★ Nori's Handmade ★

布グッズ・料理・お菓子・折り紙工作など手作りいっぱい。

ブラックチェックのカーディガン *大人服

2009-05-12 | Handmade 大人服


2m500円ぐらいで買ったブラックのギンガムチェック!
前開きファスナーのチュニック風カーディガンを作りました!
4月末ぐらいにできましたがUPしてませんでした。


前ファスナーです。


フリル部分は布を斜めにしてみました。

型紙は前に作ったニット地カーディガンと同じ。
前回適当にどっかにあったパーカーをアレンジして作りました。
フリルも適当な長さをギャザー寄せました。
適当だったけどちょうどいいフリルに。

薄手だし綿だし、夏UV防止用に羽織っても良さそう!


ニット地でチュニックカーディガン*大人服

2009-05-06 | Handmade 大人服

なごいくさんから3mぐらいはあるニット地を
いくつか送ってくださいました。
4月中旬ぐらいにその中のブラウンのニット地で
私のカーディガンを作りました。



春秋に羽織るのによさそうです。




 型紙は、10年前のFEMAILにパーカーがあって、
前と後ろの胴部分と、袖をうつして、
裾のフリルと、ネック部分のフリルはオリジナルで
適当な長さを裁断してつけました。

これからは暑くなるからまた秋かな。
まだこの生地余ってるから何か作れるかな~


薄ピンクチェックのチュニック

2009-04-04 | Handmade 大人服

今日は、午後、急に思い立って
市内の真ん中にある穴場公園へ
お花見に行ってきました

満開

↓こちらは昨日別の川原に子供たちと私とお花見に
行ったときの写真。

昨日は川原の土手の桜の木の下でおやつを食べた後、
ライ&カナは草木で1時間ぐらい遊んでいました。


今日行った公園は広いし遊具もたくさん。
桜もたくさん。でも人は少なく穴場


夜、雨って聞いてたので大丈夫かと思ったら
30分ぐらいしたら急にが降ってきて
近くの祖父母宅に少しいてから帰ってきました

それから夕ご飯準備までの間と、
夕ご飯、片付け、お風呂の後19時ぐらい~
子供たち寝かせる20時までの間、ソーイングタイム

突然思い立って、いただきもののブラウンニット地で
私のチュニック風カーディガン(オリジナル)を作ることに
しかしオープンファスナーがないため中断
いつ買いに行けるか不明。未完成のままです。
なのでファスナー買うまでは次の物を…。

一昨日都会(名古屋)で安い服用生地を
たくさん仕入れてきたので、服作りブームです
しばらく服は買わなくていいわ~いつまで服買わずに
生きていけるか挑戦中

昨日は30分ぐらいで私の夏用のキュロットみたいな
ズボン作りました。しかしまだ写真も撮ってないし
UPはすぐにできないんですよね…

リアルタイムに追いつかせるために毎日たくさんです。
たくさん見てくださってありがとうございます。


↓こちらの薄ピンクチェックのチュニック作ったのは
1ヶ月ぐらい前かも・・・

大人服です。 前にブラックウォッチのチュニックを作りましたが
形が気に入ったので布を変えて私のをもう1枚。


レースはまたまた母からもらったもの。

布は去年の夏の終わりにワゴンセールで
元値の半額ぐらいで買った生地!
生地もいい物を掘り出し物でよく見つけたりしてます。



パープルチェックのチュニック

2009-01-26 | Handmade 大人服

最近子供たちの服とかばかりなので、
久々に作った私の服載せま~す



昨日の記事↓にも書きましたが、
只今ライのフォーマルYシャツを製作中です。
Yシャツの生地が届くまで2週間近くかかって先週届いて、
少しずつ合間に作ってますが、生地が届くまで
待ち切れなくて、作った自分用の
パープルチェックのチュニックです↑

トータル1時間ぐらいでできて簡単でした
ウエスト部分の裏側には《シャーリングテープ》を
縫い付けて引っ張りました!



シャーリングテープ初チャレンジ

この布、前に大きな布バスケットを作ったときに
使った布でーす!


