goo blog サービス終了のお知らせ 

グラールの片隅で

SEGAのオンラインゲーム ファンタシースターユニバース メインのブログです
(Copyright (C)SEGA)

ある意味英断ではあると思います

2011年01月28日 | PSU
ラドルス:今回のサービス内容変更ですけど、正直いつかは来るとは思っていました。
     思ったよりちょっと早いんですけどね
シルフィ:ほうほう
ラドルス:PSO2との絡みとか考えたら、GW明け位かな?って思ってた。
シルフィ:予想外しまくりな剣士のお言葉でした
ラドルス:まぁ、正直な話PSUが普通に動くレベルのPCでよければ結構安くなってるんだよね
シルフィ:PSO2を視野に入れると、ちょっと考えちゃいますけどね
ラドルス:決勝大会の時に推奨スペックでも提示してくれると嬉しいんだけど…。
     ちょっと無理かな?
シルフィ:画面位は出そうですけどね
ラドルス:兎にも角にも、逆に色々とアップデートができる可能性が出てきたので、PSO2との並行運営になるのかな?って気もしてきました
シルフィ:このタイミングでアップデートってのはそうなんでしょうね。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

久々に紅周回になるのかな?

2011年01月24日 | PSU
ラドルス:さてさて、遅まきながらPSUは無事全部のパネルが開きました
シルフィ:追加は無かったですね
ラドルス:あっても困ったけどね
シルフィ:そんなこんなで今度のメンテのお話になるわけで
ラドルス:紅の巨獣のS3か・・・。
     廃坑はもう配信されてたしね
シルフィ:やっぱ、ディ・ラガンなんですね
ラドルス:まぁね。
     何気に湖畔の配置変更ってのも楽しみ
シルフィ:遠いですからね~
ラドルス:両サイドに配置されるのか、真ん中になるのかってとこだと思うけど
シルフィ:狭くなったりして
ラドルス:その可能性もあるか…
シルフィ:まぁ、配信されてば分かりますよ。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

普通に8000万…

2011年01月20日 | PSU
ラドルス:なんか、普通に8000万だったね
シルフィ:もう一段追加の可能性はなきにしもあらずなんですけどね
ラドルス:しっかし…DS三倍は考えてなかったなぁ~
シルフィ:DSはクジ引く位にしか使ってませんね
ラドルス:今のところねって感じなんだが、配信と一緒に追加きても面白いかな
シルフィ:それも一興ですね
ラドルス:まぁ、残り500万前後だけど、今日からインフィニティなインフラ始まるし、どうなるかねってとこかな
シルフィ:ダブル・カノン効果はあると思いますけどね。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

夢幻は相変わらず夢幻だった

2011年01月15日 | PSU
ラドルス:いや~、やっぱりきついわ夢幻は
シルフィ:まだ、フルメンバーではやってませんよね?
ラドルス:それでもクリアできるって確証が持てないよ。
     まぁ、主要因は自分のへっぽこぶりなんだけどね
シルフィ:とはいえ、ダブル=カノンが最後の箱っぽいんですよね
ラドルス:ふみ、だから可能な限りあがいてみるさ。
     もしかしたらまぐれでクリアできるかもしれん。
     諦めたら、本当にお終いだしね
シルフィ:インフィニティ体験版のソードの早さに振り回されてるってのもあるんですよね。
ラドルス:その辺はなんとかする。
     慣れるしかないもの。
シルフィ:そうなんですよね。
     まぁ、いつもの通りやるだけやるっきゃないんですよね。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

また一枚残しなのかなぁ~

2011年01月11日 | PSU
ラドルス:さて、R.M.F.だけど…予定通り失速してるねぇ
シルフィ:予定通りなんですか?
ラドルス:やっぱ、あの長さは致命的だよ…
シルフィ:それはそうですけど
ラドルス:次が6000万で…その次は7500万で追加ルート2かなぁ
シルフィ:で、一億で強化成功率ですか?
ラドルス:こないだの追加ルートに1って振られてたからねぇ
シルフィ:なかったことになったりして
ラドルス:ましてや、今日からいんふぃにてぃ~だしねぇ
シルフィ:ラド様は両立してくださいよ。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

配信に踊ってる人は数知れず?

