Himawari days

ヒマワリのようにいつも青空に向かっていたい。
笑顔でいたい。
大好きな音楽を、いつも心に響かせながら。

雨の歌というと・・・(3)

2008-06-30 00:25:17 | 音楽
今日は雨のち曇り
でも1日中すっきりしない天気で、洗濯物の乾きの悪いこと!
しかも、土日は長女の実習着の洗濯はあるわ、旦那は帰ってくるわで・・・
家の中、たくさんの洗濯物で、さらにジトジト。
そんな中、美容室に行って、髪の毛だけはすっきりしてきました。
5センチは切ったかな? かなり軽くなりましたよ。

さて、今日は、雨というと思い出す歌、第3弾。
私の好きなアーティストさんの中から、選んでみました。

 まずは、キンモクセイ。
もともと長女がファンで、私も1stアルバムを聴いて以来好きになりました。
見た感じ普通の人?おとなしめのバンド?と思われるかもしれないけど、ライブではすごくかっこいい演奏と、
いろんなタイプの曲、さらにメンバー間のいい感じに力の抜けた雰囲気で、楽しませてくれます。
今は活動休止中ですが、もしも活動再開したら、遠征してでも行きたいと思わせてくれるほど、素敵なバンドです。
この曲は、自称ジャパニーズ・ディスコ!? かっこいい曲です。

キンモクセイ 「車線変更25時」



続いて、スピッツ。
もう15年ぐらいファンやってます。
ただ、それほど熱くはならず、低温度で持続している感じかな。(笑)
ライブは、行かなくてもまあ我慢できる程度。 CDだけは、全部揃えています。
雨というと、この曲。 いい曲です~。
残念ながら動画がなかったので、曲だけですが・・・クリックすると聴けます。BGMとしてどうぞ。

スピッツ 「あじさい通り」



続いて、馬場さん。
広沢くんの曲を聴く前は、馬場さんにどっぷりハマりそうだったんだけど・・・。
すっかり広沢くんの魅力にやられ、馬場熱が下がったことを認めざるを得ません・・・。
ごめんなさい、馬場さん。。。
でも、馬場さんの歌には、心にぐっとくる優しさや強さがあり、やっぱり好きなのには変わりありません。
この曲は、何度聴いてもしんみりと泣けてくる、とってもいい曲です。
アルバム「鴨川」の中でも、私は特に好きで、何度も何度も聴きました。
残念ながら、動画がないので、試聴できるページだけ貼りますね。

馬場俊英 「フォーリンレイン」 試聴はこちら
7曲目にあります。 これだけ!?・・って思うくらい、少しの試聴なんですが・・・。
雨の音と、ギターの音、馬場さんの優しい声がマッチして、素敵です。

次は、COOL DRIVE。
好きすぎて、COOLのこと書きたくてブログを始めてしまったほど。
活動休止した今も、変わらず大好きなバンドです。
この曲は、ネモくん1人の弾き語りで、COOLの曲の中では異色な感じだな~と思っていました。
すごく渋くて大人な感じ。そして、オシャレです。
ほんの少ししか試聴できないのが残念ですが、アルバム「スピークイージー」の8曲目にあります。

COOL DRIVE 「HOTEL」 試聴はこちら

今日、ネモくんへの誕生日プレゼントとメッセージの手紙を、発送しました。
壊れているミシンで、いつもの3倍くらい苦労して縫ったよ・・・。
ライブには行けないけど、気持ちだけ、ちゃんと届きますように。

次は、広沢タダシくん。
もうCOOLみたいに好きになるアーティストさん、いないって本気で思っていたのにね。
いったいどうしてしまったのか? 今まさに夢中になっています。
クールでかっこいいサウンドかと思えば、意外に人間ぽく熱かったりなんかして。
弱さと繊細さ、でも真っ直ぐに向かってくる力強さ・・・
う~~ん。。。何と表現したらいいのか・・・ とにかく大好きですね。
伸びやかで力のある声だけど、透き通った声じゃなくややかすれ系なところも、私にはたまりません。

