ビール番長の上海ビール記録;シーズン1(2013~2017)

2013年~2017年の間、上海で過ごした筆者ことビール番長によるビール好きのためのビール記録(シーズン1)です。

QUEEN BOHEMIAN LAGER [Pilsner]

2016-04-24 | FOREIGN BEER
以前紹介した、QUEENのBOHEMIAN RHAPSODY伝説40周年記念のビール。
ボヘミア/チェコといえば、ピルスナーです。

勢い余って、1ダース/12本も買ってしまったのですが、日本から上海に持って帰ってこられたのは、たったの2本。残りは日本の自宅で眠っています。劣化しないうちに飲まないとな。

でもまぁこれはいわゆる「ファン必携キャラクターグッズ」的な要素を持つ商品であり、ビールとしての魅力をどこまで追い求めるべきかは難しい問題だね。

~~~

さて、とにかく飲んでみましょう。

色。。。あれ。ずいぶん濃いね。ピルスナーだよね?
香りは、モルトが少し強めでホップは控えめ。あ、でもエールじゃないね。ラガーだ。
味。なんとなくハッキリしない。さらっと飲んでしまったので、あまり記憶に残らなかった。

ということで、上海に持ち帰ってきたものをあらためて飲んでみることに。

前回は照明の関係で暗く写ってしまっていたけど、今回はいい感じに撮影できた。それでもやっぱりピルスナーにしては色が濃いね。

味。。。やはりなんとなくハッキリしない。もっとホップが効いていてもいいかな?と個人的には思うが、チェコのピルスナーにも色々な味わいがある。と言うことなんだろうか。まぁチェコのピルスナーをあれこれ語るほど飲んだ経験は無いのだけどね。。。(苦笑)

~~~

ラベル


アルバム、Night at the Operaのジャケ絵ですね。そう、もちろんBohemian Rhapsodyが収録されているアルバムです。

このジャケ絵の周囲に、ザーツホップと思われるホップの絵と、"Break Free the Bohemian!" の文字が。

~~~

Bohemian Rhapsodyってどんな曲?
QUEENをご存知の方にはもはや説明など必要がない、名曲中の名曲ですが、知らない方のために。
1975年に発表されたこの曲は、イギリスで数ヶ月も1位を維持し続け、現在でも最も売れた曲。という位置づけになっているらしい。
また、世界初のPV(プロモーションビデオ)としての位置づけをも持つ、ROCK界、音楽界にとって重要な曲でしょう。

こちらがYoutubeのオフィシャルビデオ。なんと2億回以上の再生回数。そりゃそうだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=fJ9rUzIMcZQ

何と言っても圧巻は曲中盤のオペラパート、ガリレオガリレオのところ。(笑)
デジタル編集なんてものが存在しなかった時代に、自分たちの歌声をアナログテープだけを駆使し、テープが擦り切れるほどの100回以上のオーバーダビングにより、いかにも大人数オペラのように仕上げた。
そのおかげで(?)この曲はライブでは絶対に再現できない曲になっているわけですが。
でも、この曲を知っている人が大勢でカラオケで歌うと、盛り上がるんだよね~~^^

2005年だったか2006年だったか、QUEEN+PAUL RODGERSのライブが日本で行われた際、この曲が演奏され、前半の部分で生前のフレディの映像が流された。観客全員が涙を流しならがこの映像に見入っていたことがとても印象的でした。

~~~

最後に、裏ラベルに書かれている文章をそのまま転記しておきます。

Queen Bohemian Rhapsody Pilsner - Brewed under Purity Laws using Czech Ingredients: Soft water,barley malt and hops, resulting in a very pure taste. Naturally carbonated by bottom fermentation so not overly gassy. Pasteurised.
It's Pilsner! No escape from reality, Open your eyes to our Bohemian pilsner. A truly royal handcrafted brew. A beer whose "time has come." Thoroughly "magnifico-o-o-o-o!"


思わずにやりとしてしまいますね。


にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村