2011年01月08日 | PSU
ラドルス:そういや、ずっと黒寝子のメンツの何人かが欲しがってたダブル=カノンが来るんだね
シルフィ:ほんっと、ソード以外になると淡白ですね
ラドルス:エリュシオンは楽しみにしてるぞ
シルフィ:使うかどうかは別にしてですね
ラドルス:しっかし、交換なのかね?やっぱり
シルフィ:くっつけるんですかね?やっぱり
ラドルス:まぁ、初日辺りに二番隊隊長殿がひゃっほい言いながら振り回してると思うからそれでも見てますかね
シルフィ:また妙なプレッシャーをかけてるし…。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

追加は夢幻ですか

2011年01月07日 | PSU
ラドルス:ミッションの追加が来るとは思っていましたけど、夢幻とは思わなかった
シルフィ:どんだけ出てくるんですかね
ラドルス:沢山じゃない
シルフィ:なんか、実感篭ってますねぇ
ラドルス:色々とあったからねぇ
シルフィ:と、いうか…4人なんですね
ラドルス:それもちょっと引っかかるんだよね。
     途中参加可能が救いかな
シルフィ:これで参加不可だったらシャレになってなかったと思いますよ。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

今更ハルラジオネタ

2011年01月05日 | PSU
ラドルス:今回の年越しもハルラジオが流れた訳だけど
シルフィ:ふみふみ
ラドルス:最初は2009年になるんだけどね、一応投稿してみた訳よ。
シルフィ:ああ、あれですか
ラドルス:で、いつもの溜り場でのほほん見ていたら、寝子さんが離席しましてね
シルフィ:そしたら、丁度狙い済ましたかの様に来ましたからね、ラド様の投稿メッセージ
ラドルス:で、流れきった所で戻ってくる寝子さん…
シルフィ:一同大爆笑でしたね
ラドルス:なんて事があって2010年の暮れ。
     同じ場所でまた見ていると、また寝子さんが途中離席
シルフィ:残ったメンツで「これはまたフラグを」とか言っていたら…
ラドルス:まぁ、「自分は投稿してないし、今年は大丈夫だなぁ~」と思ってたら
     今度は寝子さんのメッセージが流れるという…
シルフィ:で、次のメッセージが流れた始めたとこで嬉しそうにお餅を持って帰ってくる寝子さん…。
     あれ?投稿してない?
ラドルス:うん、今ならぶっちゃけるけど…
     流れる迄、投稿してたの完全に忘れてた。
シルフィ:「初めている時に見れた!!」って大はしゃぎしてる寝子さんがいましたけどね。
     なんか喜ぶ理由が違うなぁ~って思っていたのですけど…まさか…
ラドルス:「おお、そういや、こんなの送ったなぁ~」って思ってた
シルフィ:このへっぽこ剣士は…
ラドルス:もう一通あって、そっちが採用されなかったのは残念だったけどね
シルフィ:どんなのだったんです?
ラドルス:「投稿時の俺から年越し時の俺へ…三日間の激戦明けのはずだけど、生きてるかぁ~?」…ってのも送ってた
シルフィ:採用しなかった運営の判断を私も支持しますよ。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

余計に長く…

2011年01月04日 | PSU
ラドルス:覚悟はしていたけどさ
シルフィ:どしました?
ラドルス:MAG2ndがより長くなりました
シルフィ:ああ、何気に分岐ですし、全部回らないとファルスさんもうなぎだけですしね
ラドルス:最初2:2:2の各分岐で1:1に分かれられるって事で6人PTだったんだなぁ~って思ったり
シルフィ:そういう事でしたか
ラドルス:まぁ、坑道がメカメカだから、廃墟に逃げられる自分はちょと嬉しいかな。
     試しにS3で坑道B2をソロ志願してみたら、予想通り泣けてきたし
シルフィ:あらあらあら
ラドルス:しっかし、この長さでこのペース…ちょっと最終パネルがまた怪しくなるかも
シルフィ:なんか、それもお約束になってきましたよねぇ~。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

今更ですけど、一括交換にしません?

2010年12月26日 | PSU
ラドルス:昨日、ふと倉庫の在庫管理表を見ていたら
シルフィ:なんか妙な事に気づきました?
ラドルス:いやね、銀バッジがいつの間にか溜まってるなぁ~と思って
シルフィ:99個毎にそのまま担当キャラに持って行っちゃってたから、総数に気づかなかったんですね
ラドルス:そんなとこ
シルフィ:あ~、それで昨日はそのまま共有へ入れなおしてたんですね
ラドルス:いっそ、みんな金に交換、ついでにゾン/メギ/レイも変換しとこうかと…
シルフィ:なるほどねぇ~
ラドルス:と、思ったらさ…。
     バッジって一個っつ変換なのよね
シルフィ:あ~。以前の仕様のままですね
ラドルス:(遠い目)銀が8束あったんだよねぇ~
シルフィ:ハハハハハ、途中で持ちきれなくなったりとかしつつずっと交換ですか
ラドルス:スフィア変換とかした後だと、ほんと、かったるかったよ。
     ジャン!!天才なんだから、その辺はちゃんと考えろってんだ!!
シルフィ:NPCにあたってもしょうがないです。
     今後は少しっつ交換してくればいいお話なんですから。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~