広沢タダシ 「雨の降る日に」 試聴はこちら


 追記 
ダイちゃんのブログに、キンモクセイのメンバーのことが書かれていて、すごく嬉しい~~。。。
好きなアーティストさん同士が仲良しって、嬉しいものですね~。
8月に一緒にライブやるとか・・・。
うぅ~~。。。近くに住んでいたら、長女と2人、喜んで飛んでくのに・・・。

そして、広沢くんも。
ツアー終わったと思ったら、また新しいライブ情報が。
「Atomic Monster Festival」?? 広沢くん主催だなんて、気になるわぁ~。
これも、東京・・・。 またせつなくならなければならないのか・・・。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の歌 (ヒカル)
2008-06-30 11:56:35
私の中の雨の歌といえば。

森高千里さんの『雨』です。
結構昔の曲なんですが、今でも覚えています。
失恋ソングなので切なく、胸にグッときます。
持ってるくせに。笑 (くり)
2008-06-30 20:13:41
馬場さんの試聴してきました。

雨の歌…。
中西保志さんの「最後の雨」かな~。
…そう思うと、いろんないい雨の歌、ありますね♪

馬場さん、そうそう。5日のNHK BS211時~ライブありますよ~~
また馬場さん熱も盛り上がって~笑
いえいえ、広沢さんのお話もとっても楽しく読ませていただいてまーす
Unknown (しのまる)
2008-06-30 20:34:48
こんばんは。
荒井由実のカバーで、私の好きな矢野真紀ちゃんが歌う
「雨のステイション」という曲が
私の中の雨ソングです。
その真紀ちゃんのブログに、広沢くんの
ツアーファイナルの話が書いてありました。
「各地でこれまでもらってきたパワーを出し切っているような…」
とあり、Tomoeさんのパワーだわ~と思った
私です。
>ヒカルさん (Tomoe)
2008-06-30 22:19:39
こんばんは。
コメントありがとうございます!
森高千里さん、懐かしいですね~。
「雨」はどんな曲だろう?
ちょっと今思い浮かばないんですが・・・
失恋ソングなんですね。
今度機会があったら聴いてみます!
雨と失恋って・・・なんか似合ってるよね。
>くりさん (Tomoe)
2008-06-30 22:24:39
こんばんは。
コメントありがとうございます!
あはは。試聴しましたか?
ほんのちょっとだけだったでしょ?
あ~なんでもう終わるかな!・・って思ったでしょ(笑)
「最後の雨」いいですねぇ~。私も好きです。
雨の歌、あげればまだまだありますね。
馬場さんのTV、楽しみですねぇ~
もう、録画予約してます。
見たら・・・馬場熱も上がるかな?(笑)
くりさんは、夏のツアーは参加されますか?
>しのまるさん (Tomoe)
2008-06-30 22:29:34
お久しぶりです!こんばんは~。
元気ですか?
ユーミンが歌う「雨のステイション」なら、私の好きなアルバムに入っているので知ってますが・・・
矢野真紀さんも歌ってるんですね。
そういえばこの前、矢野さんのCDをレンタルしようかと思ったんだけど、広沢くんが作った曲が入っているのが置いていなくて・・・。
お勧めのアルバムあったら、今度教えてくださいね!
矢野さんのブログ、覗いてきました。
なんか、嬉しいなぁ。
TVで少し放送されるみたいです。
もうすっかり広沢くんに夢中ですよ(笑)
 (ヒカル)
2008-07-01 23:52:12
YOU TUBEで探せばあると思いますので、聞いてみて下さい。
>ヒカルさん (Tomoe)
2008-07-02 23:58:20
こんばんは。
YOU TUBEで聴いてみました。
森高千里さんの映像、懐かしかった!
私も聴いたことある曲だな~って思いました。
せつなくて、とってもいい曲ですね。
教えていただいて、ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。