goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

ヒューヒュー!・309 X-MEN:ファイナル ディシジョンDVD&ウルヴァリン

2006-11-02 15:38:27 | X-MEN(HJその他)
X-MEN:ファイナルディシジョン 特別編

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


日本ではこの秋公開だった『X-MEN:ファイナル ディシジョン』、来年の1/6にDVDが発売されます。

こちらの2枚組「特別編」以外に、通常版、ブルーレイ・ディスク版、トリロジーBOX、マーベルヒーローBOX 等が同時発売されるようです。
こちらもご覧下さい。
キャラクター一覧……ジーンはともかく、ミスティークの位置はそこでいいんですか?
ウルヴァリンのミニバストも欲しいような欲しくないような……

一方、ヒュー・ジャックマン自身のプロデュースによるスピン・オフ『ウルヴァリン』については、多くの海外記事が元情報としているこちらを。
IGN : Wolverine Machine

以前の記事で、デイヴィッド・ベニオフによるスクリプト第一稿が出来た、などど書いてしまいましたが、「最終稿」の誤りでした。
なんでもベニオフ自身が、9歳の子供の頃から、熱烈なX-MEN(ウルヴァリン)ファンだったそうです。
「めったにない(幸運な)コンビネーションだね。すべてのオスカー受賞監督が一緒に仕事したいと望む脚本家が、自ら『ウルヴァリンをやりたい』って言ってくれるなんて」
ヒューは "The Prestige" 撮影中から、常にベニオフと連絡を取り、話し合いを続けて来たそうで、これまでの三部作の中で築いて来た自分なりの「ウルヴァリン」観も反映してもらっているようです。

撮影は例のバズ・ラーマン・プロジェクトの後、同じオーストラリアで行なう予定。
え!?カナダじゃないの?やはり、豪FOXやヒューのSEEDプロダクション主導の映画ということになるんでしょうか。
それにしても、そのバズ・ラーマン映画もクランクインが3月末まで延びているし、『ウルヴァリン』の撮影にはいれるのは、来年後半ということになるのかな?
そしてまた監督は?ラトナーはやらないだろうという噂もあり、気になるところです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デイジーデイジー・153 300... | トップ | ヒューヒュー!・310 『マウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

X-MEN(HJその他)」カテゴリの最新記事