goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチしとこ

世界の巨匠の作品や動画をじ~っくり眺めてインスパイアさせていただき
自分のモノになったら、これって最高~

東京に行ってきました

2017-10-19 20:03:06 | 旅行絵日記

 

久々に自分のブログを書くのに

どういうスタイルで書いてたかな・・・

 

と、文章を改めて確認したわ(いや適当に書いてますし今更改めるもなにも)

 

昨年2月に実家のお墓を神奈川県に移転したため

(ん?2月だったかな?たしかその頃です)

 

今回の母の四十九日は、モチロン神奈川県で。

 

ということで、

 

関東=東京に参りますよ~ と、ワクワク指折り数えておりました。

 

はい。

今回、関東在住の薫子さんとばーばらさんにお会いしました!

 

薫子さんのブログ『薫子のスケッチブック

ばーばらさんのブログ『あとりえ・ばーばら

 

 

絵を描く人は、意外と周りにおりませんで

絵の話を尽きるほどできる機会は、なかなかないのです。

 

 

なのに、お会いすることしか考えておらず

絵の道具はいっさい持っていってない。「何しにきたの?」と言われそうである。

 

で、

ばーばらさんのスケッチブックと色鉛筆を借りて

お茶しながらちゃちゃっと描きますよ。

 

こんな感じで色鉛筆を使ったのは、初めてかもしれない。

 

水彩絵の具とは違うので、ちと見せ場が半減したかもです。

いつもなら、黄金の右手から

 

星がキラキラ放出されるのに・・・。

 

 

それからそれから、

お二人の貴重な原画も見せて頂きました。

 

ばーばらさんの絵は、相変わらず絵本の挿絵にも使われるほど

色使いも優しくて墨の雰囲気がまたいい感じで

大きな原画は迫力がありました。

 

薫子さんの絵は、暖かくて柔らかくて

人懐っこいキャラクターが沢山描いてあって

見ていて心がぽかぽかとなりました。

 

すばらしかなー (ほわぁぁぁぁ・・・・・)

 

 

スキをみて、盗みそうになったわ。危なかった。

 

そんな盗む前に、お二人からそれぞれ私の似顔絵をいただきました。

 

めっちゃ嬉しい!!家宝にします!!

 

 

上にちょろっと見えてる筆ペンで描いてあるのがそれ私の似顔絵。

現物は、今スーツケースの中に入って熊本へ郵送中である。

 

こんな風に絵の話をしながら、お互いに絵を描き合うなんて

幸せな時間だったなぁ~。

楽しかったです!

 

 

小雨が降り続き、めちゃめちゃ寒い日でしたが

お二人の大事なお時間をいただき、ありがとうございました。

 

 

次回は、私も原画を見せびらかしますんで。

 

いつもありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