受験生のための『世界史B』

2020/4/23 もくじのリンク切れを訂正しました。

受験生のための『世界史B』ー[東アジア世界(13)隋唐帝国の時代(中編)]

2013-10-20 23:51:38 | 東アジア世界(中国)
 受験生のための『世界史B』 もくじ
 ↑ここから各項目に入れます。

 みなさんは、自分が住んでいる町や市の人口がどれくらいか、知っていますか?

 たとえば、僕が住んでいる石川県の金沢市は県庁所在地ですが、人口は50万人足らずです。政令指定都市ではありませんが、一応は「中核都市」ということになっています。
 ちなみに、宮城県の仙台市の人口は100万人。

 人口が80万人を越えると、地下鉄が通ると言われています。金沢はまだまだですね。

 
 なぜこんな話をするかというと、今日からお話する中華王朝、の首都の人口のお話をするためです。

 その都は、当時としては異例の、100万人という膨大な人口を抱えていました。
 おそらくそれほどの人口を誇った町は当時の世界を見渡しても、バグダードくらいのものでしょう。
 
 唐の首都は、その名を長安といいました。
 なぜ長安は、そしてなぜ唐は、イスラーム帝国たるアッバース朝の首都にも負けないほどの発展を遂げることができたのでしょうか?

 
 [方向性は隋と同じ]

 唐の建国者は、実は隋の建国者である楊堅と同じ国の出身です。名前は、李淵(りえん)(後に「高祖」と呼ばれます)。
 時は、618年のことでした。

 唐は、2代目の李世民(りせいみん)のときに一度目の全盛期を迎えます(後に彼は太宗と呼ばれます)。

 日本が政治のモデルとした律令国家が完成したのは唐の時代のことです。

 律・令・格・式という体系的な法律のもとに、

 中央……三省(中書省、門下省、尚書省)と六部御史台
 地方……州県制(中央から役人を派遣する)
 
 という官僚システムを作り上げました。
 なんとこの制度は、18世紀まで続いちゃいます。
 
 律令国家を完成させた太宗(李世民)の時代は、貞観の治(じょうがんのち)と呼ばれて称えられました。
 「貞観」というのは当時の年号ですね。

 [長安の発展]

 

 この写真は、唐三彩と呼ばれる陶器の置物です。

 ちょっと注目してほしいのですが、このラクダの上に乗っている男の人はどこの人でしょう?
 ちょっと中国人ぽくはなさそうですね。

 実は、イランの人なんです。
 ササン朝が滅亡したために、みんな長安まで逃げてきたのです。
 イラン人に限らず、長安にはアラビア半島からやってきたムスリム商人なんかも長安にはどんどんやってきました。
 様々な宗教が入り乱れ、ネストリウス派のキリスト教やゾロアスター教(なつかしい!)、マニ教などの寺院が相次いで建てられました。

 しかも唐は、そういった外国人を拒まず、積極的に官吏に採用することでますますその評価を高めていきました。
 日本からの留学生、阿倍仲麻呂もそのうちの一人。

 [科挙の落第生たち]

 あ、外国人が官吏に採用された、と書きましたが、もちろん普通に官吏になるためには例の科挙を受けなければいけなかったんですよ。
 しかし、このころの科挙は合格者が全体の10%、ひどいときには1%(!)。

 受験に失敗し涙を呑む人もさぞかし多かったことでしょう。

 その中の一人が、杜甫(とほ)でした。
 
 20代のころに科挙を受けたものの落第してしまった彼は、後に詩の分野で大活躍するようになります。「国破れて山河あり」という作品が有名ですね。

 李白(りはく)については、科挙を受験しようとしたものの身分の関係でその資格が得られなかった人です。
 
 しかし彼もまた、詩人として成功を収めました。

 詩以外の文化では、呉道玄(ごどうげん)の山水画、顔真卿(がんしんけい)の書道が有名です。

 ちなみに、科挙の試験科目の中で重要視されたのは儒教の経典について解説する訓詁学という学問でした。
 これについては、孔穎達(くようだつ)という人物が「五経正義」(ごきょうせいぎ)という本を著しています。

 ところで、人口100万人を数えた長安。
 そんなにたくさんの人を養うにはさぞかし大量の食糧が必要だったことでしょう。
 中国は、南の方に穀倉地帯があります。
 ……しかし、長安は中国全体から見ても北西にあたります。そんなところに、どうやって南から食糧を運んでいたのでしょう?
 答えは、前回の記事にありますので、気になった人はチェックしてみてください。
 

 ◎ 今日のポイント ◎
 ・ 唐の建国者の名前を答えよ。
 ・ 唐代の代表的な詩人を2名、挙げよ。
 ・ 「五経正義」を著して訓詁学の分野で活躍した人物は誰か。

 
 

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっと見たい…(._.) (まりも)
2014-12-07 12:37:11
たまに、見れない記事やアップされてない範囲があってとても残念です…。
このブログはとてもわかりやすくて、すごく役に立っています!ヽ(´・д・`)ノ
これからも応援してます!!
返信する
ねるねるさんへ。 (セプテンバー)
2014-02-08 19:27:05
コメントありがとうございます。
進研模試、懐かしい。僕が世界史で学年1番を取れたのは進研模試だけでしたね。笑

わかりました、更新がんばります。
返信する
Unknown (ねるねる)
2014-01-24 17:01:04
私は高2の次受験生です。進研模試前からこのサイトを参考にさせてもらっています。めっちゃ分かりやすいです。このサイトみてからナビゲータみると凄くとっつきやすい…ありがとうございます。

出来れば、唐や宋も読みたいです。
返信する
焼きまんじゅうさんへ。 (セプテンバー)
2013-12-12 01:55:29
いえいえ、こちらこそリクエストありがとうございました。
気分に余裕がないときに更新するとついつい雑な内容になってしまいます。気をつけたいものです。

返信する
ε=ε=ε=ヾ(*~▽~)ノ (焼きまんじゅう)
2013-12-10 20:49:55

わーーい!!!!!
有り難うございますっ!!

セプテンバーさんのブログを読んで、今日も頑張ります!!!o( *`ω´)/
返信する
焼きまんじゅうさんへ。 (セプテンバー)
2013-12-09 14:39:03
更新しましたよー!
納得のいく記事を毎回書いていきたいものです。
返信する
えっ… (焼きまんじゅう)
2013-12-03 16:26:35

もしかして、これ以降の更新ってされてないんですか?ずがーーん(・□・|l|)
返信する
あ、 (セプテンバー)
2013-10-21 13:52:53
やべ、まちがえた←
返信する
Unknown (Unknown)
2013-10-21 12:22:32
貞観の治は李淵とありますが、太宗ではないでしょうか?
勘違いor誤って解釈していたらすいません
返信する
Unknown (Unknown)
2013-10-21 06:28:16
更新ありがとうございます。明日のテストに向けてラストスパートです!
返信する

コメントを投稿