型紙はだいぶ前の
《FEMALE》・・・手作り女性服の本
の型紙を使用!ウエストが広がってて妊婦に
見えそうなので、シャーリングテープでしぼって
アレンジをしました。


他に娘と私のペアのブラックウォッチのチュニックも
同じ頃に作って、最後のくるみボタン作り&付けが
やっとこさ昨日できたのでそれも
近いうちに写真撮って載せますね。

同時進行しすぎのかなりアバウトなハンドメイドです


たくさんハンドメイドしてるけど、
暇~なわけではありませんよ
毎食の食事も惣菜とかパンとか買わないし、
ほとんど材料からの自炊で、外食もしないし、
一日3食用意しなければいけないのです。

でも子供たちいるときも今はミシンできるようになったから
ミシンしたり裁断したりしてますよ!
主人が早く寝るから、そのあと色々作ったりしてます。
その分テレビをあまり観てません

でも久々に先週は毎晩、子供たち&主人寝てからは
2時間ぐらいテレビタイムでテレビ観ながら
チクチクしたりしてました。また作品載せまーす


簡単*マドラスチェックのワンピ*大人用

2008-08-22 | Handmade 大人服


8月初め頃に作った私のワンピ。

母から型紙をもらいました(母の型紙をうつしました)。
袖付けもないし切返しもなく簡単!!
でも着ると袖が付いてるように見えます


こんな感じで同じ形の布を2枚合わせるだけ!
(先に首のところの見返しを縫わなくちゃいけないけど)

ウエストリボンがないと妊婦さんに見えるからリボンもつけて。
母はいろんな柄で作ってます



スクエアネックとV字ネック。
どちらが前でも後ろでもいけます!


ライトブルーのブラウス

2008-06-17 | Handmade 大人服

自分用のブラウスを作りました。


フリルとボタンで飾りつけただけで、ボタンホールもないし楽チン!!

この布、見覚えありませんか?

そう!去年作ったライカナの服!!


カナのチュニック風ブラウス


ライのズボン

私までおそろいで着るのはちょっと恥ずかしいけど
布が余ってたので作ってみました。


ブラックウォッチのチュニック

2008-05-07 | Handmade 大人服

私の服作りです。連休前にささっと作りました

薄手のサッカー地のブラックウォッチが2mで980円!
会員カードでさらに5%OFF!安い!ので買いました

ブラックウォッチって高くて使ったことないんです。
1m1000円以上する布は買えないし、
服を作るには2mは必要!!
優雅な奥様ではないので家計のために
低価格で服作りがモットーなので趣味に
お金をかけられないし無駄遣いできません。

   
↑去年買ったFEMALEの型紙の
ワンピースの丈をチュニック丈に変えました。
袖も右上のとは違います。

初めて接着芯を貼りました。型崩れ防止です。


接着芯も母にもらったものです。


なるべく出費がないように家にあるものでやりくり

子供服は結構作ったり、知人からきれいなのを
譲っていただいたりでたくさんあるので私の服作りです。
なかなか服を買う余裕もないから安い布で作って自己満足
安くていい布もあったりするんです!!
数年後に新車購入のためにも日々
ささいなことも節約しなくちゃ買えませんねぇ。
なるべく作れるものは作って頑張るぞ~

       

GWはみんな軽い風邪&カナが喘息の症状がひどくて
外食も無理だし(外食も年数回しかしませんが)、実家で焼肉したり、
お花畑を見に行ったり・・・(また写真載せますね)
のんびり過ごしました。私も旦那も
人込み苦手で渋滞もイヤなんです
GWはすごいですもんね。私が住んでる地域は田舎だけど
観光地なので、買い物に行くのにも渋滞に巻き込まれました


手作りは毎食の料理以外はする気もなくて全然しませんでした。
なのでブログも下書きしてあったものをまとめてです。

 


バルーン袖のプルオーバー

2008-04-17 | Handmade 大人服

最近パソコンが調子悪かったり
新学期で忙しかったりで
パソコンゆっくり使う時間なくて
コメントお返事も放りっぱなしでした
したいこともたくさんでブログ更新も不定期ですが
また時間あるときみなさんのところにおじゃましますね。

大人服の型紙付きの本FEMALEを見て先日作りました。


バルーン袖になっています。


やわらかいニット地。ふわっとしていて着心地いいです。

 タグもつけて売り物風に。

ファスナーもボタンもないから簡単です!!
意外に早くできました!