発売日:調査中

導入日:2019/03/24

商品名:京浜急行電鉄1000形2両セット

 

1000形は1959年から1978年までの約20年の長きに渡り356両が製造された京急を代表する形式です。最短2両からラッシュ時には最長12両まで、2両1ユニットの単位で柔軟に組み替え可能な設計とオールモーター車の安定した高加減速性能を駆使し、普通から快速特急まで幅広く運用されました。

 

今話題の琴電1081編成の還暦の赤い電車を再現しようと思います。ひとまず先頭車にパンタグラフが置ける屋根と交換、床下も琴電1083編成と同じものに交換しました。点灯化はしますが、そこまで凝った再現はしないつもりです。

 

未完成なので後部車両に回してますが、完成したら先頭車両として写真を撮りたい考え。

 

(꜆꜄꜆˙˙)꜆꜄꜆