Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

デイジーデイジー・153 300公式とコミック・コン・インタビュー

2006-11-01 15:57:06 | DW・300

デイヴィッド・ウェナム氏のファンの皆様は先刻ご承知のことでしょうが、少し前から "300" 公式サイトがリニューアルされています。
今も "coming soon" が多いとは言え、監督ブログしかなかった時よりは公式らしい体裁が整いました。
300

「公式の」高画質トレーラーも観られますし、以前はあちこちのサーバーに間借りしていたビデオ・ジャーナルも "Making of 300" でまとめてくれています。でも、ちょっと前には観られたのに、なぜか今は観られません。マシンのせいか、他に理由があるのかは不明。何しろフラッシュ多用で重いし。

また、「日刊デイジー」さんで、Comic-Con 2006 の時のオーディオ・インタビューが置いてあると教えて頂いて、行ってみたのがこちら

いきなり現れるブライアン・シンガーの姿に驚きますが(まるで一般参加者みたい…)、"300" 関連はその下です。
原作者フランク・ミラーやザック・スナイダー監督のインタビューと共に、主演ジェラルド・バトラーそしてデイヴィッド・ウェナムの声も聴けます。

しかしこれ、ノイズ(文字通りの騒音)がすごいです。ガヤガヤとした会場の片隅で、数人の記者からの質問に答えているようですが、質問が殆ど聴き取れません。
まあ私のヒアリング力では、答えの部分だって殆ど判りませんが、トレーニングのことや、フランク・ミラー原作に忠実な映画で、同じ史劇と言っても、『トロイ』や『アレキサンダー』とは全く違う、また他のどんな映画とも違う作品になっている、ということを語っているようです。
喋っているのは主にデイヴィッドの方です。例によってすごい早口ですが、発音は明瞭。さすが語り部です。ジェリーさんて、あんなつっかえながら喋る人でしたっけ?
どんなお客さんが観に来ると思うか、という質問に(私も知りたい!)、デイヴィッドは、フランク・ミラーのファンとか、cod piece を着けた300人の男たちが見たい人とか……なんて答えてました

最後に、次回作についての質問もありましたが、デイヴィッドの "Marriage" への言及はなし。ジェリーさんの方は、ソニー・ピクチャーズの "Priest"。どこかでコンセプト・アート(?)を見た記憶がありますが……言っちゃ悪いけど、『ヴァン・ヘルシング』の(更に漫画『ヘルシング』の)パチモンみたいな……
ジェリーさんは「ヴァンパイア・ウェスタン」と説明していましたが、どんなもんでしょう。そう言えば、彼には『ドラキュリア』という映画もありましたね。ヴァンパイアとヴァンパイア・ハンターを両方演じる人も珍しいかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒューヒュー!・308 『マウ... | トップ | ヒューヒュー!・309 X-MEN... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DW・300」カテゴリの最新記事