goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2022-06-16 22:37:46 | 雑記

昨夜は早めに床に就いたのに、今いち安眠できず。それでも今朝はどうにか起きて、すぐ洗濯にかかりました。予報によれば今日は雨が降らないということだったので、外干しも。

洗濯の後、母の入居している施設へ出かけました。
いつものように電車に乗って行き、お昼は久しぶりの駅そば。その後、書店で買いたかった本を買い、バスで施設へ向かいます。妹も同じバスで。
母は今日もベッドにいました。先週と違って眠そうで、話しかけたりTVをつけたりして起きてもらおうとしたのですが、そのうち本当に寝入ってしまいました。後で妹が聞いたところによると、血糖値は低めながら、食事は自力で完食しているということでしたが……
そんなわけで、早めに施設を出て、またバスで駅へ。妹と別れて電車に乗り、自宅の最寄駅前のパン屋さんやコンビニで買い物して帰りました。
日中の気温が30℃近くまで上がるという予報もありましたが、そこまでにはならず、半袖シャツに薄地の上着でちょうど良いくらいでした。でも風がなく、少し蒸し暑かったです。

さて、今日は夕方から娘と会う予定もありました。娘がこちらの方に来てくれるということで、自分は家で一休みしてから、改めて駅前に出ました。
いつもより遅い時間だったので、まずは居酒屋さんで夕食。鶏料理メインにお腹いっぱい食べました。娘はお酒もいろいろと。
食後は近くのスーパーへ。自分が買いたいものは特になかったのですが、娘の買い物につきあいました。バスで帰る娘と別れ、再び歩いて帰宅。後で歩数計を見たら、今日は1万歩以上歩いていました。数日引きこもっていたせいもあり、けっこう疲れました。

『警視庁捜査一課長』最終回スペシャル放送は途中から視聴。メタバースものとしては『相棒』のそれより面白かったと思います。このシュールさが成り立つのも、ここ数シーズン「何だこれは?」と言われ続けてきた『一課長』の世界あればこそ。むしろそこを逆手に取った感もあり、或る意味、叙述トリック的でもありました。もしかして特別出演(?)の「京都府警コンビ」も、仮想世界のキャラクターだったのでしょうか?それより、シーズン全体が笹川刑事部長の作った世界だったのかも……とさえ思います。
それこそメタ的な自虐ネタなどもありましたが、この手の楽屋オチには好き嫌いあるし、怒っている人もいるでしょうね……なんとなく日本の新本格ミステリの末期作品と通ずるものを感じたりもしました。

一課長の後、少し休んでからEテレ【ふるカフェ系ハルさんの休日】で、ほっと一息。自分では夜のお茶も淹れなかったのですが、それこそバーチャルカフェ気分でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記です | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事